京都 北山にジェラート世界第3位の方のヴィーガンのお店が


いきなりヴィーガン餃子から
貼り付けてしまいましたが、
まずはこのヴィーガン料理のお店の
オーナー中川信男様がいかにすごい
人物かというところからご紹介
しますね。

中川信男様について

この方は、なんと2018年1月22日
イタリア・ミラノで開催された
世界最難関のジェラートコンテスト
の2部門で、世界第3位と第10位を
同時受賞されているのです!
しかも日本人の個人で、二つの賞を
同時受賞したのは史上初という大快挙!

この方はフランス料理のシェフとか
ジェラートで武者修行とかいう経歴が
一切なく、なんと身体に良い自然食品を
扱う通販の経験から、ジェラートづくりに
目覚めたという超異色の経歴の持ち主なの
です。

そんな経歴でどーやって、とみなさん
いぶかるのも無理ありませんわなー。
私もこの事は、つい先日この店に
予約入れる時まで全然知りません
でした。

なぜこのオーナーがジェラート未経験
から始めて、世界最難関のジェラート
コンテストで世界第3位と第10位を
同時受賞できたかという説明をさせて
いただきます。

この中川様は、まず自然食品業界での
18年の経験を活かして、日本の食材を
駆使して、乳製品などを用いない
アレルギーフリーの食品を、数多く開発
していったのです。
そしてアレルギーを持つ人たちや、
ベジタリアンでヴィーガン料理大好き
な人たちの人気を集めてきたのです。
つまり最初は、アレルギーフリーの
日本食メニューを数多く考案されて
いたのですね。
その後、その経験とノウハウを活かして
ジェーラートづくりをするようになった
ところ、アイスを食べられなかった
アレルギーの子たちが、「おいしい」
といって食べるのを母親たちが涙
するのを見て、自信を深め、世界に
挑戦する事にしたのです。

なんと試作を続けて10か月という
短期間で出品した作品が、ダブル
受賞という快挙につながったのだから
それはもう才能というしかないです
よね。
もちろんこのジェーラートは、乳製品
など一切使わず、アレルギーフリー
の食材で開発されたものです。

全く新しい味の旨味に、世界のトップ
ソムリエたちが、無名の人物の作品を
最高に高く評価してくれたのです。
感動というしかありませんよね。

そもそも最初は、滋賀県と京都の
ランチ特集の雑誌にヴィーガン料理の
自然食のお店というだけで、
すぐにとびついた私は、
その時の記事にジェーラートで
世界3位をとったという事が書いて
あったので「ふーん」と思って
予約を入れただけでした。

なんせ私は、肉料理を一切食べず、
魚料理はたまに、卵、牛乳を含むもの
はオッケーという
ペスコ・ベジタリアン(というらしい)
というものなのです。

だから肉料理がないお店で食べられる
という事が重要で、ジェーラートは
まあまあ興味があるといった程度
でした。

しかし、お店に入ってメニューを見るや
急にどんどん驚きの表情に目を丸く
していったのです。
なんとこのお店は、身体によいもの
ばかりがすべて凝縮されたような
メニューばかりではないですか。
発酵玄米や甘酒、契約農家さんの野菜
など、とにかくいたれりつくせりの
メニューなので、とたんに気に入り、
1980円ほどのコース料理に
オプションで400円ほどの
ヴィーガン餃子を頼んだのでした。
いつもの外食より500円ほど高く
なるけど、そんな事は気になりません。
とにかく愛想のよい店員さんに、話し
かけて、オーナーについてなど、
いろいろ貴重な話を聞けたという
わけです。

その店員さんにオーナーの経歴の
チラシをいただいて、先の説明のような
快挙の秘密を知るに至ったというわけ
です。

これがこのお店の看板です。

そしてメニュー画像がこちら



とにかくメニューも豊富で、また画像の
ようにイラストと説明つきで見ている
だけで、楽しくなってなかなかオーダー
が決まりませんでした。
下の画像はコースの料理とオプションの
デザート、友達のメニューから
ヴィーガンハンバーグの画像ものせて
おきました。

では説明つきでどうぞ(*´▽`*)

まずコースについているものとして
デザートに店頭のショーケースに
看板の画像のよーに、たくさん
並べられているジェーラートの中から
二種類を選べるという事だったので。
私の選んだのが忍者の精進アイスと
チョコアイスです。

それがこれ、そしてその下に忍者のメニュー
をはじめおもしろいネーミングばかりの
ジェラートのメニューを張り付けて
おきますね。
とにかく濃厚でおいしかったー(*´▽`*)



どうにも貼り付け方がうまくいきせんが、ジェラートの
ネーミングがとても独創的で
面白いのはわかっていただけましたよねー。


上がオードブルです。
根菜類などで出しをとった
ミネストローネも、とても味わい
深くて、トリュフもとても
おいしいです。

そして下がコースで選んだチャイと
いう紅茶の一種です。
ふだん茶店ではミルクとともに
煮詰めたチャイミルクが主流なので
それを頼みますが、これはミルク
抜きですが、とてもシナモンの香り
がしておいしいです。

そしてメインの魚風フライのお皿と
発酵酵素玄米です。
玄米はとてももちもちしてて
おいしくて、かなりボリュームも
ありました。この魚風フライがメイン
のメニューは玄米おかわり自由でした
が、一杯で充分でした。

そして友達の頼んだ別メニューの
ヴィーガンハンバーグがこれです
ちょっと食べさせてもらいましたが、
これは超おすすめでーす

そうそうちなみにお店のメニューには
肉も食べるよ派のために
ちゃんと本物の肉を使った
ハンバーグのメニューまで
あるからたまりませんよねー。

そしてこのお店のホームページが
こちらです。

びんちょうたんコムプレマ株式会社様

健康派にはたまらない自然食品の
数々が掲載されているので
是非ご覧くださいねー(*´ω`*)

ではまたー(*´▽`*)

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

食と健康編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

源氏物語ゆかりの地に、本格的そば通の店発見!     紫式部が食べたという事実は・・・ない







今回ひさしぶりの食のご紹介記事
ですねー。
滋賀県南部の琵琶湖に直結する瀬田川の
ほとりに、知る人ぞ知る「源氏物語」の
発祥の地であり、多くの歴史的な文学者が
参詣したことでも知られる「石山寺
があります。
また石山寺は、月の名所としても知られ
「石山の秋月」という称号を得て、
「日本百名月」のひとつとして登録
されてもいます。
そんな石山寺の境内に隣接して、お土産物
のお店やそば屋さんなどの飲食店が
立ち並ぶ中に、これも知る人ぞ知る
「そば通」の店があるのです。

ご紹介しましょう。それが上の画像の
「小松屋」さんです。
一番上の画像が、曇りの日の店内の
一部ですが、近くを瀬田川が流れている
のと、右端に石山寺の看板がぎりぎり
撮れています。すいません帰ってから
編集中に気づきました。もっとちゃんと
写さなければならないと💦
あと蕎麦の看板も、なんとか隠れながら
写ってますね。
このお店は、とても本格的なこだわりが、
そこここに感じられて、画像にもある
ように、メニューにも蕎麦の種類やら製法、
また水が天然水を濾過したものを使って
いるとか、書いて説明してくれてます。
山椒も自家製とか、そば通にはたまらない
こだわりですよね。
さらに驚くのは、本格的なそばの食べ方
まで、教えてくれているのです。
もちろん強制なんかは、されませんが、
さらりと各テーブルに置いてある
ので、やっぱり見て試したくなります
よねー。

画像にもあるように
「まずそばだけを味わって食べる~」
からはじまって、最後までお洒落な
そばの食べ方を教えてくれているという
わけです。
全てにおいて味覚が上等でない私は、
そばだけでは少しもの足りず、わさび
なんかを軽く、口に含んでから、つゆ
にもつけず、そばだけをいただく方法
が一番口に合うために、その食べ方を
どこの店でも習慣づけてするように
なったのです。
まあうれしがりなのか、素直なのか、
別の店では、誰に見られているわけ
でもないのに、そんな食べ方をしている
自分を勝手に誇りに思ったりもしている
という「いわゆる幸せなやつ」という
わけです。
それにしてもしじみご飯とそばとの
セットには、季節のものや、お魚料理
などの小皿と、濃厚しじみ汁に、黒糖
わらび餅にでっちようかんとデザート
まで完璧です。
あーようかんは、私がぎりぎり常連
だからなのか、サービスでつけて
くださっているのかも知れません。
もしそうならお礼をいわなきゃ💦
ありがとうございますー😭
これだけのセットで1390円は、
観光地での値段という事も合わせれば
もう激安といってもいかもしれません。
あともう一つの清涼感たっぷのデザイン
のそばの方は、追加で頼んだざるそば
です。
なんとそばの打ち方を変えて出して
くれるという徹底したおもてなしに、
さらに感動です。
そば湯も、とろとろで、たぶん底から
ザクッとすくってくれたのでしょう。
これだけでもおいしいですし、もちろん
そばつゆに混ぜてもおいしいです。
またデザートは、また画像のように
まるで日本画をみせられているような
美しい外観になっています。
うーんこの甘みをいただきながら、
紫式部を思ってみる・・・・・

さてこちらの店主(オーナー)、
ここだけの話、かなりのイケメンです。
よく全国ネットのCMなんかでここだけの
話というような、無粋なまねはしません。
こちらは、まだローカルなサイトだから
こそのこっそり情報というわけです(^^)
で、かなりやさしい感じの美男子で、
オーナーなのに30代なのかと思える
ような若さに思えます。(年齢は知りま
せん)
いつも謙虚な感じで気さくに語りかけて
くださるので、蕎麦好きの女子たちは、
集合ー!
また男性の方にも朗報、こちらは、本格的
な日本酒も置いてあります。
もちろん焼酎やビールもありますが、
日本酒の種類の方が多いかな。
超有名な獺祭も二種ありますし、久保田
などの有名どころに、滋賀県ではかなり
名が知られた不老泉というお酒などが
あります。
つまり酒好き蕎麦通の男性も、ご機嫌に
なる事疑いなしー!
でも運転の方は、無理ですよね💦
で、私もいつも車でいくので、涙を
飲んでおります😭

さていける人は、是非一度尋ねてみて
くださいねー(^^)

食と健康編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

これぞ健康食「薬食」(やくじき)とは

ものすごい健康食、奈良の
「薬食」(やくじき)のご紹介です。
私は、肉食なしの、卵オッケー、
魚オッケーの不完全ベジタリアンです。
また一日おきに食事するという、
わりと変わった人物です(^^)/
かなりかな💦
んで健康食と聞くと、びびっとセンサー
が感応するようにできています。
みなさんにも健康食とか、うれしい人
おられますよねー。
そんな人のために、この奈良の近鉄
西ノ京駅降りて徒歩10分のところに
ある、「草の戸」(くさのえ)という
お店をご紹介します。
このお店は画像のように、歴史ある
古民家を改修したお料理屋です。
雰囲気抜群!
こちらは、何が凄いかというと、今時
珍しい薬草や野草を主体にしたお料理を
提供しておられるお料理屋なんですよー。
お値段は、3000円くらいから
4500円くらいまでと、少し割高の
ように思われるかも知れませんが、
内容を知れば、完全に納得のお値段
です。
財布に余裕のあまりない私でも、年に
一度のとっておきの料理として重宝して
ます。

で画像のメニューが、「薬食」(やくじき)
といって、薬草や野草、それから身体に
いいものをとにかく集めて、さらに
ボリュームも満点なお料理なのです。
注文したら、必ず渡される、献立の
見取り図も載せておきましたが、なんと
そのお料理ごとの、健康への効能を
説明してくれているのです。
また一品、一品が、とてもおいしく味付け
されていて、幸せを感じながら、健康にも
いいという実感を味わえるという贅沢
メニューなのです。

奈良県のこの最寄りの近鉄西ノ京駅と
いうのは、駅降りてすぐ「薬師寺」や
近くに「唐招提寺」という超有名な
お寺があり、都会ではなくまさに
奈良らしい雰囲気の場所です。
健康にうるさいという人は、是非
この「薬食」(やくじき)をお試し
くださいね(^^)/

ちなみにこのお店に最初に行った後に
近辺をうろうろした事で、唐招提寺の
近くの奈良の地酒専門店「キトラ」さん
に立ち寄って、奈良の日本酒のうまさに
驚愕し、奈良の日本酒の大ファンに
なったという事です(^^)/
本当に上手い日本酒は奈良にあります
よければご覧くださいねー(^^)

食と健康編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

mumokutekiで腹いっぱい




上の写真が、時々利用させていただいてる
京都市内の錦市場の近くにある、ベジタリアン
にはたまらない、ビーガン料理のお店
「mumokuteki cafe」です。
つまり動物性たんぱくを一切使用しないで、
全ての料理が作られているという徹底した
ヘルシーなお料理ということですね。
とにかくコンセプトが、お客様のために安全
でおいしい料理を提供したいという、崇高な
目的が、隠しててもわかるような無目的とい
う名前「mumokuteki」がつけられ
たお店です。
まーなんせ肉を食べない自分としては、肉が
入らないカレーが食べられるというだけで、
飛び込んでいきたくなるようなお店ですが、
上のフォトでわかるかな?とにかくメニュー
が豊富です。豆腐ハンバーグ定食や味噌カツ
定食、唐揚げ定食。なんと、これ全て植物性
の材料ばかりでつくられているのです。
肉が大好きな人も意外と、気に入るかも知れ
ませんね。
今回は、そのカレーと豆腐ハンバーグの
あんかけ丼をいただきました。
写真の通りですが、おいしそうでしょ(^_^)
またプラス300円で、野菜ジュースと
野菜バイキングがつくので、当然それも
注文させていただきました。なんせ一日おき
の食事なので、食べる時は食べます!
といいつつ、初めて頼んだあんかけ丼が、
やたらボリュームがあって、大失敗(T_T)
なんとか食べきったものの、お腹がぱんぱん
になって苦しさに耐える事数時間です。
いつも食事してるわけでないので自分の
消化力は、とても弱いものがあります。
こういう時の口癖が「目測をあやまったー」
です。
でもまたいきたいと思うあんみんでした。
まだいったことない人は、是非どうぞー!

食と健康編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

B級グルメの決定版その2

前回に引き続き今回も敦賀おさかな街
からの極旨B級グルメのご紹介です。
前回、海鮮漬け丼という、旨味の凝縮
された、海鮮丼の王様のようなものを
ご紹介させていただきましたが、この
敦賀おさかな街は、とにかくだだっぴ
ろく、一つうまいもん紹介したら、
それで、はいおしまいといえるような、
安っぽいエリアではありません。
さて今日は、特別に二つのお店からの
メニューをご紹介しましょう。
一つ目は前回と同じく、ますよねさんの
系列店、海鮮ダイニングさんの海鮮漬け丼
に、まったくひけをとらない極上の逸品
その名も、「あぶり海鮮丼」です。

今度も、何度も食べているのにも
かかわらず、店頭のメニューの写真で
ご勘弁を💦
これはご覧のように、いろんな海鮮に火を
通したものを、あぶりと称して、丼に
ところ狭しと盛り付けてくれた丼ですが、
これがまたうまいのなんのって、やはり
生の海鮮丼は、みずみずしさが勝つので
味が、どちらかというと「浮く」感じ
なのですが、わかります?
浮く感じ、つまり落ち着かないんですよ。
でもこのあぶり海鮮丼は違います、炙って
いるだけに、それぞれの海鮮の味が、ひきし
まって、うまく口のなかで「着地」するん
ですよ。着地わかります?
要するに、しっかり落ち着いて味わえる
わけです。このしっかりした味わいは、
食べた人にしかわかりません、一度是非
このあぶり海鮮丼をお試しあれー(^o^)
これだけ書いたから、今度ただにして
もらえへんやろかー!(^^)!
さてもう一つは、本格お魚屋さんが
経営している、これまたおさかな街の
一角にある、海坊主さんというお店。
通常の海鮮丼と、かきとほたてをその場
で焼いてもらうという、豪華メニューを
いただきました。

おっと海鮮丼の方は、おとなりの年配の
方の手が写ってしまいましたね。
今度は、お魚屋さんの海鮮丼だけあって、
ネタの選び方がいいのか、海鮮がとても
旨い!今度は新鮮な旨味が、浮くなんて
ものではなく、さらに突き抜ける旨味と
いう感じで、逆に思わず顔がほころび
ましたよ。また錦糸卵の取り合わせも、
ごはんに良く合っていて、海鮮の脂が
しつこくならないように、バランスを
整えてくれます。
またホタテとかきをその場で焼いて
いただいて、こちらの方は文句なしの
素材の旨味を堪能させていただきまし
た。まあとにかく、味わっても一度や
二度では語り尽くせない、敦賀
おさかな街のグルメ情報でしたー。

食と健康編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

これぞB級グルメの決定版

あんみんの雑記帳をテーマ毎に分けたは
いいけど、食と健康編などは、ほとんど
新記事が書けてません。
あんみんは、一日おきに断食してるから、
食に対する執着とかなさそうに思われ
ているかも知れませんが、そんなことは
全然ないです。むしろ食べる日はコンス
タントに毎日食べている人よりもバクバク
ガツガツ食べることも多いのです。
もともと断食を習慣にする前は、どちら
かというと食べ過ぎるタイプで、長年
勤めていた会社の昼の仕出し弁当1食分
では飽き足らず、少食の上司が半分以上
食べ残すのを待って、そちらも丁寧に
平らげておりました。
すいません、食い意地張ってて、かっこ
悪いですよねー。
とにかく、食欲は旺盛だったので、なん
でもよく食べてました。しかし、ここ
7年近くで、断食の頻度を上げてすっかり
少食にはなりました。また肉食もやめて
ベジタリアンプラス卵プラス魚介類は
オッケーという、中途半端なベジタリアン
になりましたが、それでも食に対する
こだわりは、残ったままです。
逆に、少ない食事なので、できたらおい
しいものをというのが人情というもの
でしょう。
というわけで、そんな舌も肥えてるわけ
でもないが、それなりにおいしいものを
長年求めてきた結果、見つけたものを少し
ずつ紹介していこうと思ったわけです。
今回は、たぶんこういうのB級グルメって
いうんだろうなーという海鮮丼の紹介です。
近頃は海鮮丼専門店が、全国各地の街に
たくさんできたので、珍しくなくなって
きたかも知れませんが、元祖の系譜とも
いえる海鮮丼のメッカ、福井県敦賀市に
ある「日本海おさかな街」の絶品グルメ
メニューを紹介したいと思います。
このおさかな街のある敦賀市は、海の
すぐそばにある街で、観光地として有名な
「気比の松原」や透明度の高さでは、近畿
でも有数の水晶浜という海岸もあり、なか
なか良いところです。
そしてその近くにあるこのおさかな街は、
普通の道の駅などとは比べようもない
くらい、とても広いスペースを有して
いて、確かに商店街とかグルメ街という
ような雰囲気を持つ場所です。
年中ほぼ無休でやっていて、常に大勢の
お客であふれかえっています。
魚介類をお土産にする人たちももちろん
多いですが、やはりお客様達のお目当て
は、絶品魚介グルメです。
あんみんも、たくさんある店の多くを
覗かせていただきましたが、今日は中
でも印象に残っているお店のメニュー
を紹介します。まずは

これは「ますよね」というお店の系列店で
「海鮮ダイニング 丼」という店の
看板メニューの1つ、「特製海鮮漬け丼」
です。金額は¥1,800-と少しお高め
ながら、ここでしか味わえない特製ダレに
つけ込んだ海鮮を存分にのせた丼が味わえ
ます。しょうゆ皿にわさびを溶いて、丼
にかけていただきますが、とにかく海鮮
の悉くが、特製ダレのうまみと、海鮮ネタ
独自のうまみで、二重のうまみにまみれて
しまってます。これが醤油とわさびの
効いたごはんに合うこと合うこと(^_^)v
この上もなく至福の悦びにひたれること
間違いなしです。
1度是非この海鮮漬け丼をおためしあれ。
まだ他にもこのおさかな街のおすすめ
メニューがありますが、また別記事と
いうことで(*^_^*)

食と健康編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ