絢爛!ヴィヴァルディ  バロックのすすめ31   

Antonio Vivaldi La Stravaganza

Vivaldi: Bassoon Concerto in
E Minor RV 484
– Frans Robert Berkhout,
La Suave Melodia

A. Vivaldi Concerto in A Minor
for Flute & Strings, RV 108

ヴィヴァルディの凄いところは、いくら
でも、優れた曲があるというところだと
思います。
もちろんそれは世界中の多くの人たちが
認めるところで、ヴィヴァルディほど
1つ1つの曲に独立して、多数の曲が
紹介されているyoutubeの動画が
ある人は、いないのではないかと思える
くらいです。
バッハも多作でしたが、ヴィヴァルディ
ほど、1つ1つの曲に分解したものを
これだけ多く配信されている作曲家は
ないと思います。まあ調べていないので
絶対とはいいませんが、少なくとも私は
その印象を持ちます。

その中でもみなさんにとって聴きやすい
曲を紹介していこうと思いまーす。
1曲目は、、ラ・ストラヴァガンツァと
呼ばれる12曲の作品ナンバー4のうちの
1曲です。日本ではともかく、世界では
有名な曲です。
まあ真ん中のラルゴはとばしても良し
ですけどねーー(^^)/
2曲目はバスーンという、ラッパ
のような古楽器の協奏曲です。
なんだか、ほのぼのとした、少し抜けた
ような、あたたかみのある音色です
よねー(^^)/意外に今回は、真ん中の
ラルゴのしんみりとしたバスーンの
調べが感動的だと思います。
3曲目は、フルート協奏曲でこれまた
有名な曲です。これだけのリズム感
というかテンポの良さは、現代の人の
耳にもとても心地良く展開されると
思います。わびさびに通じる2パート
目のラルゴも良いし、3パート全て
いけるという曲だと思いまーす。私は
ヴィヴァルディのこのような感性を想う
時、彼は死後天界で音楽を聴くものの、
自分の方が優れていると感じて、天界
でもみんなに作曲してあげているのも
ありだな!などとイメージしたり
しますね。

よろしければこちらもお願いします(^^)

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

投稿者:

あんみん댊

滋賀県在住で、 神秘についてや、精神世界について 長年研究を続けています。 携帯アプリなどでサビアン鑑定も 行っております。 神秘的なことなど一緒に探求したい という方、集まってくださいねー。 あとスポーツライターも目指して いることもあり、口数は人の 100倍はあろうかという自己評価 ですが、かなりまわりから、 「盛りすぎ!!」と批判されております。

「絢爛!ヴィヴァルディ  バロックのすすめ31   」への2件のフィードバック

  1. 1曲目のラ・ストラヴァガンツァ、
    教会の中で美しいモザイク画に圧倒された記憶が
    甦ってきました。
    2曲目のラルゴ、おっしゃる通り、バスーンの響きが
    心に染み入りますね。
    3曲目のフルートも軽やかで、今回も楽しめました。
    ありがとうございます♡

    1. ありがとうございまーーすfennelさん(*^_^*)
      いつもながら素晴らしい感性での感想をいただいて
      幸せな気分にさせていただきましたー(^^)/
      教会での記憶を蘇らせるなんてなかなか凄いなーと思いました。
      確かに、あの和音の響きの応酬が、そういう教会での
      記憶につながりそうですねー。
      バスーンはなんだか、不思議な安心感が伝わっていたただいて
      うれしいです。
      フルートまでお楽しみいただいたようで、今回も
      このご感想をいただいた事で、勝手に大成功だと
      思わせていただいてまーす(^^)/
      本日はまた無名の作曲家をアップしておきましたので、
      またお時間のある時にお楽しみくださいねーー(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です