かんたん毎日のサビアン11月14日


今日の太陽のサビアンシンボルは

蠍座23度
「妖精に変容するウサギ」
です。

これは昨日のハンターから
狙われていたという鴨が危険な
状態であった流れから、むしろ
自分の身を守るために、生命を超越
した存在になったという意味で、
ウサギが妖精に変容した捉える
のが自然です。
日常的に観れば、自分が大きく変化
できるチャンスが訪れているという
事になります。

感情面を示す金星のシンボルが

天秤座21度
「海岸の群衆」
です。

これは、潜在意識の上で、多くの
人が、つながっている状態を示して
います。
金星に宿ると、人々との精神的な
絆を感じたりするという意味になり
ます。

知性とコミュニケーションを示す
水星のシンボルが

蠍座4度
「火のともったろうそくを運ぶ若者」
です。

これは火が霊を象徴している事から、
霊または魂を感知する事ができる純真
な意識エネルギーを持つ若者が、
メッセンジャーとして描かれている
という事です。また集合意識にも
従っている状態です。
水星に宿るので、まわりに合わせ
ながらも、自分の信じているもの
を大切にするのが良いという意味
になります。

行動面を示す火星は、とうとう順行に
転じはじめますが、昨日と同じく
牡羊座16度
「日の入りに踊っている
妖精ブラウニー」
ですので思うままに気楽に
行動すると吉だという事です。

という事で今日は、まわりに合わせながら
も、人々とのつながりを意識して、また
自分の感じた事を大事にしていると
自身が大きな変容をするという暗示の日
です。
そして、自由にしている事もまた大事
です。

いつもありがとうございます(*^_^*)

かんたん毎日のサビアン 2020年11月分

かんたん毎日のサビアン一覧

サビアン占星術の神秘メニュー

トップページ

蠍座23度


今日の太陽のサビアンシンボルは

蠍座23度
「妖精に変容するウサギ」
です。

これは昨日のシンボルが、鴨を狙う
ハンターのシンボルでしたが、サビアン
シンボルの場合、主体と客体の区別は、
関係なくなりますので、危険が鴨に
迫っている姿を表現していて、生命の
危険な状況を暗示してもいました。
これに対して、今日の妖精に変化する
ウサギは、そのような危険とは無縁の
超生命的な存在になったという事を
意味しています。つまり生命の完全体
となったわけで、ハンターのもたらす
危険から脱する事になります。これを
日常の意識として受け取る場合、私たち
のポジティブなイメージ力が、自分自身
を変容させていき、望む姿や運を引き
寄せるという事になります。

今日は、特に自分に対してのポジティブ
なイメージを持つように心がけましょう。
すでに困難や危険は、昨日で脱しています
ので、運気は自分に味方していると考えて
ください。

対称の180度のシンボルは

牡牛座23度
「宝石店」
です。

これも今日の蠍座のシンボルと同じく、昨日
が危険な水(海)の上を飛んでいる白い鳩と
いう事で、生命の危険や困難を表すシンボル
でしたが、今日はうって変わって、とても
豊かなイメージとなります。
ただ宝石店が、高額な商品を扱う事から、
潜在的には、狙われる存在なので、まだ
危険は去ってはおらず、完全体となって安全
になっている今日の蠍座のシンボルとは
対称的です。

逆向きのエネルギーの90度のシンボルは

水瓶座23度
「座ってすべての手足を振っている
大きな熊」

獅子座23度
「裸馬乗り」
です。

水瓶座の手足を振っている大きな熊は、熊が
高い霊性を持つ動物であると知られている
ところから、このシンボルは霊性を高める
ために訓練をしている様子を示している
というわけです。
つまり自分自身の潜在意識に働きかけて、
非日常的な力をコントロールしようと
しています。

また獅子座23度の裸馬乗りの方も、
裸馬の乗りこなしがとても難しい事
から、これも潜在的な力を使って
コントロールしようとしているという
事になります。

つまりこの二つのシンボルはどちらも、
潜在的な力を使って、コントロール
しようとしているので、自身が完全体
として変容した蠍座のシンボルや、
豊かな日常を享受している牡牛座の
シンボルの、受容的な暗示とは、
逆のエネルギーとなります。

 

いつもありがとうございます(^^)

 

蠍座のシンボル一覧

あんみんのサビアンシンボル

トップページ

あなたの乙女座17度


乙女座17度のサビアンシンボルは

「噴火している火山」
です。

このシンボルが太陽にある人は、
わりと普段は穏やかで冷静な人
ですが、時々思わぬ時に感情的に
なり周囲の人を驚かせたりします。
実はこのシンボル私の金星のオーブ
1度のシンボルですので、よくわかり
ます。
感情の動きは、この人特有のもの
なので、ほとんど誰にも読まれる
事はありません。
また普段から、情熱を内に秘めていて、
それにスイッチが入れば、大きな
エネルギーとなってこの人をつき
動かすでしょう。
会社勤めというよりも、自営業や
創作活動をする事に向いている
と思われますが、意外にどんな仕事
に就いても適応力はあります。
ですがあまり感情のままに行動しては
立場を危うくしたり、人間関係を
こじらせるもとになるのに注意が
必要。(なんだか自分にいってる
みたいですねー💦)

異性に対しては、なかなか腰が重たく
ほとんど自分からは動こうとしません。
むしろ、あなたをフォローしてくれる
ような人と相性が合うでしょう。

このシンボルが月にある人は、小さい
頃から、親の手がかかりません。
ですがものわかりがいいというより、
自分のことになると、相当頑固な
態度になります。
芯が強いというより、親に迎合しない
態度は、大人になっても上司に対して
常に反発心を持つ性質として表れます。

金星にある人は、自分の内面をそのまま
さらけ出す事に抵抗があり、人当たりは
よく、おだやかに見えますが、内心は
人に合わせる事で、疲弊します。
どういうわけだか、感情がオモテに
出た時に自分をコントロールしにくく
なるという事を、経験からか知って
いる場合が多いです。恋愛は苦手に
なる事が多いですが、やはり献身的な
相手や、逆にこの人の助けをありが
たがるような、依存心の強い人と相性
がいいようです。

土星にある人は、できるだけストレス
を感じないような生活環境にいる事を
心がけましょう。あまりに、自分に
合わない環境にいると、それに対する
不満が、思わぬところで爆発し、
生活に必ずネガティブな影響が出ます。

いつもありがとうございます(*^_^*)

あなたの乙女座一覧

あなたのサビアンシンボル一覧

かんたんあなたのサビアンシンボルメニュー

トップページ

北極と南極がまさかの時空のゲートだった!?鍵はやはりプラズマか?


この記事は、
地球最大のツボ!12のエネルギーグリッド
あのバミューダトライアングルも!

の続編です。

前回地球には、等間隔で12のパワーゲート
が存在している事をご紹介させていただき
ましたが、その中の一つがあの有名な
バミューダトライアングルだったという
事で、それについても書いておきました。

さて今回は、地球の最大のパワーゲートと
いっても差し支えないという北極と南極の
エネルギーグリッドに関するエピソードを
取り上げていきます。

まずは、1946年のバード少将の
驚愕体験からです。

以下です。

1946年に、米ソの制空権争いが激化する
中、地政学的にも有利な場所である、北極と
南極の制空権を得る事を目標にしていた米軍
は、両極の飛行のエキスパートである
バード少将を作戦の総指揮官に選び、北極
点を通過して、2700キロの距離を飛んで
アラスカの基地に戻るという
「ハイ・ジャンプ計画」が実行されました。
その時の模様を、さきほどの本から引用
させていただきます。

“バード少将にとって北極圏は庭のような
もの。不安はなかった。専門の通信士と
ともに、予定通り基地をテイクオフ。すべて
順調に進み、北極点上空も無事、通過。
計器を見ながら、目標の2700キロ地点に
差し掛かろうとした、まさに、そのときだ。
 突然、目の前に白い霧が立ち込みはじ
めた。それまでの晴天が一転。真っ白く
輝く霧がバード少将の飛行機を包んだ。
ホワイト・アウト現象である。もはや
窓の外は白い闇。あたかも積乱雲の中に
突っ込んだような状態となった。
 パイロットにとって、雲の中を飛行する
ことは珍しいことではない。ホワイトアウト
など、幾度となく経験してきたバード少将
だったが、このときは少しばかり様子が
違っていた。というのも、機体を覆う
白い霧が変なのだ。氷の粒としての雲と
いうよりは、霧自体が光っているように
見える。
 しかも恐ろしいことに、高度が徐々に
下がり始めた。明らかに、機体に異変が
起きている。このままでは危険と判断した
バード少将は、通信士に命令し、アラスカ
の基地に向けて緊急事態発生のSOSを
発信しようとした。
 と、その瞬間である。白い霧が消え、
一気に視界が開けた。
 バード少将は息を飲んだ。目の前に
ジャングルが広がっている!!
雪と氷の世界であるはずの北極圏に、
うっそうとした森が広がっている。
さっきまで眼下に広がっていた白い世界
は、どこにもない。
あるのは、どう見ても亜熱帯のジャングル
地帯なのである。
 わが目を疑ったバード少将だが、同じ
光景を通信士も見ている。夢ではない、
現実に、亜熱帯の上空をバード少将は飛行
しているのだ。
計器を見ても、外の気温は氷点下どころか、
セ氏20度にもなっている。
 直ちにバード少将は基地に向かって、
自分が今、見ている状況を報告した。
「こちらバード、今われわれの眼下には、
ジャングルが見える」
   (中略)
 まともに取り合わない基地の反応に
苛立ちを覚えたバード少将は、再び語尾を
強めて、こう報告した。
「こちらバード、今われわれの機は北極圏
の氷の上ではなく、広大な亜熱帯の
ジャングルの上空を飛行している!!」
 この時点で、ようやく基地も事態の重大さ
に気がつきはじめる。
「大きな川が無数に見える。遠くには台地が
見える。そこには、大きなゾウのような動物
が親子で歩いている・・・いや、待てよ。
あのゾウは茶色の毛で覆われている。まるで
マンモスそっくりだ。というより、マンモス
以外には考えられない!!」
 ショックのせいか、バード少将の声が
上ずっている。無理もない。北極圏にいた
人間が瞬時に亜熱帯に移動したばかりか、
そこには絶滅したはずのマンモスが闊歩
しているのである。双眼鏡を覗く手が
緊張のあまり震えていた。
 だがバード少将は軍人である。気を引き
締めると、機体の高度を少し上げてみた。
すると彼方に地平線が見え、ジャングルが
どこまでも続いていた。ジャングルの間
には無数の河川が蛇行しており。一種独特
な景観を形づくっている。 どれくらい
たっただろうか。そろそろ燃料のことが
気になりはじめた。もともと、機体には
北極点を2700キロ通過して、
Uターンしてくることを想定した燃料しか
入れていない。いつまでも、異世界を
飛行しているわけにはいかないのだ。
 バード少将は計画通り機体をUターン
させた。すると前方に霧が噴出している
ように見える空間があった。その霧は、
先に機体を包んだ光る霧に似ている。
恐らく、そこから異世界に迷い込んだ
に違いない。そう判断したバード少将は
、一か八か、その霧の中へ機体を突っ込
ませた。すると予想通り、飛行機は光る
霧に包まれ、気がつくと、再び真っ白な
氷原の上空を飛行していた。あたかも、
すべてが白昼夢であったかのように・・
・。”
“出典:「亜空間の謎と地球空洞論」
三神たける/飛鳥昭雄両著 学研刊”

同書によると、このあとバード少将は
呼び出され、通信内容の真偽について
尋問されたあと、軍によって最高機密
扱いとされ、一部新聞のベタ記事と
なった以外は、すべて封印され、
真相は闇に葬られたということらしい
です。
これの正式な軍事記録を入手したことで
このような情報が手に入ったということ
のようですが、通常であればなかなか
信じがたいようなこの情報も、地球の
エネルギーグリッドであるパワー
スポットが北極圏にあるという知識や、
プラズマ現象が次元間のゲートとして
働く事、そしてその現象はたびたび
白いそして光る霧として報告されている
事などを合わせて考えると、当然の
ようにあり得る話となってしまうの
です。このような背景の知識があっての
今回のバード少将の北極圏での異次元
世界への侵入とそして帰還は、間違いの
ない事実だと思われます。
しかも10年後には、同じバード少将が
南極圏で再び、異次元世界に突入した
という話があり、それは軍により機密
扱いされて、この件の通信記録は、先の
本では入手できていないとされてるので
詳しい事は書かれていませんでしたが、
やはりこのときにも、光る白い霧に
包まれて突然あるはずのない緑の大陸
に遭遇し、また帰還できたという事の
ようです。
これだけでも、北極圏、南極圏に異次元へ
のゲートがある事が明らかだと思われます
が、他にもその証拠となる実例が伝説
として残っているというのです。

それをご紹介しましょう。

両極には未知なる世界の入り口が
あるのだろうか。もちろん科学的に確かめ
られたわけではないが、気になることが
ひとつある。それは北極圏を生活の場と
するエスキモー(イヌイット)たちの
伝説である。
 彼らは、いう。北の果てには近づいて
はならない。北の果てには、恐ろしい
力を持った魔神が住んでいる。魔神は、
あの世界の入り口の番人で人間が侵入する
ことを許さない。不用意に、近づけば、
必ずや命を取られる、と。
エスキモーは今もこの伝説を信じている。
  (中略)
エスキモーと同様、北欧の人々の間にも、
北極にまつわる不思議な話がある。
伝説によると、北の果てには氷原が
まったくない世界、すなわち気候が温暖
で、青々とした草木が茂る楽園がる。
その名を「ウルティマ・トゥーレ」。
北欧の人たちにとって、そこは民族の
故郷であるという。
   (中略)
誰も見たものがいない。ならば1度、北極
へいって確かめてこよう。あるとき、
そう思い立った男がいた。彼の名は
「オラフ・ヤンセン」。ノルウェーの
漁師である。ヤンセンとその父親は
1829年4月3日、冬の寒さが緩み始め
た頃を見計らい、小さな漁船に乗って遠い
旅に出た。

  (中略)
船出して間もなく、ヤンセン親子は暴風雨に
巻き込まれてしまう。強烈な風と高鳴る
波しぶきに彼らはなす術がない。流される
まま、数日間、北極の海を漂った。
 やがて風雨がやんで、一息ついたとき、
彼らは異変に気づく、水面が曲がっている。
目をこすってよくみると、海面は上下左右
に彎曲し、そのまま伸びている。あたかも、
船は水のトンネルを航行しているのである。
目の錯覚ではない証拠に、その状況は
数日間、続いた。寝ても覚めても、そこに
あるのは水の壁である。
 疲労が頂点に達したころ、水のトンネル
を抜けたらしく、突然、遠くまで見渡せる
水平線が現れた。元の世界に戻ったのかと
思いきや、何かが違う。天空に輝く太陽が
やけに鈍い色をしているのだ。いったい、
ここはどこなのか。ひょっとして、伝説の
ウルティマ・トゥーレなのか。まるで
不思議な夢でも見ているかのような気分
である。ヤンセン親子は疲れた体を休め、
数日間、波間を漂った。
 しかし、やがて太平の眠りを覚ます
事件が起こる。突如巨大な船が現れ、
ヤンセン親子の乗る船に近づいてきた
のだ。見れば、そこに巨大な人影が立って
いる。身長は、およそ4メートルはある
だろうか。前代未聞の巨人たちが船に
乗っていたのだ。知らない世界で出
会った巨大な人間に、ヤンセン親子は
恐怖に包まれた。
 だが、彼らの予想に反して、巨人たち
の性格は温和で、非常に親切であった。
ヤンセン親子を遭難者として丁重に扱い、
自分たちの国に案内してくれたのだ。
巨人たちの言葉はよくわからなかったが
、どうも古代のサンスクリット語に似て
いるように思われた。身振り手振りで
コミュニケーションを図ったところ、
どうやら巨人たちの住む町は「イェフ」
というらしく、そこへヤンセン親子は
案内された。
 彼らはイェフで、約1年間過ごすこと
になるのだが、その間に少しずつ巨人
たちの言葉が理解できるようになって
きた。なんでも、巨人たちは特殊な信仰
を持っており、霞がかった太陽を神
として崇拝しているという。
 巨人たちは驚くほど進んだ科学技術を
有しており、見たことのない機械類を
巧みに操り、非常に高度な文明を築いて
いる。建物は黄金に輝き、見事な装飾が
施されていた。農作物も豊かで、
リンゴは人間の頭ほどの大きさも
あった。 巨人たちの性格は、みな
陽気そのもの。そのせいか、巨人たちの
寿命は長く、みな800歳前後まで
生きる。戦いはなく、平和な理想社会
を実現していたという。
 よほどヤンセン親子は巨人たちに気に
入られたらしい。あるとき、彼らは
「エデン」という町に案内された、
そこで巨人たちの王であり、大祭司である
男に謁見を許された。大王はひときわ
大きな体をもち、神々しいばかりの威厳
に満ちていた。大王はヤンセン親子に、
それまでの経緯を聞くと、好きなだけ
滞在してもよいと許可。これを受けて、
彼らは約1年間、合計2年間とどまった。
 巨人の世界を満喫したヤンセン親子
だったが、いつまでも、ここにいるわけ
にはいかない。意を決して元の世界に
戻ることにした。それを知った巨人たち
は別れを惜しみ、ヤンセン親子に多くの
金塊と異世界の地図を贈った。
巨人たちに別れを告げると、宝物を
積んだ船に乗ったヤンセン親子は水平線
を目指した。
すると、しばらくして以前にも見た水の
トンネルが現れた。そこを数日かけて
航行した結果、彼らは無事、再び元の
世界へと帰ることができた。
 が、しかし。元の世界ではあるが、
様子が少し変だった。なんとしたことか、
そこは同じ極地方ではあつても、北極
ではなく、南極だったのだ。
彼らは北極かに入り、そのまま南極から
出てきてしまったのである。
途方にくれるヤンセン親子だったが、
致し方ない。故郷のノルウェーを目指し、
北へ向かって船を漕ぎ始めた。すると
不運なことに、激しい嵐が襲来。巨大な
波に打ち付けられた漁船は大きく傾き、
そのまま沈没。巨人から贈られた宝物は

おろか、ヤンセンの父親までが海の
藻屑と消え去った。幸いにして、ひとり
助かった息子は氷山に乗って漂流して
いるところをたまたま通りかかった
捕鯨船に救助された。
 九死に一生を得たオラフ・ヤンセン
だったが、彼が体験した話は捕鯨船の
乗組員はおろか、だれも信用しない。
あまりにも本当だと主張するため、
ついには精神に異常があると判断され、
病院に強制収容。その後、24年間も
監禁されてしまう。やっと退院したとき、
オラフ・ヤンセンは異世界の話をだれにも
話そうとはしなかった。 
 彼は、それから24年ほど漁夫として
生活した後、渡米。自らの死を前にした
90歳のとき、ひょんなことで知り合った
小説家ウイリス・ジョージ・エマーソンに
、若い頃に体験した巨人の国の話をした。
すると彼は興味を示し、オラフ・ヤンセン
の話を書き留め、一冊の本を書き上げて
しまった。これが1908年に出版された
『スモーキー・ゴッド(煙の神)』で
ある。小説でもファンタジーでもない
この作品は当時の人々を魅了し、大きな
話題となったという”
“出典:「亜空間の謎と地球空洞論」
飛鳥昭雄・三神たける 著 学研刊”

これだけの伝説と証言があり、前回の
バード少将の話やバミューダトライ
アングルも合わせて考えると
もはや北極圏と南極圏には、異世界への
ゲートがあるのは間違いない事実だと
思われます。しかも入った世界もまた
体験により違うということのようです。
興味深いのは、ヤンセン親子の遭遇した
巨人の化石は、近年発見されており、
800年も生きるという証言も、太古の
人類は1000年近く生きたという言い
伝えが残されていることから、充分に
あり得る話だといえます。
また引用させていただいた同書には、
ヤンセン親子とほぼ同様の体験をした
アルド・ステンセンと友人のイバン・
バイゼの話が紹介されていて、地球の
内部が空洞で、地球の内側の内壁に
陸地がへばりついているような世界に
1年間ほど滞在したということです。
これではまるでガンダムに出てくる
スペースコロニーの世界のようです
ね。しかしこちらは円筒形のコロニー
ではなく、全周が球の状態のようですが、
このことからも地球の内部が空間に
なっていて、空洞であるという地球空洞論
が、多くの人々の間で語られるように
なっています。
地球も太陽と同じくトーラス体
あることを考えれば充分にあり得る
話だと思います。

次回からは、時空についての
シリーズとなります。

ではまた次回をお楽しみに。

それから、現在ツイッターから
アクセスしていただいてる方が
多いと思うのですが、ツイッター社
が存続の危機というような話も
持ち上がってきたようなので、
念のため今回のような記事を一覧で
掲載してるページをブックマーク
していただくとありがたいです。
わりとひんぱんに更新している
カテゴリーです。
それともう一つの重要な意識の話の
一覧のページも、よろしければ
https://wp.me/Pa36hC-3D8

生命の神秘編一覧

https://wp.me/Pa36hC-3Gq

意識と思考と覚醒編一覧

いつもありがとうございます(*^_^*)

意識と思考と覚醒編一覧

超意識編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

かんたん毎日のサビアン11月13日


今日の太陽のサビアンシンボルは

蠍座22度
「鴨に向かって進み出るハンター」
です。

このシンボルは二通りの暗示が、
あります。一つは、ハンターの側
から観たもので、強い目的意識を
持って集中力が高まるという意味
がまず一つです。
そしてもう一つは、鴨の立場から
観て、危険が迫っているという事
です。
つまり強い集中力が発揮できますが、
逆にまわりの状況にも注意しておく
方が良いという事です。

(ちなみにサビアンシンボルには
主体と客体の区別はありません。)

感情面を示す金星のシンボルが

天秤座20度
「ユダヤ人のラビ」
です。

こちらは、ストイックに隠遁を
するようなイメージのシンボルです。
金星に宿ると、毎日を敬虔な
気持ちで、大切に過ごしたいという
気持ちになるという事でしょう。

知性とコミュニケーションを示す
水星のシンボルが

蠍座3度
「棟上げ式」
です。

こちらは、家を立てるための集団の
意志を示しています。
同じ目的意識を持つものどうしでの
共感を示していますし、また生活を
ともにする人々との絆が深まる
という意味もあります。

行動面を示す火星のシンボルは
昨日と同じく
牡羊座16度
「日の入りに踊っている
妖精ブラウニー」
ですので思うままに気楽に
行動すると吉だという事です。

という事で今日は、目的意識を
持つと、集中力が高まるという
日です。また同じ目的意識を持つ人
との共感も高まるでしょう。
また騒がしい日常から、いったん
心を離して、自分の心を清めて
いこうという気持ちにもなる
でしょう。
もちろん自分の心のままに過ごす
のが良いという事です。

いつもありがとうございます(*^_^*)

かんたん毎日のサビアン 2020年11月分

かんたん毎日のサビアン一覧

サビアン占星術の神秘メニュー

トップページ

蠍座22度


今日の太陽のサビアンシンボルは

蠍座22度
「鴨に向かって進み出るハンター」
です。

これは、弱肉強食の世界を投影した
シンボルですが、弱肉強食が自然界の
摂理のように思っている方も多いで
しょうが、とんでもない!それは肉食系の
動物を中心としてみた場合の偏見です。
植物は、「共生」ですし、草食動物など
も「共生」の範疇に入れていいでしょう。
そもそも太古の人類の黄金時代には、
そんなシステムがなかったと世界中の伝承
にあります。
大事なのは、世界中に共通する伝承という
のは、真実を語っている可能性が高いと
いう事です。インターネットのなかった
時代に、後世の子孫を騙すために話を
合わせてでっちあげたとでも?
まあそれについては、私の宇宙の真理編
などをご覧になっていただければ、わかる
ようになっています。
それより、今世界のセレブにベジタリアン
が多くなっているのはご存知でしょうか?
あのトムクルーズもその一人ですよ(^_^)
しかも彼はいつまでも若々しいイケメンの
ままですしね。
私も、卵とか魚はオッケーの、ゆるめの
ベジタリアン?派です。

まあとにかくこの弱肉強食は、世界的な
大戦にはさまれた時期のエリス女史の
チャネリングの影響もあるでしょうね。
とにかく人々の囚われている大衆意識が
今日のこのシンボルの暗示となります。
また集中力の発揮という意味も暗示して
ます。

つまり今日は、多数派の意見が通りやすい
日という事で、いろいろ言いたい事は
あっても、とりあえず今日だけ、
おとなしくするのが吉だという事です。

対称の180度のシンボルは

牡牛座22度
「荒れた水の上を飛ぶ白い鳥」
です。

これは、誰がみても困難を表すシンボル
ですね。もちろん生命エネルギーの
危機も示しています。
つまり今日の蠍座のシンボルと、生命
の危機というテーマでつながって
いますね。
蠍座のシンボルが、他の生命から命を
奪おうとしているのに対して
この牡牛座のシンボルは、自身の
生命エネルギーが危険な状態になって
いるので対称的です。
また蠍座のハンターが狙っている鴨は
牡牛座の白い鳥として、比喩的に
捉える事ができて、興味深い対称と
なっています。

逆向きのエネルギーの90度のシンボルは

水瓶座22度
「子供たちが遊ぶために床に敷かれた布」

獅子座22度
「伝書鳩」
です。

水瓶座22度の子供たちの遊び場である布
というのは、ござなど敷いて、外で遊んで
いる子供たちの風景を思い浮かべれば
いいと思います。
この場合ござをひいてくれた大人たちに
守られている安全な状況というのが、この
シンボルの暗示なので、守られた安全な
生命という事で、生命の危機を象徴する
今日のシンボルの対称軸とは、逆の
エネルギーとなっています。

獅子座22度の伝書鳩は、平和のメッセージ
を運び、伝えようとしている事を暗示して
います。
つまり好戦的な蠍座のシンボルと逆の
エネルギーですし、また危険な目に合って
いる牡牛座の白い鳥に対して、この獅子座の
伝書鳩は安全なコースを辿って、また戻って
くる事を使命としているので、やはり
逆のエネルギーとなっています。

今回のシンボルをイラストでも紹介して
います。

 

いつもありがとうございます(^^)

 

蠍座のシンボル一覧

あんみんのサビアンシンボル

トップページ

あなたの乙女座16度


乙女座16度のサビアンシンボルは、

「オランウータン」
です。

このシンボルが太陽にある人は、
強く自分をアピールするような事は
ありませんが、芯のしっかりした人
になります。自分の心の意に従うこと
を、意識の中心にしているような性質
ですね。
自然に強く惹かれ、アウトドアの趣味
を持つ事になるでしょう。
都会よりできれば、田舎に暮らす方が
エネルギーを発揮できるようなタイプ
です。

異性の相手も、洗練された都会の雰囲気
を持つような人ではなく、地方の田舎に
住む人、または出身地が人口の少ない
自然に囲まれたような土地の人であれば
縁があるといえます。

仕事も、自然を相手にするような仕事、
農業なども向いていますし、地方の
伝統職などにも適性があります。
自然派ですが、ジャーナリストのように
あちこち飛び回るような仕事でなく、
一つのところに腰を落ち着けるタイプ
です。

このシンボルが月にある人は、田舎に
生まれるか、両親の生家が田舎にある
事が多く、将来やはり地方に住む事を
選びます。

金星にある人は、派手さの全くない、
とにかく自分が心から信頼できる
ような相手を見極めて、相手を選び
ますが、それが実を結ぶという暗示
です。

火星にある人は、自分の衝動や本能の
意に従って行動しようとするので、
時にまわりからみれば、危険な行動
をする時があります。人の意見に
耳を傾けるような柔軟性を身につけた
法がいいでしょう。

いつもありがとうございます(*^_^*)

あなたの乙女座一覧

あなたのサビアンシンボル一覧

かんたんあなたのサビアンシンボルメニュー

トップページ

新型コロナでさ迷っている場合じゃない!日本人は世界の情報難民だった!


この記事は
必見!新型コロナパンデミックが嘘である事
の、あらゆる決定的な証拠とは?

の続編になります。

この記事で、あらためて、日本人の
意識の低さ、政治的知識のなさを
痛感した人も多いでしょう。
なんせ日本人の政治ーの関心度は
世界156位ですから。

NBBblog様の記事から
もう一度その事を実感するものを
引用してみましょう。
『日本も独立国でなく「ペリーが来て
乗っ取られた」と小学校で習いました
よね?

日本を独立国なんて勘違いしてる人は、
コロナ演技が理解できません。
日本は植民地で、支配国アメリカが
日本人をだまして貯金を盗むための
芝居なんだと分かれれば、コロナの
謎がスッキリ解けますよ。

政治無関心で世界156位の日本人は、
政治が理解できません。』
“出典:「NBBblog」様のサイト
コロナウィルスが嘘である
決定的な証拠30選
より”

明治以来日本は、英米の配下におかれた
ままです。それでも戦前の知識人たちは、
そういう事を理解している人たちは、
多かったのですが、太平洋戦争敗戦後に
一気に劣化させられてしまったようです。

今回その事を痛感させる終戦直後の
アメリカトルーマン大統領の言葉を
あの情報通のSenninha Ayrtonさん
(以下セナさんで表記させていただき
ます。)が画像にしてくださってます。

わかりやすく文字起こししてみますね。

「猿(日本人)を『虚実の自由』という
名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼ら
に多少の贅沢と便利さを与えるだけで
良い。そして、スポーツ、スクリーン、
セックス(3S)を解放させる。

これで、真実から目を背けさせる事が
できる。猿は、我々家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献する
のは、当然のことである。

そのために、我々の財産でもある家畜の
肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも
生かし続けるのだ。これによって我々は
収穫を続けるだろう。これは戦勝国の権限
でもある。」

これが、アメリカという国の正体です。
というより、日本人の立場そのもので
あるという事ですね。
戦後確かに、我々はこの通り、この大統領
の言葉通り、偽の自由の中で飼い慣らされて
きたという事なのです。

もちろん、この時の大統領は、戦後まさか
あれほどまでに学生運動が、盛り上がる
とは夢にも思っていなかったでしょう。
多少、日本人の知性をなめすぎな感じ
ではあります。

しかし結局その後も、この飼い慣らされる
ための方針が、むしろ強化された事に
よって、本当の日本人が劣化されきった
状態が現在だという事です。

私も健康の事からですが、20年前に
ようやく真実に気づき始める頃までは、完全
に飼い慣らされる状態であった事から、
よくよく無知であったと痛感しています。

それにしてもあまり正確な、大統領の方針
でしたね。まさに我々はこの言葉通りの
シナリオの中で生きている事になります。

しかしこういう事実を知った人々は違い
ますよね。
もはや飼い慣らされる家畜なんかでは、
ありません、真実を共有し、日本人を
覚醒させるために、立ち上がるのが、
自然というものです。

さて今回は、そんな優れた多くの同志の
方々と真実を共有していきたいと思います。

まずは、フェイスブックで、とりわけ
情報通として知られているセナ様から
の情報です。

なんと大阪都構想は、関西から西日本
全体を中国に売り、中国の一部にして
しまうためのものであったという事です。

まさに非常に危険な選挙ではあった
わけですが、なんとかこれを阻止できた
事は、良かったと思います。

どうやら私の残していたリンクにまだ
あったようですので引用してみますね。

『』内が引用で、~が中略です。

『維新、大阪都の目的は、
.
『 西日本を、 中国 大阪都 東海省 
にする予定 』
.
違うなら、違うと、大声で、叫んでね!
.
.
橋下、松井は、竹中らと繋がっていて、
小泉竹中が、郵政民営化したように、
またまた売国する予定。
.
今度は、日本を中国共産党に売るつもり
やね!
なんぼで売るんやろう!
.
松井は父親の代から、笹川良一とも繋がりが
あり、
.
どう考えても、日本を売り飛ばすチーム。
.
橋下は、不正裁判で荒稼ぎした悪党!
.
地元が同じ(大阪八尾市)やから、
この連中の事はよくわかる。
.
.
維新支持派の人、都構想賛成派の人、
日本は中国になってしまいますよ。
.
それでいいなら! 
それが望みなら!
.
どうぞ、賛成してください。
それがあなたの意志ならね!
.
   ⇓⇓⇓ 確認してください。
.
https://www.facebook.com/
senninha.ayrton.5/posts/
1745004668988107



“Senninha Ayrton様のフェイス
ブック
投稿記事より

タイトルがなかったので投稿記事と
させていただきました。

大阪都構想自体は、多くの住民の方の
おかげで、却下できたものの、
売国奴たちは、日本を売る気満々の
ようです。

いくみ@ニートな奥様のツイート
@ikhiro_yummy
·
反対の電話/FAXを!!

セナさんの記事に対する、
あのサリーさんの
コメントがまた凄い。

Sally Warihashi さんのコメント
.
「UNアジェンダ21と照らし合わせると
大変納得のいく企画と法令です。
ご参考まで・・・
.
『国家戦略特区の定義』
“世界で一番ビジネスをしやすい環境”を
作ることを目的に、地域や分野を限定
することで、
大胆な規制・制度の緩和や税制面の
優遇を行う規制改革制度。
.
平成25年度に関連する法律が制定され、
平成26年5月に最初の区域が指定された。
.
観光、教育、農業など計11分野で、
92事業が存在する。
.
.
『都市再生の定義』
国際的な活動拠点の形成のために、
グローバル企業の立地整備、
オフィスビル、住宅、
コンベンション施設の立地整備を整える。
.
国家戦略特区では、
都市計画の決定や許認可をワンストップで
行う仕組みを作り、立地整備のための
迅速な意思決定を図り、道路占用基準の
柔軟化等の規制改革によって利便性を増進
させ、
都市機能の高次化、国際競争力の強化を
目指す。」
.
『日本と東京のこれからー
 2050年を見据えたインフラ整備のあり方』
http://www.jice.or.jp/…/reports/
34/jice_rpt34_07.pdf…

要するに、支配層の予定として国連の
あのアジェンダ21にも、大阪都構想
の一連の方針が反映されていたという
事ですね。
彼らの所有するグローバル企業が
活動しやすくなるような都市計画
が示されているようです。

さてこれは、サリーさんのフェイス
ブックでの投稿ですね。

支配層に広く行き渡っている「優生学」
を絡めた説明が秀逸です。

上で取り上げられていたアジェンダ21
の詳細の記事の、その優生学の部分を
中心に抜粋させていだきます。

『』内が引用で、~が中略です。

『アジェンダ21:持続可能な開発目標+
炭素優生学+テクノクラシーによる
社会経済全体の合理的支配システム
『人類は常に誕生する敵を味方に
つけるすべを学習する必要がある。
汚染、地球温暖化、水不足、飢饉などの
社会問題を提議することで共有の
目的意識を作ればよい。人が介在する
ところには危機がつきものだ。それを
回避するには人々の思考や行動を変える
必要がある。人類の敵が人類そのもの
であることを知るべきだ。』1972 年
ローマクラブ『成長の限界』より。

(引用注:ローマクラブは支配層の上位
にある者たちによる組織です。
もちろんこの人類の敵が人類そのものの
という、表現は支配層の奥の院の言葉を
少し変えただけのものでしょう。
つまり本当の意味は、「我々つまり
人類とは異種の高尚な存在にとっての
敵が人類である」というわけです。
もちろんこの考えを人類側として
使用している支配層に浸透させるために
わざわざ汚染、地球温暖化、水不足、
飢饉などの社会問題を意図的に、支配層
たち自身に創出させてきたというわけ
です。
そんな支配層の思想として、広められた
のが「優生学」というものですが、それを
絡めた支配層主導による、国際的な計画の
解説が以下です。)

「優生学」
優生学(eugenics)は、1883年、イギリス
のフランシス・ゴルトンによって、ギリシャ語
の「健全な誕生」または「健全な血統」を
意味する語から作られた造語で、社会的介入に
より人間の遺伝形質の改良を提唱する
社会哲学である。
http://www1.s-cat.ne.jp/
…/various/yuuseisisou_rekisi.html

(引用注:これは人間に対して遺伝子
組み換え技術を適用させる思想で、
現在まさに、全員接種が予定されて
いるワクチンが、ことごとく
遺伝子組み換えのためのワクチンで
ある事と直結している思想という
事になります。
そして組み替えられた遺伝子を持つ
人々は、支配層の所有物となって
しまうという事ですが、そうは、
させてはなりません。
ただ支配層に広められている優生学の
思想というものは、つまり支配層が
優良種たる人種で、それ意外の
大多数をコントロールするという
ものです。これまで世界はこのような
思想のもとに動いてきたという事です。
優生学については、また記事にして
いこうと思っています。)

「優生学者提起によるアジェンダ21」
21世紀に掲げる目標達成のための
アクションプラン。気候変動という
社会問題提起によるグリーン政策
「持続可能な開発」を提案する。
実態は自然資源や環境保護を建前とし、
エネルギー供給と消費など資源全体を
経済システムに統合し管理することを
目的とし、消費者の思考、動向を
エンジニアすることで、世界的に
均一化した消費活動を促すマルクス
社会主義政策であると非難する政治家
や専門家グループも多く存在する。

(引用注:これは言外にこめられた
意図を把握する事が肝要です。
優生学者からの提起という以上
支配層の意図である事は確かです。
そして、よく語られている
持続可能な社会を構築するという
事は、どういう事かというと、
人類を継続的に支配する事が
可能な社会という意味となるの
です。
そもそも環境を危機においやったの
は人類ではなく、全て支配層の
意図的な指導のもとに行われて
きたものなので、その継続的な支配
のために、環境を破壊する事も
当然だったというわけなのです。

またここに書かれている消費者の
思想・動向をエンジニアするという
事は、どういう事かというと、消費者
である大衆の思想や行動を監視システム
により、モニタリングして、最終的に
チップや5Gなどによりコントロール
しようという意図を、持っていると
いう事なのです。)

「リオ・アースサミット Agenda 21」
(1992)
1992年にリオデジャネイロで開催された
国連環境開発会議で採択された文書の
ひとつで、21世紀に向けて持続可能な
開発を実現するための具体的な行動計画。
4部構成全40章からなり英文で500ページ
にも及ぶ。第 33 章18条では,
発展途上国が持続可能な開発を実現する
ために必要な資金レベルは
毎年 6,000 億ドル、そのうちの
2割相当の1,250 億ドルは国際的な資金で
調達し、残り4,750 億ドルを途上国内から
拠出されるべき資金であるとしている。
援助額よりも途上国側の負担が大きい事
で当時議論を招いた。
http://climate-experts.
info/Hiraishi_01.html
    』

“出典:「Sally Warihashi」様の
フェイスブックの投稿記事より”

このアジェンダ21も持続可能な
という言葉が出て来ますが、さきほど
も説明しましたように、全人類を
継続に支配可能にする思想が反映
されたものです。

今回取り上げた情報通のサリーさんと
セナさんの情報から、目が離せませんね。
また記事で取り上げさせていただこうと
思っています。

さてアジェンダ21で採択された事を
すでに記事で取り上げましたが、
もう一度掲載しておきましょう。

『アジェンダ21

1992年ブラジル地球環境サミットで
採択されたのがアジェンダ21。

表向きは地球規模の環境問題を克服して
人類が繁栄するための「行動計画」である。
しかし事実上は以下のようなことが目的
として記載されている。

▼大幅な人口削減
▼国家主権の崩壊
▼財産の平等化(没収)
▼私有財産の禁止
▼政府による子どもの養育
▼政府による職業供与
▼行動の規制
▼居住の限定
▼教育の低下……。

具体的に「人口を85%削減」することが
記載されている(『国連(生物多様性)
査定報告書』)。』

“出典:「中田農産」様のサイト
アジェンダ21 国際連合会議 
人口削減計画
より”

これは、我々人類全員の権利と自由を
奪い支配し続けるためのものである
事は、疑いようがありません。

私たちは、これを阻止するべきだと
いう事です。

つまり、こういう真実を共有しあって、
意識そのものをレベルアップさせる事
から、解決策は生まれてくるものだと
思っています。

ではまた貴重な情報を記事にして
いきます。

それから、現在ツイッターから
アクセスしていただいてる方が
多いと思うのですが、ツイッター社
が存続の危機というような話も
持ち上がってきたようなので、
念のため今回のような記事を一覧で
掲載してるページをブックマーク
していただくとありがたいです。
わりとひんぱんに更新している
カテゴリーです。
それともう一つの重要な意識の話の
一覧のページも、よろしければ
https://wp.me/Pa36hC-3D8

生命の神秘編一覧

https://wp.me/Pa36hC-3Gq

意識と思考と覚醒編一覧

いつもありがとうございます(*^_^*)

意識と思考と覚醒編一覧

超意識編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

かんたん毎日のサビアン11月12日


今日の太陽のサビアンシンボルは

蠍座21度
「職務放棄兵士」
です。

これは、本来強い自己意識がある蠍座に
潜在意識が戻った事により、反抗と
いう意思表示をしてみせたという事
なのです。
相当強い自己意識のエネルギーに
なるシンボルで、ポジティブな影響を
与えてくれます。

感情面を示す金星のシンボルが

天秤座19度
「隠れている泥棒集団」
です。

これも犯罪者として捉えるものでは
ありません。つまり社会や世間に対して
本来の自分や本音などを隠して
いなければならない状態の事を示して
います。
金星に宿ると、本音も言えず、自分を
出せないもどかしさを感じたり
するという意味になります。

知性とコミュニケーションを示す
水星のシンボルが

蠍座2度
「割れた瓶とこぼれた香水」
です。

これは自分の内面にあるものが
滲み出て来たという事で、隠れて
居た自分の気持ちに気づいたり
するという事です。
香水とは、フェロモンの象徴でもあり、
異性をもとめる内面の気持ちを解放して
いるという事を表現してもいます。
また水は、当然情感にもつながり、異性
とのつながりを求めるという意識に
なります。
水星に宿るので、自分がつながりたいと
思う相手とつながる事で、癒されます。
相手からのアプローチも暗示されて
います。

行動面を示す火星のシンボルは
昨日と同じく
牡羊座16度
「日の入りに踊っている
妖精ブラウニー」
ですので思うままに気楽に
行動すると吉だという事です。

という事で今日は、わりとわかり
やすい日ですね。
社会や組織などのルールに縛られず
自由にしたいという強い気持ちが
あるのにもかかわらず、まだ
そういう気持ちが出せない
もどかしさを感じる気持ちに
なりやすい日です。
しかし恋愛などでは、相手と
つながりたいという気持ちが
高まり、チャンスもありそうな暗示
です。
ただし、世間などの目からは、
隠れていなければならない暗示も
ある事から、秘密の恋という
イメージです。

まだずっと気ままにしていると
良いという運気のままですが、
今日に関しては、バランスを
考えた方が良いかも知れませんね。

いつもありがとうございます(*^_^*)

かんたん毎日のサビアン 2020年11月分

かんたん毎日のサビアン一覧

サビアン占星術の神秘メニュー

トップページ

蠍座21度


今日の太陽のサビアンシンボルは

蠍座21度
「職務放棄兵士」
です。

これは、昨日の蠍座20度で、女性が
潜在意識とつながるために、暗い
カーテンを開いた事により、自意識
を取りもどした意識が、絶対服従の
軍の職務を放棄しているという暗示
です。
軍とはいうのは、口答えさえも許さない
ような絶対的な規律で、自分の意思を
表現する機会がありません。
でも本来強い自己意識がある蠍座に
潜在意識が戻った事により、反抗と
いう意思表示をしてみせたというわけ
なのです。
そうとう強い自己意識のエネルギーに
なるシンボルで、ポジティブな影響を
与えてくれます。
今日は、上司など自分より上の立場に
ある人にも、しっかりと自分の意思を
伝えるのに適しているという暗示です。
もちろん、自分なりに、少し柔軟に
伝えてみてもいいです。
立場や上司との呼吸は、人によって
様々ですから。

対称の180度のシンボルは

牡牛座21度
「開いた本を指す指」
です。

これは、見事に今日の蠍座21度の
シンボルと対称的です。
なぜなら、蠍座の兵士に対して、この
シンボルは、規律に従うように、その
ルールを示した本を指さして、命令して
いる様子を象徴しているからです。
これは、強い意志表示を示していて、
今日の強い自己意識の蠍座のシンボルと
共通していますが、自分の意識に従おう
としている蠍座のシンボルは、ルール
ブックに従わせようとしているこの
牡牛座のシンボルに対して、対称的な
エネルギーとなっています。

逆向きのエネルギーの180度のシンボルは

水瓶座21度
「絶望し幻滅した女性」

獅子座21度
「中毒した鶏」
です。

水瓶座21度の絶望し幻滅した女性は、自分
が直面した現実を精神的に受け入れる事
ができない状態になっていて、自分の意識
が、とても弱くなっているので、自分を
コントロールできていません。
その意味で強い意識を示し、自分を
コントロールできている今日のシンボルの
対称軸とは逆のエネルギーです。

獅子座21度の中毒した鶏は、異物を取り
込んで、身体のコントロールを失っている
状態なので、自分の意識に異物を取り込まず、
強い自己を示している蠍座のシンボル
とは逆のエネルギーですし、
ルールに従うように、相手をコントロール
している牡牛座のシンボルとも逆の
エネルギーとなります。

 

いつもありがとうございます(^^)

 

蠍座のシンボル一覧

あんみんのサビアンシンボル

トップページ