三日間の外部アクセス不能から復活しました💦これからもよろしくお願いします


あけましておめでとうございます(*^^*)
昨年末に三日間ほども外部アクセス不能
になりまして、皆様にはご心配をおかけ
しました。

心配してくださった方々、本当に
ありがとうございます。
そして私のブログを読んでくださってる
方々、いつもありがとうございます。

このブログを始めてから、4年ほどですが
記事は大量に書いてますね。

これまでの私の研究の成果ともいえる
記事が、一気に消え去るかも知れない
と思うと、正直がっかりだったので、
よくぞ復活できたなという思いで、
大変喜んでいます。

事の発端は、WORDPRESSで
使用しているプラグインが、
自分の使用していた、旧バージョンの
ブログ使用には連携しなくなってきた
というところから始まった事なの
です。

アクセス数や訪問人数くらいしか確認
できない単純な統計情報のものですが、
自分にとってはそれが励みで続けて
きただけに、その事が理由で、
新バージョンに切り替えようと思った
わけです。

一応切り替える時の注意事項通りに、
バックアップを取って、いろいろ
準備してから始めたのですが、
いったん無事新バージョンに、
切り替わったと観えたとたんに、
致命的なエラーという画面が出て
アクセス不能になったわけです。

アクセス不能になってからバック
アップしたものを復旧ってどうする
のか、全く見えなくて、そもそも
ブログ内のプラグインで、バック
アップを取っていただけに、ブログ
自体がアクセスできないと
どうしようもなかったというわけ
です。

これで万事休すかと思いきや、
天の助けかそのワードプレス
からメールが来ているではない
ですか。

なんとそこには、ブログが
アクセス不能になった時に、
一時的に、ブログへアクセスできる
緊急モードがあるとあり、それは
リカバリーモードというのだそう
ですが、それを使用できるリンクを
貼り付けてあったのです。

つまりそのリカバリーモードで、
一時的にアクセスしている間に
不具合を治すチャンスを与えられた
というわけです。

そして、喜んでブログにアクセス
して、まだ自分のブログが残っていた
ので、すごく感動的にうれしかった
のを覚えています。

そして早速プラグインに保存していた
バックアップデータの復元を開始
したのです。

これでも何回かのエラーの後に
ようやくバックアップから復元できた
かと思いきや、リカバリーモードを
終了させてみると、またまたアクセス
不能になりました。
ただ一日経てばリカバリーモード自体
も、復旧してくれるらしく、アクセスは
三日間ほど可能ではありました。
ただ、これも自分のパソコンからのみの
ようで、外部アクセスは不可能だった
ようですが。

こうなるとまた途方にくれ始めた
ところ、ホストサーバーに連絡した方が
良いと、これまたプラグインの
Jetpackからメールが
あり、使用しているXサーバーに
電話しました。
(不具合が起こったのが終末だった
ので、平日の受付のみの対応の
Xサーバーに週明けに電話するまで
まる二日間待っている間、手も
足も出ない状態で、やきもきしたり
あきらめかけたりと、自分のマインド
の個性らしく、いろんな感情を
味わっていました。

そして週明けも出かける用事があって、
ようやく月曜日の夕方にXサーバーに
電話をかけたというわけです。

そこで紹介されたのが、Xサーバーの
技術チームというもので、メールで
アドバイスをいただく事になりました。

最初のメールは、こういう事にまだまだ
初級者レベルの私には、ちんぷんかんぷん
なくらい専門的な用語が使用されていて、
もっと丁寧に説明を求めたところ、
めっちゃ丁寧な説明のメールが再度
送られてきました。
これにはほんと感心して、感謝しましたね。

そうして説明&指示通りに手順を進めて
ようやく不具合を解消できたようで、
リカバリーモードを終了しても普通に
アクセスできるようになったというわけ
です。

丸三日間といいましたが、実際にはそれ
より長かったかも知れません。
その間読者の方々から、応援メッセージも
届いたり、ツイッターであたたかい言葉
をかけてくださった方達もいたりで、
本当に感謝してます。

ほんとご心配とご迷惑をおかけしました。

しかしこれですぐに元のように記事を
書けるかというと、そうではなかった
のです。
バックアップから復元してもバージョン
アップはそのまま最新になっていて、
それは、これまでの記事の編集画面とは
全く違う、別世界のモード、その名も
ブロックエディターというシロモノ
なのです。

そんなもん知らへんがなー💦
という事で、旧バージョンの編集画面を
復活させる方法はないものかと、
サイトを除いていたら、以下のサイトが
見つかりました。

旧バージョンの編集モードは、
クラシックエディターというもので
サイトで紹介されてるプラグインを
インストールして有効化すると
使用できるようになるとの事で
早速実行しました。

そしてとうとう以前のように、記事を
投稿できるまでに復活したという
わけです。

あとまだツイッターとの連携が、うまく
いかなくなったなどの不具合も、
アドバイスをいただいた事により
復活したので、ほんといろいろ
右往左往、あたふたしながらも
復活しましたという報告ができる事に
なりました

ただ最近ずっとそうであったように、
近頃家の事情で、記事を書く時間が
なかなか取りにくいので、また投稿は
とびとびになりますが、またみなさん
これからも是非よろしくお願いします。

あんみんより

いつもありがとうございます(*^_^*)

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

ツィッターでの不具合です!ツイート、RTできません(^▽^;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさんおはよーございまーす
(*’▽’)♥
今日はいきなりリツィート
できなくなってまーす(^▽^;)
ワクチンの事書いたからかー😅
復旧するまで低浮上になりまーす。
今日はウィルスとワクチン
についての記事を
投稿してまーす(*´▽`*)
あとは、いつもの三つの記事と
インド占星術の金星について
です。

このワクチンの記事を投稿した直後
というのが、あまりにもタイミング
が、良すぎると思うので、やはり
隠したがってる真実が書かれていた
という事だと思いますね👍

まあできるだけ多くの人には、読んで
いただきたいと思いますが、いいね
以外できなかったので、復旧するまで
低浮上というか、ほぼ浮かび上がれ
ません。

できるのは、この記事からの投稿
だけだと思いますー(^▽^;)

「カイジ」のEカードゲームは、 究極のチャンスの仕組みだった!?


ご存知の方も多いと思いますが、
藤原達也さん主演の人生逆転
ゲーム「カイジ」という映画。
新作が封切りとあって、テレビでは、
第一作と第二作を二週連続放送して
くれました。
今をときめく山本太郎氏もご出演して
いたので、第1作を二回目ですが、
観させていただきました。

確かに面白い映画です。特にあれだけ
高慢な香川照之さん演じる利根川を
見事に打ち破る、Eカードゲームでの
決着シーンは痛快でした。
↓は、そのゲームで勝った直後のシーン
ですね。

カイジ。クライマックスシーン

まだEカードというものをご存知ない
方に、どういうルールか簡単に説明
しておきますね。

使うカードはたったの3種類で、
奴隷と市民と皇帝だけです。

そして互いに5枚ずつ持って、相手に
見えないように専用のカード立てに
裏向けて並べます。そして互いに
裏向けて、1枚ずつ出し合い、そして
二人同時にオープンして、勝ち負けを
競うものです。

詳しいサイトからEカードのルールの
説明を引用させていただきます。

『』内が引用、~が中略です。

『 Eカードは合計10枚のカードを
使って行う心理戦です
カードの種類は
「皇帝」「市民」「奴隷」 の
3種類のみです
「皇帝」×1枚

「市民」×8枚

「奴隷」×1枚

ゲームのプレイ人数は2人です
お互いに5枚のカードを持ちます
その際、どちらかが皇帝側のカード、もう一人が奴隷側のカードを持つことになります
皇帝側
「皇帝」1枚 「市民」4枚

(中略)

奴隷側
「奴隷」1枚 「市民」4枚

(中略)

2人は 皇帝側・奴隷側のどちらかの陣営になり戦います

「皇帝」は「市民」に勝ち、
「市民」は「奴隷」に勝つ
「市民」と「市民」の場合は
引き分けになります

(中略)

そして「奴隷」は「皇帝」に勝つ
失うもののない「奴隷」は、唯一
「皇帝」を刺すことができるわけです』

“文・画像ともに下記サイトより引用
出典:『ウィリスの宇宙交信記』様
のサイト
【カイジ】Eカードのルールを
超絶わかりやすく説明するよ!
【自作Eカードも】
より”

要するに違いに奴隷か皇帝を含む
5枚のカードを違いに持ち合って
勝負するわけですが、この勝負
圧倒的に皇帝側が有利なのてず。

なぜなら、奴隷側が勝つには、
相手が皇帝を出した時に、奴隷を
出さなければならず。
相手が皇帝を出した時に奴隷側の
方が市民を出してしまえば負け
なのです。

いってみればそれだけのゲーム
なのですが、当然、奴隷が負ける
確率の方が圧倒的に高い勝負なので、
皇帝側が圧倒的に有利なのです。

ですが、奴隷が勝った場合は、
なんと掛け金の倍率が10
倍で、皇帝側の場合は2倍
なので、むしろプレッシャー
でいえば五分五分なのです。
というより、この時の主人公の
カイジは、失うものが何もない
状態(最後の5千万は借りたお金)
なのにかかわらず、利根川
の方は、地位全てを失ってしまう
ので、むしろ逆に不利だったの
です。
その事をよくよくわかっていたのか、
カイジは奴隷側を選択して見事に
勝ちます。

もちろん利根川という相手の
組織の幹部のイカサマを見抜いた
あとでしたが、さらに相手との
心理戦に勝たなければならなかった
という事です。

で、私が今回記事にしたのは、
映画の内容をご紹介したかったから
ではなく、このEカードゲームに
現代の世界の縮図と、私たち一般人
にとってのチャンスが、見事なまでに
表現されているのを観てとったから
なのです。

どういう事かといいますと、私が
隠された歴史編の記事でご紹介
してきましたように、中世の
ヨーロッパでは、教育されてきた
歴史と実態には大きく差があって、
長らくヨーロッパでは、農奴
という奴隷が大半だったのです。

奴隷が9割、市民が1割、王族が
ごく少数という図式が、長らく
ヨーロッパの構造だったのです。

つまりEカードゲームは人数から
いうと、市民と奴隷は逆に
ならなければになりませんが、
これがお金や権力などの力関係
だとするとこのままで良いのです。

実は現代の先進諸国でも、表向きの
身分の違いはほぼないのですが、
ほんの一握りの超富裕層が、富の
大半を掌握しており、大衆に
たいして、見えにくいようですが、
完全に大衆から富や権力を吸い上げる
仕組みになっているので、当時の
ヨーロッパと実はさほど、変わらない
状況になってきているのです。

そこで、私たちが、自分たちの
生活を良くしようと立ち上がって、
現在の政府などの働きかけをしたり
していますが、実はその超富裕層
つまり皇帝側のために働いている
政府は、大衆の言う事などを
聞きません。

つまりこの政府が「市民」にあたる
のです。

つまり私たちは、奴隷ではないけれど、
立場は、中世の大半の人々の農奴と
同じなので、奴隷カードのような
ものです。

要するに、このカードが教える通り
私たちが、世界を逆転するには、
皇帝カードに働きかけなければ
ならないという事なのです。
逆転といっても、ちゃんと自力で稼いだ
子金持ちの方々はそのままで、見事な
トリックで、大衆から富と自由と権利
と命と自然を奪う、ウルトラ超富裕層
と黒幕の立場を大衆と逆転させる
という事です。
まあ「市民」カードはそのままという
事で。いや逆転がなったら、まあ
大衆と仲よくやっていってもらい
ましょう。
何を夢みたいな事を言っていると
いわれるでしょうが、イメージは
現実化するのです。それが現実化
するのを潜在意識でブロックして
いるから現実化しないだけです。
つまり集合意識で、そのブロック解除を
する必要があるという事です。
私たちがワンネスで繋がっていて、
実は宇宙大で万能だと、潜在意識で
イメージできれば、そうそう
無理な事を私が言っているわけではない
事がわかっていただけるはずです。

ですが、物理的な手段で各国の政府
までもコントロールするような
超富裕層の権力に、私たち
がかなうはずありません。しかし、
真の皇帝カードは、その超富裕層の
さらに奥にいるのです。

実は、その一番の黒幕になら、私たち
の「奴隷」カードは、力を発揮できる
のです。
つまり「皇帝」カードである黒幕を
倒せるというわけなのです。

どうしても比喩的にならざるを
得ませんが、私が見つけたその
ヒントのカラクリは、明日とあさっての
神秘メッセージの記事で、具体的に
書かせていただこうと思いまーす(^^)/

ではまた(^_-)-☆

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

今年も面白かったM-1グランプリ  もう一度動画で振り返る


今年も凄い盛り上がりましたねー
M-1グランプリ。

毎年楽しみにしてる方も多いと
思いますが、今年は松本さんが
いってたよーに、史上最高の戦い
だったかもしんない。

私も腹が痛くなるほど笑いころげて
ましね。
やっぱ笑うのは身体にいーんですよ。
ガン治療にもいいし、長寿の秘訣
でもあるらしいけど、これは本当
ですよー。

さてさて私のもう一度観たいのは、
4組です。

決勝は3人なのに?
わかる人も多いと思うけど、和牛
です。とにかく準優勝とか、毎回
惜しいところまで、いくのに、
まだ無冠なんですよねー💦

確かに霜降り和牛は凄いおもしろ
かったけど、あれも私和牛に獲って
欲しかったんですよー。

で今回なんと敗者復活戦をダントツの
人気得票で勝ち取って本線出場する
なんて、凄いですよねー。

だから、今年こそは期待したんですけど
ぺこぱは斬新すぎたー、くやしいけど
新しい笑いの取り方という意味では、
やっぱ僅差で、和牛を抑えて決勝に上がる
のも無理はないと思えましたねー。

でもほんと和牛はおもしろかった
まずは和牛貼らせていただきます。

『 和牛 』 M 1グランプリ
2019年12月22日 First Round #1

相変わらずの見事な掛け合いでしたねー。
なんと不動産屋のくせに、すでに人が
住んでるとこを紹介してまわるという
、今回の10組の中では、屈指のネタ
だったと思います。
なんせ蝶面白かったかまいたちも、
言い間違いを開きなおったという
だけのネタで、まさかあそこまで話術
だけで笑わせていくかという感じ
でしたが、和牛のは最後はオカルト
屋敷を紹介されて、やけくそで
いいねを連発するとこでまた爆笑。
最高のネタでした。
左のボケは水田君ですが、あの
なんともいえないマイペースで
堂々とボケをかましていくノリも
凄いし、かたや右のツッコミの川西君は
これまた最高の絶妙トークでツッコミを
入れてくる。M-1での総合評価なら
史上ナンバー1といっていいと思います。
惜しむらくは、序盤での登場でなければ
という感じがしました。

でかまいたちまなんですけど、一本目
のネタは、まさに話術でした。
でもこれって、あるあるなんですよねー。
女性と言い争って勝てないというところ
がこの作戦なんですよー。確かに言葉
としてあとから振り返ったら、こちらの
方が正しくても、女性はまああの手この手
を使って、相手を言い負かすのが最高に
うまい。
あのノリをなんと、バツグンの安定ボケ
押し切りの左の山内君は、なんと私が
最高に信奉している、アスリートのバスケ
の神マイケルジョーダンの大ファンで、
以前番組で、自宅にあるたくさんの
ジョーダンの超有名なシューズ
エア・ジョーダンが並べてあったのを
超うらやましい思いで見てました。
だから和牛とともにファンなんですけど、
まさか今回私が人生でやられっばなしの
女性トークを男性の立場でやってしまう
とは💦
濱家君も、しっかりツッコミいれてくれて
たので相変わらずうまいと思ったけど、
このコンビは、山内君でしょーねー。
かなりの強烈個性です。

ではかまいたちをどうぞ。

かまいたち M 1グランプリ2019 –
FULL ROUND HD

振り返ると最高に面白かった1本目
が、決勝であれば良かったと思い
ますが、それでも他のネタなら、
和牛に負けてたかもしれない。
そう考えるとほんと難しいですよね
M-1で勝ちきるのは。

そして今回最高の決戦ともいわれた
中で、くやしいけど、和牛の記憶が
薄れた最後にまた強烈な個性で
あらわれたぺこぱ。
確かに左のシュウペイくんのボケも
良かったけど、このコンビは右の
松陰寺 太勇(しょういんじ たいゆう)
くんの個性が強烈すぎて、シュウペイ
くんの個性は確かに目立ちにくいですね。
いやとにかく、松蔭寺くんの強烈な
キザぶりは、最初あれオレの嫌いなタイプ
かと思いきや、なんという柔軟な感性
でしかもやさしいー、審査員の志らく
師匠が嫌いだっけど好きになったって
いってたのと同じ感覚になりましたねー。
まあ女性の方は最初から、あれは
ありありのタイプで爆笑だったと思い
ます。
にしてもボケツッコミという松ちゃん
のいうように、ノリ突っ込まずという
新しいノリに、みんな爆笑しながら
釘付けになっていきました。
このぺこぱが優勝してもみんな納得
したかも知れないというできでした。

ぺこぱ M 1グランプリ2019 2019年
12月22日
これ本当に斬新で凄いと思う。
しかもネタ考えてるのもこの松蔭寺
くんだというから、こんどはこの
コンビは、やはり右の松蔭寺くんの
力が圧倒的ですね。

これ今でねも見てて、爆笑してました
が、この柔軟さは全てを笑いに変え
られるもの凄い感性だという事にみんな
気づきいてました?
相手が自分にネガティブな行為をして
きても、見事に自分の神対応で全て
のりきる事ができるよーな、そんな
可能性を持ってる感じです。

たとえば私の記事で抗がん剤をどんどん
処方してくれた先生のおかげで、
家族を失った人が、怒る代わりに
そんなに医者がたくさん与えてくれた
抗がん剤なら、たくさんおかえしに
毒性のものをたくさんプレゼントして
あげればいいとかねー。
でもちと無理があるかー。
やっぱ抗がん剤は、避けてくださーい。
第一オレがネタできるわけねーかー💦

とにかく最高に面白かったこのぺこぱと
決勝より予選の良かったかまいたちを
押しのけてグランプリに輝いたのは
コーンフレークと、最中のネタで
大爆笑をとったミルクボーイでした。
コーフレークと最中を続けての動画で
どうぞー(^^)/

M-1グランプリ2019●ミルクボーイ
【コーンフレーク】 高画質・高音質
M-1グランプリ2019●ミルクボーイ
【最中】

いやー確かにおもしろかったー。
おかんの忘れたのはコーフレーク
なのかどうかというネタだけで、
こうまで笑いを取れるかという
ところも凄かったです。
右の内海くんのテンポが、あまりにも
よくてついつい引き込まれますが、
ほんとうに手の込んだツッコミぶりを
披露してくれました。
しかし、コーンフレークやフルーチェ、
ミロってもろ私の少年時代ですよねー、
実は今の世代知らない人も多いと思い
ますが、そこは審査員の年齢を考えた
ネタという、裏の計算があったのを
私は見逃してませんよー。
それから今も大爆笑しながら
ミルクボーイみてたら、おかんの
特徴めちゃくちゃですねー(^▽^;)
パフェのかさましに使うものが
精進料理に出てくるかー!
そうそう内海くんの五角形で、
栄養素は牛乳をかけた上での
数値というのを見抜いてるって
そういう言い方するのって
私と前世一緒かと思いましたー。

まあとにかく今年もM-1は最高
でしたね-。
まあピンのトークでは、さんまさんが
一番面白いけど、漫才は、今本当に
凄いメンバーが目白押しになって
きました。

やっぱ世の中が、本当にきつくなって
きたところに、笑いは救いの一つ
でもありますねー。

ではまた(^_-)-☆

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

名曲神田川にツッコミだって!?   ごめんなさい!かぐや姫


多くの人々にいまだ愛されている
という、昭和フォークの伝説的
ソング「神田川」
私がまだ小学校にあがったくらい
の時に発表された歌で、1773年
発表だという事です。
もちろん当時の私は、テレビといえば
特撮やアニメばっかり見てた頃なので
フォークなどは全く眼中になかった
ですけれど、それでも街中や食堂で
流れてくるこの曲のメロディーが、
なんとなく良くて、耳になじんで
いったのだと思います。
そうそう作曲は、南こうせつさんで、
この方が、神田川発表当時のかぐや姫
のリーダーで中心でしたし、ボーカル
も担当したりしてます。
でもなんだか、他のメンバーお二人も
歌う事があるみたいで、歌によって
いろいろなようです。

今回のこの「神田川」は、ものすごい
ヒットして、長く愛され、カラオケ
でもいまだに歌い続けられていると
いうものですが、もちろん若い世代には
なじみがないかと思います。

この記事には、JASRACの制約で
貼り付ける事はできませんが、
アカウント「新あんみん」のツイートで
貼り付けておきます。

まあとてもいい曲です。
哀愁を帯びたメロディーながら、彼氏
との思い出をせつせつと彼女が語った
という内容の歌詞ですが、二人が
いかに仲睦まじかったか、また彼女が
とても思いやりに満ちた性質であったか
が歌詞にあふれています。

これは銭湯にいった時の思い出を綴って
いるのですが、私も幼稚園まで住んでいた
家が、風呂がない家だったので、近所の
銭湯に家族に連れられていった事を、
よく覚えています。

だから昭和の思い出が蘇るようで、この歌
は、なつかしい記憶とともに、今でも
なじみのある歌です。

そして多くの人にとっても心のふるさとの
ようなこの歌に、私はあろう事か、ツッコミ
を入れようとしているのです。

南こうせつさんごめんなさい!かぐや姫の
みなさんごめんなさい!でもね悪気は
ないのです、こう歌詞を読み解くと楽しい
というだけの事で、ライブでお客さんと
わきあいあいな雰囲気で、トークしている
時のように、聴き流してくださいね。

それにこの歌は、南こうせつさん作曲では
ありますが、作詞は、メンバーの方でも
ないようです。

えーと当時文化放送で放送作家をして
おられた喜多條忠さんという方です。

まあこの歌詞も、多くの人に愛されたわけ
で、それはとても素晴らしい事だし、
全体として曲と見事にマッチしている
ので、とても良い歌詞だと思いますが、
ツッコミはツッコミでさせていただきます
ねー、すいませんーー(^_^;)

さてでは歌詞を見てみましょう。

哀愁のメロディーでハートを掴んだ
前奏の後からです。

「あなたは、もう忘れたかしら

赤い手ぬぐいマフラーにして

二人でいった横町の風呂屋

一緒に出ようねっていったのに

いつも私が待たされた

洗い髪が芯まで冷えて

小さな石鹸カタカタなった

あなたは私の体を抱いて

冷たいねって言ったのよ

若かったあの頃なにもこわくなかった

ただあなたのやさしさがこわかった」

えーとまだまだ歌は続きますが、
とにかくサビといえるような
盛り上がりのパートも終えて一区切り
となったところに存在までです。

情景は、仲睦まじい二人が、よく
銭湯にいったという事ですね。

しかもこの歌では、赤いマフラーを
していたというから、やはり寒い時期
だったのでしょう。

まあ私などは、冬になると、とにかく
体を綺麗にするというより、あたたまり
にいくという感覚で、日帰り温泉などに
よくいきます。

もちろんその日は家でも入ります。

日帰り温泉てあったまっても、また
寝る前には、冷えるからです。
まあそれだけ寒がりだという事
ですね。

もちろんこれは40歳代になってから
くらいで、若い時はまだこんなに寒がり
ではなかったと思いますが、でも人より
寒がりだなとは感じてました。

基本的に若い時また子供の時の方が
体温が高いもので、それがつまり生命
エネルギーでもあります。

もちろん個人差はあるので、若い時分
から強烈に寒がりの人もいたでしょう。

この歌詞に出てくる彼女は、髪とともに
体も芯まで冷えても、大きく体をこわす
事がなかったのでしょうね。
まあそれでこの歌詞は救われるわけ
ですが、人によっては、むしろ死の
危険があるくらいのものなのです。

さらに歌詞を振り返ってみましょう。

とにかくマフラーをして出かけるような
寒い日に、風呂屋の外で待ち合わせを
するという時点で、彼女にも落ち度が
あるわけですが、「一緒に出ようって
いったのに」とあるということは、
ちゃんと何時にここで、という風に
時間を決めていた事になりますね。

当時でも当然時計はあったし、
風呂場の中にも時計はあったものです。

という事は、毎回遅れているという事は
確信犯なわけですよ。
彼女が寒くてかわいそうだという
思いやりにかけている時点で、すでに
やさしさのかけらも私は感じませんが、
最後に彼女は彼氏がやさしすぎると
いってるわけですね。

やさしすぎて、そのやさしさに甘えて
いる自分は、逆にそれがなくなる事が
こわいという事ですが、その言葉
自体は、まだ若いまっすぐな時代の
純真な気持ちが、よく表現されて
良いと思います。この曲を愛してきた
ほとんどの方も、この言葉自体に
深い共感や感動を覚えて、この歌を
好きになっておられたのだと思います。

ですが、生来やたらツッコミたがる私の
性質は、この歌を覚え始めた中学生
くらいの時から違いました。

「おーーいちょっと待てーーい!
彼氏とやらよ、彼女が震えて
待っとんやないかー、はよ
出て冷やさんよーに気をつけたれよー
彼女が寒がってんのがわからんのか
思いやりの全く足りへんやっちゃでー
んでこともあろうに、震える彼女を
抱きしめてやさしく「冷たいね」
などと悠長に言ってる場合か、まずは
謝って速攻で、ストーブかなんかに
あたらしたれよ。
いったいおまえは、どういう神経
しとんねんーー?」

というツッコミを入れていたという
わけです。
まあその上で、彼女のやさしさが
こわかったという歌詞を聴いて、
さらに「ほんまにこわいくらい
やさしいわー」と逆の意味での
やさしさとしてつっこんでました
ねー。

という事でした。これを人に言っても
なかなか長いので伝わりにくかったけど
記事にしたら、どういう事かちゃんと
書けて、人によってはおもしろいと
思ってもらえるのではないかと記事に
してみましたー(^_^;)

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

UFO艦隊が日本上空を守っている!? 事実なら今日こそ真価がわかる


私は、多くの本やネット、そして
口コミなどから、多くの情報や知識
考え方、感じ方などを取り入れて
きたと思いますが、どのような時でも
うのみにして、取り入れてはいません。
たとえば、人々の意識の完全に盲点と裏
を鋭くついて、真実と真理を語ってきた
と思えるアイク氏の言葉でも、常に
うのみにせず、必ず内容をよく理解して、
取り入れるべきところは取り入れて、
そうではないものは、いったん
ニュートラル、つまり信じるか信じないか
は別として、取りあえず記憶として置いて
おくという形を取るのです。またこれは
たぶん違うのではないかと思うものは、
そのように記憶に収めておきます。

これはアイク氏自身もそういってます、
知識や情報は、「信じる」のではなく、
自らの意志で、取捨選択して取り入れる
べきものは取り入れるという姿勢でいた
方がいいという事で、信じるという事は、
固定観念につながり、柔軟な視点を失う
という事につながるというのです。
まさにそれには、とても強く共感・同意
しました。

また本などの情報源の場合、その著者が
とても信頼できそうでも、ところどころ
正しいと思えるとこは取り入れていく
けれども、これまで得てきた知識や情報
と合わせて考えて、納得できないものは、
そのように記憶に留めておきます。
ただしこれまでの知識や情報を絶対的に
信じているわけでもないという事です。
もちろんあらゆる角度から裏付けられた
事に対しては、かなり信頼度は高いですが
それでも、新しい情報に大きく感応した
時には、その考えを改めたりします。

とにかく全てがつながっていると捉えると
理解の仕方が、一気に上がるというのは、
まず正しいと思います。

さて前置きが長くなりましたが、上部一馬氏
が、著書の中で、日本上空をUFO艦隊が
守っていると説明しておられるのですが、
それがこちら↓

「地球外生命体が人類を創造した」
         上部一馬著
         ビジネス社刊です。

まあタイトルからして、人によって
「あー!あーゆーたぐいのやつね」といって
スルーするやつです。

私も当時、国際政治について多くの本を、
読んでいた中で、書店の棚にアイク氏の本
を初めて手に取った時に、その人類とは
別種の存在が支配に関わっていると知って
「あーーそりゃあこれはないな」と棚に
戻した事を、今でもはっきり覚えています。

しかし当時、国際政治について慧眼をお持ち
だった太田龍氏が、ことさらアイク氏を推薦
しておられたので、次に書店にいった時に
私のよくやる長時間立ち読みというものを
してみたのです。
そうすると、私たちの五感とその盲点に
ついて、人々が全く気づいてないだろう
視点から、とてもわかりやすく詳細に説明
しておられるのを見て、「こ、これは」本物
だと思い、当時アイク氏の訳本のタイプが、
常に上下巻で出されていて、それぞれが
2300円ほどもしたのにも関わらず、
購入したのです。

その後、別のあらゆる人の情報や自分の
研究から、アイク氏の言っていた事の多くが
裏付けられていって、そしてまたその逆に
なる事は、ほぼないという事で、現在に
至っているわけです。

さてさてまた遠回りしましたが、この上部氏
の著書は、例の立ち読みで、内容にいろいろ
と同意、共感できるところもあったので、
参考になるならと買っておいたものです。

まず地球外生命体が、人類を創造したという
事については、私は、半分正しいと思い
ます。
というのは、これまでの研究で、もともとの
ベースとなる生命体は、本来全てを創造
できる絶対意識の分離意識として生まれて
いると考えていて、それはいまでも私たちの
本来のの実体でもあるわけですが、その
人類とは別種の生命体が、そのもともと
あった生命体を改ざんして、能力を著しく
落とす形の生命に変えたというのが、真相
だと思っています。

それに、この上部氏の著書では、創造した
のが、地球外生命体という事ですが、私
たちの感覚でいう物理は彼らにとって都合
の良いように書き換えられている事を、
合わせて考えると、別次元の生命体という
捉え方をしています。これは、アイク氏の
見解を採用しています。

まあとにかく、その人類とは別種の生命体
の中には、我々の能力を彼らが、
コントロールしやすいように大きく劣化
させたような存在もあれば、人類に好意的な
生命体もいるというのは、これもまた正しい
と思います。
私が、ミステリーサークルの記事でも、
取り上げましたように、人類にために
貴重な幾何学的言語によるサインとヒント
を与えてくれる存在もいるのです。

つまり簡単にいえば、善玉と悪玉がいる
という事なのです。

その善玉の生命体、便宜上宇宙人と呼ばせて
いただきますが、その好意的な宇宙人が
日本の上空を災害、それも意図的に引き
起こされる災害から守ってくれている
というのです。

確かにマスコミが最初大きく騒いでいたにも
関わらず、台風が大きくそれたりという事
もありました。
また地震なども、これまでその影響を無効化
または軽減させるように、彼らが仕向けて
くれたという事なのですが、確かに書かれて
いるような事に対しては、思い当たるような
事もありますが、それにしては、多くを
し損じているようにも思えます。
何より原発事故も防げてないし、あとこれも
とても大きいのですが、国際資本のいいなり
になった政府が、暴走して我々の自由や権利
富や安全をどんどん奪っていくような、法律
や国際条約を決定していってるのも、
ほとんどスルーです。
そういう事にはタッチできないというので、
あればせめて今回のような台風を止めて
みせるか、太平洋側に大きくそらして
いただきたいものです。

つまりそういう事を目の当たりにすれば、
この「UFO艦隊が日本の上空を守って
くれている」という説に対する、私の
信頼度も上がるという事です。

さてさあできるものであれば是非その
力を私たちに見せつけてくれ!
いやください、よろしくお願いします!

ただ私たちも頼るだけでなく、以前の
記事で我々の意識が、天気を変えられる
とご紹介したように、意識や祈りに
よって台風をそらしていく事も可能だと
思っています。
そういう意味でみなさんと心を合わせて
いきたいと思います。
祈りや願いというより、そうなるという
イメージの方が、実現しやすくなる
という事です。
それと、やはり普段から高い意識を誇る
スピリチュアルな能力の方々、今回こそ
働き時ですよ!さあっ!

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

常識とはかけはなれたように思える事こそ真実   是非耳を傾けましょう


最近ツィッターをするように
なってから、どういう事に多くの
人達が反応するのか、大体わかって
きたような気がします。
もちろんいろんなジャンルの事に
ついてですけど。
で、自分達にとって大事な情報が
入ってきた時に、少しはなんとなく
そうかも知れないと思っても、すぐに
他のたくさんの興味をひくような
ニュースや情報に目を奪われて、
せっかくの良い情報が忘却の彼方に
いってしまうわけですね。
もし立ち止まって、考えていたら、
もしもう少し関係する情報や知識を
調べようとしていたら、せっかくの情報
が、忘却の彼方に消えていかずに、
ちゃんと自分の役に立つ知識として、
自分のものにできるのにと思える事が
よくあるという事です。

つまり常識と違うような情報であれば、
まずはよく聞いて、それまでの知識と
比べてみて、それでも信じられないの
であれば、信じなければいいだけの
話です。少なくとも、思考力を鍛える
事にはなりますよね。

みんな自分の世界観を大事にして生きて
います。それはいいことですが、私が
これまで得てきた知識などは、その
世界観を根本から変えてしまうような
事ばかりなのです。
ですが、それは人が大切にしてきた
世界観に対して、ある意味変更を
もたらす事になるので、多くは自分達の
世界観に対しての攻撃だと捉えられて
しまう事になるのです。
だから、自分のわかっている事は、極力
小出しにしていかないと、相手を敬遠
させるだけだという事も、私は、よーく
わかっているのです。
ここで大事なのは、伝えようとする側が、
相手に合わせようとするために、余計に
大事な事が伝わらないという事なのです。
遠慮がちに、押しつけがましくもなく
伝えてくれる情報に、もっと謙虚に
向かい合った方が良いという事を
言いたいわけなのです。
なぜなら、たとえば体に関係する事や
権利に関する事なんかは、伝えようと
する側は、何も自己アピールしようとか
、知識を自慢したいからとか、偉そうに
したいからという感覚はほとんどあり
ません。

それが理解できないのは、人のために
なるような真実や知識を、知る側に
立っていないからなのです。
たとえていえば、ワクチンの話や抗がん剤
の話などは、よくよく調べれば、知らない
人達にくらべて、とてもなく膨大な真実を
知る事になります。そしてそれが、危険
だという事を知れば、その人たちが、
それを自分たちのためだけの情報として
秘密にしておきたいと思いますか?
とんでもない、自分の大事にしている人
たちに教えてあげようとするに決まって
いるじゃないですか。
その気持ちがわからない人たちが、隠蔽
したい人達に誘導されて、せっかく
教えようとしてくれた人たちの言葉を
忘れるか、逆に批判や嘲笑をするように
なってしまうのです。

マスコミに毒されるというのは、ほとんど
の人がピンとこない事だと思いますが、
それは、あまりにも自然に自分達の感覚
に親近感のようなものをもたせて、入り
こんでいるのでわかる事ができないだけ
なのです。
サスペンス劇場とかドラマが流行って、
人の意識は、邪悪なものに変わるものだ
とか、週刊誌などで、凶悪な犯罪や、
陰湿ないじめなどあらゆる利己的で、
他人に不幸をもたらすような事件や
事実をたくさんみせつけられると、人は
相手の事なんて考えないで、自分に
とっての損得だけで生きるものなんだと
思い込んでしまいます。
ですが、そんな事はないのです。人は
自分の大事にしている人には、幸せで
健康でいてもらいたいと思うものなの
です。
ではなぜ、テレビや週刊誌では、人間の
本性が、邪悪なものや利己的なもので
あるように強調するのでしょうか?
それは、大切な情報を隠蔽したい側に
マスコミがいるからという、ただ単純に
それだけの事なのです。
人々が大切な情報を伝え合うのを阻止
して、自分たちの流す偽の知識や情報
感覚に誘導しておけば、隠蔽するのに
非常に有効だという事を、マスコミ側が
知っているからなのです。

まあ簡単な誘導の手法を1つご紹介して
おきましょう。
まあよく映画とかで使われるストーリー
ですね。

「強力で致死的な影響力を持つウィルスが、
発生し、またたくまに世界中に蔓延!
このままでは人類が滅亡してしまう。
そんな時主人公は、それらのウィルスを
一瞬にして消滅させてしまうワクチンの
存在を知る。
しかし、それを手に入れるには、敵国の
研究施設に入りこまなければならない、
当然敵国も正式に、そんなワクチンがある
とは認めようとはせずに、隠蔽している。
主人公は、数々の危険を乗り越えなんとか
ワクチンを手に入れ、母国へ持ち帰り、
それを量産して人類が、ぎりぎりの
ところで救われた!」

確かこんなストーリーを何度か見せられた
気がしませんか?
そして観た人たちは、ほとんどが
「あーワクチンが手には入ってよかった、
やっぱりワクチンは頼りになる」
「やはり最先端の医療は素晴らしい」
などと思ったことでしょう。
はい誘導完了です。
あんまり深く考えない世代になって
しまった人たちにはこれだけで充分なの
です。
こんな人たちにワクチンが実は危険だと
伝えようとしても、潜在意識に刷り込まれた
感性のためにワクチンを、また医療を弁護し
はじめるのです。
「そんな事いっても、副作用くらい
あるわよ、それに公式のニュースや学者
さんたちが嘘をついているとは思えないし」
まあ信じ込んでしまうと、このように
手がつけられません。
自分は、映画で刷り込まれた
「ワクチン=救世主」の感覚に染まってし
しまっているなんて夢にも思いません。
潜在意識の事は、いつのまに入り込んで
きたなのかなど、誰も意識してないから
なのです。
誘導する側は、そのような事は百も
承知なのです。ぼーっと観ている映画や
ドラマ、バラエティが、しっかり自分の
感性や考え方を決定しているなんて、
気がつかない事をわかった上で、
ドラマや映画を作っているというわけ
なのです。もちろん全てがそうでは
ありません、でもそのような編集をする
人やスタッフが巧妙に配置されるように
できている業界だというのは間違い
ないでしょう。

それがわからないから、せっかくの情報や
知識を伝えてくれる人たちの事を、
なかなか受け入れられないで、隠蔽しよう
とする側の誘導にまんまとひっかかって
いくことになるのです。

身近な人、また身近に感じられる人や誠実
だと思える人が、大事な事だと言って、
耳慣れない知識を伝えようとしたときには、
耳を傾ける方がいいという事ですね。
相手が、自分の事を思って伝えようとして
くれているのなら、それを大事に聞いて
あげる事で、相手との心の距離はぐっと
近くなって、共感を持てるようになり、
空虚な心も満たされていくものなのです。
その上、自分にとって本当に大事な知識を
自分のものにして、相手に感謝できる
ようになり、相手もちゃんと聞いてくれた
人の事をより大事に思えるものなのです。

最後に大事な事をいいますね、
「身近な人が、真剣に伝えようとしている
事より、テレビやマスコミの言う事を
信じる事は、現実の世界を目をつぶって
歩いていくようなもの」
だという事です。
ではまた(^_-)-☆

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

ひぐらしの鳴き声動画と天台宗の守護神日吉大社


私あんみんは、以前結構身体を鍛えていた
事もあって、スポーツクラブのビジターで
週に一度は水泳、ランニング、筋トレなど
をしていた時期がありました。それ以外にも
テニスも週1でやってた時期もあったし、
いろいろと身体を動かすのが好きでした。
スポーツクラブで鍛えてた時は、一時的に
体脂肪6%というのを記録しましたが、
スポーツクラブに設置しているものなんで
本当に正確なものであったかどうか、わかり
ませんが、まあまあ筋肉がついて、絞れてた
と思いますね。
今でも絞れてはいますが、筋力は運動不足の
おかげで、がた落ちです。
なんせかなりの時間をブログの記事に使って
いるので、ゆっくり鍛えている暇がないの
です。
本当に近くにあって、短時間で身体を鍛えら
れるような場所があれば、いいのになと
ずっと考えていた去年の春の事です。
ふと、近くに手頃な山があったのを思い出し
たのです。それは、なんとあの延暦寺の
天台宗を開いた最澄が守護神とする日吉大社
の裏手にある比叡山の一部である八王子山と
いうところです。

実はこんな凄いとこだとつい昨日まで
知りませんでしたが(^_^;)
ツイッターで、仲良くしていただいている
タロットで著名な手賀さんという方から、
この滋賀県坂本にある日吉大社は、
全国3800余の日吉・日枝・山王神社の
総本宮という事をお聞きして、調べて
みたら、えーーー(゚∀゚)
というくらいびっくりして調べなおした
という事です。

でその日吉大社の東本宮が下の画像
です。

まあにぎやかな西本宮にくらべて
普段静かなたたずまいの場所ですが
こちらの方が、神気みなぎる感じがして
私は好きです。そしてこの東本宮を
麓にしてそびえ立つのが、私が山登り
に選んだ、八王子山で有名な山王祭の
神輿も山頂にあげられて一ヶ月ほど保管
されるというのですが、、これは
山頂にある有名な牛尾神社と三宮神社の
社殿に収められるそうです。
あんなでかい神輿を人数を集めたからと
いって、山に登らせて、そしておろして
くるなんて、昔の方は一体どんな体力を
してたんだろうとも思いますね。
しかもこの八王子山、最初標高381m
とはいえ、とてつもない急勾配で、神輿が
傾くだけで、命の危険もありますね(^_^;)

さて私はといえば、去年の春にそんな
急斜面とは知らずに381mなら、
1377mの伊吹山をふもとから登った
事もあるくらいだから、少し運動になる
くらいだろうと思い気軽に登れるだろう
とたかをくくっていたのが、最初の
とんでもない急斜面を登っただけで、
足にミが入るわ、息は切れてゼイゼイ
ハーハー状態、最初は本当にひきかえし
たくなるくらいの、きつい坂でした。
といっても自分に課した事は、なかなか
逃げたくない性分でして、なんとか山頂
まで登りきりました。
登った時間は30分近くの短い時間で
したが、かなり運動になった実感があり
ました。
そして週1で、何回か登っていくうちに
慣れるもので、どんどん最初よりも
スイスイいけるようになりました。
大体20分から25分以内には登れる
ようになり、帰りは小走りなので10
分あまりくらいで、降りてこれます。
あーそうそう、膝の硬い人は、やめて
おかれた方がいいでしょう。
これは私の特技の一つで、ふだん斜め
や後ろ向きにも走ったり、急に方向
転換とかしているので、人よりだいぶ
膝や股関節はやわらかいので大丈夫
なのです。
体の硬い人は、コケたり、膝を痛めたり
足をくじいたり、転げ落ちて、大ケガを
する場合もあるから注意が必要ですね。

で降りてきたら麓にある東本宮に参拝して
帰ります。

去年の春5~6回いきましたが、この間
急に思い立って、また今年も登る
事にしたのです。
まあ1年数ヶ月ぶりだから、最初は
きついだろうなーと思っていたら、
やはり、最初から足にミが入り、もみ
ながら、休みながら、息を切らしながら
登っていきました。その時気づいた
のです。なんと早朝のこの八王子山は
夏は、ひぐらしが、無数に泣いてくれて
いるという事を、あーーなんて幻想的
で良い響きなんだろう。私は身体は
悲鳴をあげているのに、心は快哉を
叫んでいました。つまり「やったー
うれしー」といった感じです。

で一回目の時は最初の画像のように
山頂で、朝日が琵琶湖に映るのを撮る
だけでしたが、2回目に動画も撮れる
カメラを持ってひぐらしの鳴き声を
とったのです。
それが以下の動画です。動画専用の
カメラでなく、暗い光を拾ってくれない
明るめのレンズなので、完全にピンボケ
ですが、よろしければ音量を絞って
お聴きくださいね。
そしてその下が、麓に流れてくる
日吉大社の渓流です。

長くなりましたが、結局この動画を
聴いていただきたいだけでしたー💧

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

かんたんメッセージ一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

どーしてみんな教えられた通りにしか泳がないのー?



ここは私が19の時初めて訪れて以来
なんと33年(途中抜けた年もあり
ますが(^_^;))行き続けている
福井県美浜町にある水晶浜です。
もう水晶浜というのは、結構広い範囲
の言い方なので、ダイヤモンド浜といった
方がいいのかな。

なんせこの本州のど真ん中にして、異世界
のような、透明度。なんと水深1メートル
を越える透明度というから、どれだけ
綺麗な海だか、本州の海のあちこちを
ご存知の方には、珍しい部類に入るのでは
ないたでしょうか。

ここで、ずーーっと人魚のように遊泳する
のを趣味としてきました。
いろんなメンバーといきましたが、大体は
よく泳ぐ親友と行きます。
大体みなさん学生になってからは、ほとんど
海で泳がなくなりましたね。
これはビーチで遊ぶか、日光浴をするか、
バーベキュー(最近は禁止)を楽しむか
なので、ちゃんと泳ぐとしたら、お子様か
、大人も水中眼鏡とシュノーケルで、モリ
で魚ついたり、水中を探索したり、何も
つけずに泳ぎまくるのは、私と友達だけと
いう感じです。

まあそれはいいとして、みんななぜ
教えられた通りの泳ぎ方しかしないんだろう
という事なんです。
プールでも泳げる人は、ひたすら前を向いて
真面目に教えられた通りのクロールや平泳ぎ
時折バタフライをする程度で、一切他の
泳ぎ方をするのを見た事がないのです。
しかも前にしか進まない。
私だけが、スパイラルしたり、水中で宙返り
したり、ムーンサルトしてみたり、単に
胎児のように肘抱えてじっとしてみたり
、潜って水中と水面の境界を楽しんだり
もぐってプールの底にヒラメのように沈んで
いたりと、自由に楽しくやってます。
そうそう、シンクロのまねごとをしようと
足先出してまわって沈んでいくというのも
やりましたね、ただこれ水が鼻から入って
くるので、あんまりしないですし、あんな
すげーのは全然できません(^_^;)
とまあこんな感じです。
で、そんな人を生まれてこの方自分
以外に見た事がないのです。
不思議です。

いや水の中で自由に動いていいんですよ、
地上だったらみんないろんな事やるじゃ
ないですか、走ったり飛んだり、ブレイク
ダンスしたり、道具を使わなくても
いろんな動きを楽しみますよね。
でも水に入ると、道具なしではみんな全然
自由じゃない。
私だけが変なヤツなんでしょーか(^_^;)

私は神秘や真理について、研究したりする
事が趣味ですが、まわりの人と感覚が
違うからこそ、新しい視点から調べて
いく事ができると思ってます。まわりの人
と同じ感覚なら、すでにみんな知ってる
事ばかりになるからです。

でもこれって泳ぎ方一つでも同じ事なん
ですよ、みんなが思いつかないような
動きをしてみるのと、思いつかないような
アイデアを出すというのは、ほぼ同じ
右脳から出てくる事だと思うんですよね。

いつも本当に思います、競泳の選手でも
なければ、みんな教えられた通りまっすぐ
に泳ぐなんて、つまらなさすぎると。

いや確かにクロールで一度遠泳がどれだけ
できるか試した時があって、近くの市営
プールの50メートルを往復しまくって
4000メートルほど泳いだ事が、あり
ました。そん時は、時間切れでお昼の
清掃タイムの前にはあがんなきゃという
事で止めました。

それだけ泳いだら、ゾーンに達して、単に
クロールを泳いでいるだけでも、ずっと
楽しくて、笑いながら泳いでいたのを
覚えてます。
確かにゾーンに入れば、まっすぐ泳いでも
楽しい時はあります。
でもやっぱ「つまんない」と思うのです。

教えられた通り、正直にまっすぐ泳ぐ
だけでは、本当におもしろくなーい。
私はスパイラル泳法というのを、
オリジナルで編み出しましたが、
youtubeとかで検索しても世界でも
そんな泳ぎ方してる人はほとんどいないの
です。
実はこの泳ぎ方は、めっちゃくちゃ楽で
、本気出したら、平泳ぎよりもはるかに
速くなりますが、ほとんど止まっている
ように、身体を単に、魚の丸焼きのように
ぐるぐるまわしているだけでもいいのです。

息継ぎも上向いている間ずーっとできるし、
回転速度も調節できるので、息苦しい
などという事は一切ありません。
しかもスパライルに身体を回転させると
ほとんど水の抵抗もないのです。
また左回り右回りも自由、仰向けの
まましばらく休むのも自由です。
そうそう私のもう一つの泳法、身体を
仰向けにしたまま、平泳ぎの足のキック
だけで進むというのもあります。

とにかく水と一体感を味わうためには、
まっすぐ、型通りに泳ぐだけでは
絶体に無理で、もっと自由な感覚で
身体を動かす必要があると思うのです。

みなさんも是非オリジナルの泳法見つ
けて、泳ぎ自体を楽しむ事をお薦め
しまーす(^^)

そうそう下の画像は、食と健康編でも
紹介しました、水晶浜の近くにある
敦賀のお魚街の中の、「ますよね」
という食堂の、「炙り海鮮丼」という
やつです。それとかにみそが500円
くらいでついて、2000くらいで
食べられます。
一度福井県の推奨浜にもいらして
くださいねー(^^)

よろしければこちらもお願いします(^^)

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

新ブログでは神秘の事が、さらにわかりやすくなる!


新設したブログ「無為あんみん」が
それほど知られていないのか、
アクセスはまだ少ないです(^_^;)

しかも今手がけてる夏子の酒物語なんて
手間をやたら食う記事なんで、なんと
ほぼ丸1日もかけて書きます。
全く効率が悪い上に、アクセスも少ない
少ないという二重苦になってまして、
よく考えたらブログ更新の頻度が本体の
この神秘のあんみんと違って、とっても
少なく、ほぼ一週間に一度になって
ました。

こりゃあ確かにアクセス増えるわけない
ですよねー(^_^;)

で、まずは、今回のブログはわかりやすく
親しみやすくをモットーにしているので、
なおみんとあんみんの吹き出し記事で、
あんみんの神秘メッセージをより
わかりやすいものとしていこうと思い。
実はすでに、何記事かは下書きしてる
のです。

まずは真空についてのこれまでのなおみん
とあんみんのイラストでの、かんたん
メッセージの記事に、吹き出しの会話を
取り入れた記事
を今日投稿しました。

そしてこのあと真空についてまだわからない
というなおみんのために、また新しい説明
の仕方で、なおみんをわからせるという
記事をすでに二つほど書いてます。

たとえば「視覚は本当に確かなものか」
とか「真空なのになぜ触れたりでき
るのか」
なんていう、誰でも思いつくような疑問を
なおみんが、あんみんにぶつけるという
記事になります。

これでさらに神秘研究の成果をお伝え
しやすくなるので、新ブログ
「無為あんみんの」を「神秘編」を
どうかまたよろしくお願いしまーす(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

かんたんメッセージ一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ