古代神聖語のもう一つ「RA」音は、父性的観念を示す音だった


前回、超古代の神聖語であった、
「MU」音の変韻、「M」音が、円を
意味する言葉であり、これが太古の
共通言語として、最も重要であった
という事を説明しましたが、もう
一つの最重要な音というのが「RA」音
だという事です。

今回はこの「RA」音について「MU」
音との比較で、ご紹介していこうと
思います。そして最後は、この言語学
的アプローチとは、全くの別系統から
そのラー音が、太古に崇拝された神
として表現されていたという事に
つながるという事を説明します。

ちなみに神衣氏のこの後の説明では、
「RA」音は、日本語では変韻して
「TA」音として使われているという
事らしいです。

『』内が引用で、~が中略です。

『超古代、「RA」音は垂直を表して
いた

さて、やまと言葉には、もう一つ
一定のシンボル性を秘める音がある。
それは「ta」音である。

「tate(縦)」 「tatu(立つ) 

「tatu(建つ)」

「take(竹、丈など)」 

「tateru(たてる)」

「takasi(高し)」

のように、「ta」音には「垂直状」
のシンボル性があったことが推測
できる。~

ではこの垂直にそびえる形状概念を持つ
「ta」音とは何か?

それは、「tama」が「ramu」で
あったように、「やまとことば」が語頭
の「R」音を避けることからくる
「RA」音の変韻である。
その証拠にこれらの「ta」音はすべて
語頭にある。

「RA」音には、父性的観念が、
「MU」音には、母性的観念が刻まれて
いる

もう一つ、私たちの心にはこの二つの
神聖音についてのある痕跡が刻まれて
いる。
現在、私たち日本人の名前として使われて
いる女性名を連想してみてほしい。
その中に圧倒的な多い、ある音がある
ことに気づくはずである。

「michiko」「masako」

「mariko」「miki」

「megumi」「momoko」

「misako」「masami」

「mami」「makiko」

「mutumi」「moe」・・・

言うまでもなく、それはM音であり、
明らかに圧倒的多数である。
それに対し、男性名では、

「takasi」「tatuo」

「takesi」「takeo」

「takaaki」「takayosi」

「tatuya」

などのように、「ta」音で始まる名前
が圧倒的に多い。~

この傾向は、日本語だけではなく、
たとえば英語の「mother」が
M音で始まり、聖母「マリア」がM音
で始まり、お釈迦様の母である「マヤ」
もやはりM音で始まる、というように
世界的に見られる傾向である。
 また、名前だけでなく、M音の二重
がさねによる「mama」が世界的に
共通~して母を意味するように、
母性的な性質の普通名詞には世界的に
M音が多く見られるのだ。
 またこの傾向は、人物を表す名詞
以外にも見られる。
たとえば、現代の男性文明の象徴と
されることが多いロケットや飛行機、
列車、車などの名称(その本家である
欧米語の名称)には、いずれもRが
含まれている。~

人類の潜在意識に刻まれた「RA」音
と「MU」音の記録

以上のように、「RA」音と「MU」音
には、

RA音=「垂直形状のシンボル性」+
    「父性的観念」

MU音=「円形のシンボル性」+
    「母性的観念」

という痕跡が認められる。

“出典:『最後のムー大陸「日本」』
          神衣志奉著
         中央アート出版社 ”

これはわかりやすい、古代の最重要
神聖語の二つ「RA」音と「MU」音
は、男性性と女性性の違いであり、
「垂直形状」と「円形」の違いで
あるという事だつたのですね。

しかし前回も言いましたように、この
二つの音でいえば、「MU」音の方が
より重要なのです。事実このあと、
神衣氏が「MU」音または「M」音
が最重要な古代の音だと結論づけて
おられます。

ここで、今回の最初の方にあった
ように、古代の日本人は語頭の
「R」音を避ける傾向にあった
ようで、「TA」音が、同じ意味の
変韻として使われるようになった
という事でした。
しかし、古代神聖語として、重要
であるのに、古代日本人はなぜ
避けたのでしょう?
それは、日本人にとって、異質な
感覚のものであるという事になの
です。

やはり古代の日本人にとっては、
「MU」音もしくは「M」音が
最重要の音だったようです。

なぜ「R」音が異質なものか、
次回の記事で説明させていただき
たいと思います。

さて今回「MU」音が、円を示す
という事なのですが、この主体的
な意味としては、調和とバランス
を意味していて、横社会のつながり
の平和な社会を意味します。
そして「RA」音の方は、垂直形状
を示すという事ですが、これは
上下関係の縦割階級支配社会を
意味する事になります。

特に世界の中でもMU音を多様する
国としては日本が際立っていますが、
それは、日本人が調和と横社会の
つながりを太古から大事にしてきた
事につながります。

そして日本以外の国はRA音を多様
する国が多いわけですが、それは
太古からの階級支配社会の国に
とって非常に都合が良かったのです。

ではまた(^^)

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

真理のヒント編一覧

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

  

 

生まれ日だけでわかる前世占い     8日生まれの人


今回は、8日生まれの人についてです。
その解説をまた「はづき虹映さん」の本
から引用させていただいてます。
この前世占いが数秘術のコンセプトも
ベースにしているところから、数字の8
についての意味も説明していますが、
今回はサビアンシンボルの8度が、その
意味にあまり関係しないようなので、
サビアンシンボルのところはとばします。
サビアンのイメージは、必ずしも数秘と
関係するものばかりではなかったよう
ですねー(^o^)もちろんこれまでみて
きたように、数秘と関係あるサビアン
シンボルも多くありましたので、
これから先も、いくらでもサビアン
と数秘の関係が見つかると思うので
また紹介していきまーす👍

「」内が引用で、~が中略です。

「8日生まれのあなたの前世は・・・

 中国・始皇帝時代の女傑

~前世あなたはこうだった

あなたの前世は、中国が初めて統一された
秦の始皇帝時代に、一代で巨万の富を築き
あげた女傑です。
小さな商家に生まれたあなたは、幼い頃
から明るく元気。はっきりとした目鼻立ち
で、とても目立つタイプだったあなたは、
早くから家の商売を手伝うようになり、
そこで商売のいろはを学んでゆきます。
 両親から商売を引き継いだあなたは、
持ち前の美貌と類いまれな商才を活かして
ビジネスりをドンドン拡大し、やがて
皇帝とも直接取引するような規模にまで
登りつめていくのです。
折しも始皇帝が中国を統一し、万里の
長城を築くなどの土木事業に莫大な資金
を投入した時期であり、それらの利権を
手にしたあなたは一代で巨万の富と名声
を手に入れることに成功します。~

あなたが前世から引き継いでいる性格・特徴

 「熱い人」です。困難に向かって挑戦する
こと自体が好きで、それが最大の
モチベーションになります。ひとつの挑戦が
終わるとすぐ次の新たな挑戦に移行し、休む
ことはありません。基本的にじっとしてられ
ない性格です。常に明るくパワフルで、
お祭り好き。オーラも大きく、何をやって
いても目立ちます。実行力に優れ、周りを
巻き込みながら、現実的に行動していく
パワーはバツグンです。ビジネスセンスも
ピカイチで、どんなことでもお金に換えて
いく才能を持っています。細かいことは気に
しない、大胆で豪快な性格。仲間を大切に
し、大勢でワイワイやるのが好きな体育会
系のノリが好みです。

前世が導くあなたの恋愛・結婚

好きになったら、相手の状況などお構い
なしに、自分からドンドン積極的に
仕掛けていきます。強引で、相手を
自分の思い通りに操ろうとします。
白黒をはっきりつけたがり、相手から
の答えを急がす傾向も・・・。
結婚後も当然のように仕事は筒解、
おとなしく家庭に収まるようなタイプ
ではありません。

あなたの現世での課題

パワーが強すぎて、周りを振り回します。
あれこれといろんなことに手を出して、
収拾がつかなくなる傾向も・・・。
花火を打ち上げるのは得意ですが、
後始末ができず、散らかしたまま次に
移っていくので、周囲が大迷惑します。

あなたの現世での適職

最も仕事向きの数字です。ビジネスセンス
は抜群で、どんな仕事に就いても必ず成功
するタイプ。多くの人を巻き込むような
パワーの持ち主で、アイディアと実行力も
兼ね備え、商才にも恵まれているので、
独立起業向き。自らの実力を過小評価
しないことが大切です。

あなたの現世での金運

金運はピカイチ。生涯、お金に困ること
はありません。ピンチになっても、
持ち前のアイディアと情熱を駆使すれば
、自分の手で金運を引き寄せるだけの
パワーの持ち主です。手にした富を
分かちあうことを忘れずに・・・。

あなたの現世での健康運

基本的にとても元気で、パワーの塊の
ような人です。自分の健康を過信して
無理や無茶をしがちなので、病気より
も事故やケガに要注意。突然の事故に
よって「人生の強制停止ボタン」を
押されないように注意して・・・。

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
        はづき虹映著 
        PHP文庫刊”

この8日生まれの人は、超大物タイプの
ようですね、これは1日生まれの人に
酷似しているようですが、1日生まれの
人が、新しいもの・未知のものに
向かっていく冒険家タイプであるのに
対して、
この8日生まれの人は、現実的な事に、
チャレンジしていくというタイプと
いう事で少しずつ違いがあるようです。
とてもパワフルで商才にもすぐれ、
しかも絶え間ないチャレンジに向けて、
奮闘するようなエネルギッシュな
タイプのようです。

さてこの8日生まれの人の前世は、数秘術
の8をベースにしているので、8の数秘の
意味についてみてみましょう。
これは、引用させていただきますね。

「富と成功をつかむエネルギー
目標やビジョンに戦略的に挑み達成する・
組織力・統率力・経済力・成功・
経営能力・地位・権威・行政的・成就・
達成・精力的・プライド・野心家・
集中力・実行力・現実的・成果主義・
支配的・大胆・曖昧さを嫌う・度量は
広いが短気」

“出典:「正統ピタゴラス数秘占術」
        渡辺だりあ
        神谷充彦 共著
           Gakken刊”

なるほど8日生まれの人の前世との
共通点がいくつもありましたね。
経済力・成功・経営能力・実行力
現実的など、まだあります。
はづき虹映さんも、富や権力・
成功の偉大なエネルギーを象徴し、
物質と精神の二面性の統合という
解釈をされています。

さて今回はここまで、次回は9日
生まれの人の前世ですー(^^)

よろしければ、こちらもよろしく
お願いします(*^_^*)

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ