祝!錦織選手全英初のベスト8!

うれしいですねー。錦織選手!!!
おめでとうそしてありがとう!!
録画しておいて良かったー。あとで
しっかり見ようっっと!!
あの松岡修三選手以来のベスト8で
、これで四大大会全てでベスト8以上
進出ということになりました。
しかも全豪オープンはベスト8が3回
全仏オープンはベスト8が2回、また
全米オープンが準優勝1回とベスト4
1回という、オープン化以降の日本男子
では、ダントツの神々しい成績です。
なつかしいのは、23年前といえば、
テニスの人気も凄くなっていた頃で、
古くはビヨンボルグとマッケンロー、
の時代でしたが、そのあとの時代に
あたります。ぶんぶんサーブの
ベッカーと貴公子エドバーグ(エドベリ)、
イワン・レンドル、アンドレ・アガシと
ジム・クーリエ、そして王者ピート・
サンプラスなど、男子だけでカリスマ性を
持ったスター選手がどんどんでてきて、
目白押しだったこの時代に、日本男子の中
では長身で恵まれた体格から繰り出される
パワーサーブとボレーを武器に、松岡修造
選手がなんとオープン化以降の日本人初の
ウィンブルドンベスト8を果たしてくれた
のです。
当時決まった瞬間、ほぼ泣き顔になって
バンザイして走り回ってた、松岡修造
選手の姿は、今でも鮮明に残ってます。
彼にとっては四大大会でベスト8と
いうのも、その時が最初で最後
だったので、その時のイメージが、
彼のキャリアの最高の瞬間といっても
いいです。
でもウィンブルドンという特別な大会
で長らく、一人ベスト8のキャリアを
持ち続けてたのだから、やはり凄い選手
だったと思います。もちろん松岡選手は、
サーブアンドボレーが武器で、それが
ウィンブルドンの芝でよく活きるという
のは、テニスを好きな人なら、わりと
みんな知っていることなのですが、それ
でも準々決勝で、当時無敵に近かった
王者サンプラスから第1セットを奪った
のは、ベスト8以上に凄いことだったと
思います。
そんな凄い松岡選手のスクールで育った
錦織選手が、あまり得意ではない芝の
コートで、ようやく同じベスト8に
輝いたというのは、とても感慨深いもの
がありますね。
けがに悩まされ、ランキングを落として
から、あんまり有利でないドローの中で
よくぞベスト8まで進出してくれました
よね。ただ次は相性のよくないジョコ
ビッチです。というより、ジョコビッチ
の調子がなぜか、錦織選手の時に上がる
ようです。でもそれを倒して、全米で
準優勝もしたのだから、ここは錦織
選手の攻撃力で、ジョコビッチを
圧倒して欲しいですね。
もちろん接戦になっても粘って欲しい
ですが、その場合は無類の勝負強さの
ジョコビッチを超える勝負強さを発揮
しなければなりません。
でもはいあがってきた錦織選手は
以前よりもたくましくなってきている
はずなので、やってくれるという
イメージを思い浮かべて、現実化させ
られるようにやってみますねー。

スポーツ編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

蟹座について

♋ 蟹座:支配星 月
星座ナンバー4
四元素: 水
陰の気

蟹座のサインは、まず集合意識が
入り込んできます。
それは支配星が月という事で、特別
このサインへの干渉が大きいからな
のです。
支配星というのは、宇宙全体のサイン
に対して、太陽系の一つの天体が特に
影響力を示すというもので、つまり
干渉してくるという意味もあります。
特に、月は土星から指令を受けた天体
ということもあり、とても異質なもの
なので、干渉という意味合いが強くなり
ます。月には生命へのプログラムという
本来の役割があるため、非常に影響力が
ある天体ですが、この蟹座への影響と
いう点でいえば、集合意識からの強制
または制限という暗示になります。
もちろん月の母性や家庭という影響力も
蟹座に投影されます。
牡羊座から双子座までは、生命エネルギー
としての個人の成長がみられましたが、
この月の影響により、個人の成長の
エネルギーに歯止めがかかり、集合意識と
の調和をするような意識が芽生えます。
これが蟹座のサインの元素である水の
エネルギーを呼び起こし他人との共感や
共通意識として発展していきます。
もちろんまだ星座ナンバーとしては
4番目という事なので、その共通意識は
家庭や友達関係、育っている地域などの
狭い範囲になります。
水には、情感や調和というエネルギーが
あるので、蟹座のサインでは愛情や情緒
も発展していきます。
また共感や情緒によって月の強制力から
守ろうという意識から保守的にもなり、
安定を望む意識にもつながります。
このような蟹座のサインの性質は、
サビアンシンボルにもよくあらわれて
います。というよりあんみんの占星術の
場合は、通常の西洋占星術の解釈とは違い、
特にサビアンシンボルからもサインの
意味を解釈しなおすという双方向の暗示
から読み取っているものとなります。

まずは双子座28度「破産宣告された男」
というのは、サインの終盤では次のサイン
の影響を受けるため、蟹座の支配星である
月の集合意識の強制力があらわれたシン
ボルとなっています。

そして蟹座2度
「広く平らな場所の上に吊るされた男性」
蟹座5度「列車に破壊された自動車」
この二つのシンボルはいずれも、月の
集合意識の強制力によるものです。

蟹座6度「巣を作る猟鳥」
蟹座18度「ヒヨコのために土を
         ほじくる雌鳥」
この二つのシンボルは、蟹座の家庭的
な愛情また、母性本能を示すものです。

蟹座11度「しかめつらをするピエロ」
では集合意識に対応しようと個人を
押し殺してピエロになっているが、まだ
内面ではそれに充分に対応できていない
というところが、しかめつらにあらわれ
ています。

蟹座15度「ありあまるほどの食事を
       楽しんだグループの人々」
蟹座23度「文学会の集まり」
蟹座26度「豪華さに満足と幸せを感じ、
    長机の上で読書をしている人々」
これら3つのシンボルは集合意識が発達し、
共感意識により人々との幸福感を共有して
いるシンボルとなっています。また月の
強制力で押さえ込まれていた、双子座の
知性も、後半での集合意識との調和により
復活し、文学や読書を人々とともに楽しんで
いるという暗示になっています。

蟹座20度「セレナーデを歌う
             ゴンドラ乗り」
蟹座21度「歌っているプリマドンナ」
この二つのシンボルは、情感を発達させた
蟹座のサインを象徴していて、また集合
意識との共感のために歌っている姿をあらわ
してもいます。

このようにサビアンシンボルは蟹座のサイン
の性質をよくあらわしています。

12サイン一覧

あんみんの西洋占星術

トップページ  

プラズマの驚異の力 その1

プラズマが驚異の力であるといっても、先に
書いた「宇宙は全て真空です」
「宇宙はプラズマ」で説明させて
いただいたように、我々が感知できる全て
のエネルギーのもととなっているのが、
プラズマという電離した素粒子のある空間
つまり宇宙空間全体という事
(実際には、感知できない真空が全てと
いうのが宇宙空間ですが、プラズマを
想定するために電離した素粒子が存在
すると想定しているわけです。)
なので、当然宇宙の全エネルギーと言い
換えてもよく、驚異の力であるのは当たり前
なのですが、それは広義の意味でのプラズマ
ということです。
一般には我々が現象として、感知、観測
できるものをプラズマと呼んでいます。
そういったプラズマにも種類があり、
大気で流れる暗電流のプラズマ、蛍光灯で
光っているのはアーク放電というプラズマ、
雷は火花放電というプラズマ、宇宙の観測
できる実体もプラズマ発光で満たされている
といえます。
もちろん太陽も「太陽の真の姿とは」
説明させていただいたようにプラズマ
体です。
我々が簡単に手にできるものにプラズマ
ボールがありますが、これはガラス
ボールの中に電離しやすいガスを注入して
密封し、高周波を与えてプラズマ発光させ
るというものです。私あんみんも持って
おります。
自分で写したものをアップしてもいいの
ですが手間なのでネットで引用させていただく
ことにしました。

“出典:おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)「プラズマボールと電気につないでいない蛍光管の点灯実験」静岡大学工学部”

初めてみた方は、割とこのプラズマの
様子だけで驚いてくれます。
真ん中にあるものが、高周波を発生させる
球で、ここに電圧を加えると、高周波が
発生して、電離しやすい混合ガスが電離
して、プラズマ現象を創り出すというわけ
です。真ん中の球が太陽のようにも見えま
すが、プラズマを発生させているという
意味では同じなので、似たように見えるの
も当たり前ですけどね。
上から1~3番目の画像は、全て表面に手
を置いてますが、もちろん手を離していて
も同じように発光してます。ただし、少し
おとなしい感じにはなります。
画像を見ていただければおわかりのように
手のひらを近づける発光現象が大きくなる
ばかりか、なんと手の方向にプラズマが
寄ってきます。まるで生命体のように。
実はプラズマは生命体のようだとも、生命
体そのものだともいわれるゆえんですね。
人間の手からオーラのように、プラズマと
つながっているのは、なぜかといいますと、
人体というか、生命体も実はプラズマ
エネルギー体なのです。宇宙は真空の
ところでも説明しましたが、物質も真空
なのに、五感が物質のように解読するだけ
なので、生命体も真空のエネルギーで
あるプラズマなのです。
つまり我々はプラズマのエネルギー循環で、
生きているというわけなのです。
この事は、すんなり受け止められる人は
ほとんどいないでしょうからまた別記事で
書かせていただきます。
とにかく、同じプラズマエネルギーで
ある人体に共鳴するのは当然なので、
画像のように手とプラズマでつながってい
るように見えるし、またプラズマも手に
つられて共鳴しているのが明らかな事を
証明するように、吸い付くような動きを
します。
もちろん人体には、手や心臓、そして頭部
といくつかの、プラズマを放出または吸収
するゲートがあります。人体の中央ライン
に沿ったそれらのゲートがチャクラと呼ば
れるものであるわけですが、手にもゲート
があります。
つまり、手がプラズマを放出または吸収
することによって、手相や指紋ができ
あがるので、つまりは個人の持つエネルギー
がそこにあらわれることから、運気や健康も
占えるというわけですね。

また4番目の、電源につないでいない蛍光灯
もこのプラズマボールに反応して発光して
ますが、これは空間にあるプラズマが媒介
となっていることの証明です。
我々は空気中には電気はないように教育
されてきましたが、当然電磁気はあり
ます。
空間自体が電磁気のもとであるプラズマ
なのだから当然ですね。
電波が届くのも、携帯から電磁波が出る
のも、もちろん遠隔で電磁波が届くのも
すべて空間中に電磁波が存在するからに
他なりません。
もちろん雷もそうです。地球自体がプラ
ズマボールのようなもので、帯電して
いるので、雷のような現象も起こるわけ
です。水とくにミネラルを含んだ水は、
プラズマを「通電」させるのにとてもよ
い媒体になるので、雷の発生には雨が
つきもののようにあるわけです。
そうそうこれはまた別記事でまとめます
が、人体がプラズマエネルギー体で、
そのエネルギーの循環で生命を維持して
いる証拠に、ミネラルを含んだ水につい
てここで面白い事を書いておきましょう。
これは船瀬俊介氏が著書などにも書かれて
いますが、輸血の代わりに塩水を患者に
摂取させると、血液が大量に生成されて
人命が助かった例をあげておられます。
また輸血で他人の血が混ざることにより
ショック死することも多いらしくて、
こちらの塩水が変わりになると考える
医者も少なからずいるといいます。
ふつうこれだけ聞いたら、トンデモの
類だと一般の人は考えますでしょうね。
塩水の成分はもちろん血液の成分とは
違います。しかも摂取した塩水よりも
かなり多い血液が生成されるのだから、
信じられないのも無理はありません。
ですが、人体がプラズマエネルギーの
循環で成り立っていると理解していれ
ば、理解は簡単になるのです。
つまり塩水を摂取することによって、
それが空間中のプラズマと通電する
ことにより、人体の生命プラズマ
エネルギーの循環を復活させて、血液
が生成されるというわけなのです。
またミネラルを含んだ温泉で身体が
あたたまり、また健康にいいか、これ
でよくわかりましたよね。
ミネラルを含んだ水である温泉が、
人体の生命プラズマを活性化させる
ことにより、身体のプラズマエネ
ルギーの循環を良くし、あたたまり
また健康の回復にも役立つというわけ
なのです。
えーと長くなりすぎましたね、プラ
ズマの驚異の力は今回はその1として
また別の記事で続きを書かせていただき
たいと思います。

宇宙の真理編一覧

トップページ

双子座について

♊ 双子座:支配星 水星
星座ナンバー3
四元素 風
陽の気

生命エネルギーの流れでいえば、牡牛座で
肉体を意識するようになったあとのこの
双子座は、また陽の気になるので外界へ
と意識が働きます。そのため好奇心が
旺盛になります。
また支配星が水星なので、知性やコミュニ
ケーションの意識が発達してきます。
また四元素は風ですが、これは物質の地
とは真逆に「真空」を意味するものと
なります。
四元素の中では、最も高次なものとなり、
全ての意識は一つということから、その
影響を受けた双子座のコミュニケーション
やまた自己アピールの意識につながります。
風にはさらに、自由や伝わるという意味も
ありますので、個人の自由や会話や自己
アピールにもつながってきます。
また知性や高次の意識が発達し、外の世界
へ意識が向かうため、才能が開花すると
いう暗示もあります。
また生命エネルギーとしてまだ3番目
という事での未熟さもこの双子座はあらわ
しているということになります。
まあ双子ですから子供ということです。
このような双子座の性質は、サビアン
シンボルにやはり多くあらわれています。

双子座1度「静かな水底に浮く
          ガラス底ボート」
双子座6度「油田の掘削」
双子座11度「体験における現実主義の
              新たな道」
この3つのシンボルはいずれも、双子座の
好奇心、探究心をあらわしていて、ガラス
底ボートは、水つまり海や湖のような世界
を、探究したい意識のあらわれで、ガラス
面を通して観察している様子です。
油田の掘削は、文字通り深く探究してい
くという意識のあらわれ、体験で新たな
道を切り開くというのは、外の世界への
探究心や知性の広がりを示すものです。

双子座5度「過激な雑誌」
双子座12度「生意気に自己主張する
           少女トプシー」
双子座16度「熱弁する婦人参政運動家」
この3つのシンボルはいずれも自己
アピールの暗示になります。

双子座8度「産業労働者のストライキ」
双子座21度「労働者のデモ」
この2つのシンボルは、自己アピールの
上に、個人の自由や権利を意識したもの
となっています。

双子座14度「テレパシーでの会話」
双子座15度「会話をしている二人の
            オランダ人」
双子座18度「中国語を話す二人の中国人」
この3つはコミュニケーションをあらわし
ているのが、あまりにも明らかですよね。

双子座13度「ピアノを目の前にした
            偉大な音楽家」
双子座24度「氷の上でスケートをする
               子供」
この2つは才能発揮または発掘を意味
していて、音楽家はまさに才能を体現
しようとしていますし、氷の上での
スケートは子供達の身体能力の才能を
開花させるという暗示です。

双子座17度「知力の頭に溶けていった
              健康の頭」
双子座19度「大きな古典書物」
双子座23度「木の高いところにある
          巣の中の三羽の雛」
これら3つのシンボルはいずれも知性に
関するもので、双子座17度の知力は
もちろん双子座ですが利口という意味
があり、健康の頭が賢明さを意味して
いるので、まだ情感が成熟しきって
いない、双子の象徴する子供の完成度
であるということを意味してます。
19度の古典書物は、知識なので、
知性の象徴として明らかだし、23度
の木の高いところというのは、高い知識
レベル、また高次の意識レベルという
意味を象徴していて、そこにいる雛が
餌を求めるように知識や意識をたかめよう
としている姿を描いたものとなってい
ます。

このように双子座の性質は、サビアン
シンボルにかなり多くみられていて、
いかにエリス・フィーラー女史の
チャネリングが正確であったかを裏付ける
ものとなっています。

12サイン一覧

あんみんの西洋占星術

トップページ

牡牛座について

♉ 牡牛座:支配星金星
星座ナンバー2
四元素 地
陰の気

二番目のサインは牡牛座です。
こちらは、四元素の地を暗示しているので
地はつまり物質を象徴しています。
この物質は肉体のことでもありますので、
自分自身の肉体を意識します。五感で豊か
に感じようとするので、美的感覚や芸術的
感覚、または快楽を求めるような性的な
感覚も発達してきます。これは支配星が
金星であることの影響を受けているから
ともいえますが、この金星は地球との軌道
で、五芒星を描くことから異次元のゲート
としてのエネルギーもあります。そのため
単なる生命エネルギーを意識するより、
豊かに人生を味わおうという意識が発達
してくるわけです。地の物質に対する意識
から所有欲も産まれ、陰の気によりそれを
ひきつけるエネルギーもあります。
また情感を豊かにしようとする感覚が強い
ため、自分の肉体や内面に意識が向かい
やすく、この前のサインの牡羊座のように
外へ向かって積極的に働きかけようとは
しません。
物質の象徴である地に、別の次元への
ゲートをもたらす金星が加わっているの
で、生産性にかかわる意識が芽生えます。
性的なエネルギーが生産性を持つという
ことで、恋愛や出産に関係するのも
こちらのサインになります。
もちろん生産性は仕事に対しての意識も
高く、この牡牛座は働く事を好みます。
また目的よりも過程を大事にする感覚
なので、とてものんびりした動きに
なります。まあマイペースなサインと
いえます。せっかちな牡羊座とは対称的
ですね。
このような牡牛座のサインの性質は、やはり
サビアンシンボルに多くみられます。

まずは牡牛座4度「虹のたもとの金の壺」
牡牛座23度「宝石店」です。
この二つは、どちらも物質的に豊かな
イメージであって、所有欲をみたそうと
する牡牛座らしいシンボルです。

また牡牛座26度
「恋人にセレナーデを歌うスペイン人」
牡牛座28度
「成熟したロマンスで求められた女」ですが
どちらも、恋愛に関するサインで、双子座の
影響で、アプローチが始まっているという
ことです。

そして牡牛座1度「清らかな小川」や
牡牛座3度「クローバーが咲いている
      芝地に足を踏み入れる」などは
牡牛座の美意識をイメージしたものになって
います。
さらに牡牛座11度「花に水をやる女性」
では、生命や美に対する愛情があらわれてい
ます。

最後に生産性についても
牡牛座6度「渓谷にかけられる建設中の橋」
牡牛座13度「荷物を運ぶ男」
牡牛座19度「新しく形成される大陸」
この3つは働く事や生産に関わるシンボル
として、牡牛座の性質をここでもあらわし
ています。
しかし大陸をつくり出すというのは、ダイナ
ミックな暗示ですよね。

12サイン一覧

あんみんの西洋占星術

トップページ
   

牡羊座について

♈ 牡羊座:支配星火星
星座ナンバー1、四元素 火
陽の気 

ようやくあんみんの西洋占星術の
メニューの12サインの画像を
クリックしたら12サイン一覧の
12種類の画像ができました。
これからそれぞれのサインの説明を
書いていきます。
もちろんこれはあんみんのサビアン
占星術としてのオリジナルの解釈が、
だいぶ影響したものとなっていますの
で、ご了承ください。
12サインの1番目にあたるこの
牡羊座のサインは、生命エネルギーの
目覚め、個人の成長の開始、物質意識
の目覚めと位置づけられます。
これの一つ前の画像にあるように支配星
は火星なので、外へ向かってどんどん
積極的に行動しようとします。生命の
始まりだから単細胞というわけではない
ですが、直情的で本能的、またそのため
直感も優れてます。四元素でいえば火な
ので、これは創造的な活力で、こちらも
新しいものに貪欲で、向上心豊かなエネル
ギーとなります。
まだ生命エネルギーとして目覚めたばかり
なので自分が確立されていないため、常に
活動しながら、自分探しをしているという
ようなサインでもあります。そのため
いつも不安感に悩まされるという意識も
出てきます。それがまた活動の原動力に
なるといったサイクルの中に生きている
といっていいでしょう。
サビアンシンボルをみていくと、牡羊座
のサインの性質がよくあらわれています。
牡羊座1度は
「女性が水からあがり、アザラシもあがり
           彼女を抱く」です。

これはこの牡羊座の前のサインが海を象徴
する魚座なため、そこから地上に生命体と
して産まれたというイメージを暗示して
います。もちろん進化論の話ではありま
せん。進化論はすでに破綻しています。
そのことはまた神秘メッセージでも説明
します。
あくまでも暗示という意味で生命体が誕生
したことを示しているのです。
また海は潜在意識も象徴しているので、
それが物質として現実化したという意味に
もとれますので、やはり物質意識の目覚め
もここであらわしています。
もちろん生命体として未熟であることを
アザラシという海の生物、つまり潜在意識
の象徴に守られている女性というシンボルで
あらわしてもいます。
まさしくサビアンシンボルの神秘を、見事に
最初のサインに配置できているのだから
驚きですね。
また牡羊座5度「羽のある三角」や
牡羊座6度「一辺が明るく照らされた四角」
のように、物質の原型エネルギーを受け
取っているのも、物質意識の目覚めとして
の牡羊座を象徴しています。
また牡羊座8度「風になびくリボンの
ついた大きな帽子、東に向いている」
牡羊座9度「水晶を凝視する人」のように
、直感を働かせて、世界を観察しようとし
ているシンボルも牡羊座を象徴しています。
まだまだありますが、この辺で終わらせて
いただきますね。

12サイン一覧

あんみんの西洋占星術

トップページ

なんだか音楽の動画貼り付けって

著作権とかとてもめんどうくさいんですね。
作曲家が、亡くなって50年以上経って
ないとだめだとか、CDだとだめだとか、
単にリンクでバロック時代の凄い癒やしの
曲を貼り付けたかっただけなのに、なんか
ややこしいので、紹介だけにしときます
ねー。みなさんとの世代のギャップが、
あるかも知れないけど、1980年代と
1990年代のニューミュージックで
育ってきたのがこのあんみんです。
オフコースとか、さだまさしとか、松山
千春とか中島みゆきとか、曲ごとだったら
その時代のアーィティストのヒット曲なん
かほとんど聴いてますよね。
でもそれからだいぶ経って、近年なんとな
くネットをうろうろしてたら、
ヴィヴァルディの曲を紹介しているサイト
にあたりまして、そうです四季という有名
な曲の作曲家です。ですが、そのサイトで
は、それ以外にもいい曲がありますよと
別の曲を4曲ほどyoutubeのリンクか
なんかで紹介してくれてたんですけど。
それがやたら聴きやすくて、しかも短い
曲で、現代のポップスにつながるような
割と簡単だけど、これがまた豊かな
メロディーで、一瞬にしてはまって
しまって、これは探さなければと思い
いつものように貧相な財布とともに大阪
の日本橋まで、出かけていきました。
そこにはDISC JJなど、中古レコードや
中古CDの販売店がたくさんあります。
そこで、ブログで紹介してた曲を頼りに
CDを数枚買って帰って、聴いたらなんと
首筋に電気が走るような感動を覚えたの
です。これは下垂体といって、まあ情感を
感じる神経が走る部分ですが、戦慄が走る
のもここの感覚ですね。もちろんいい意味で
戦慄の旋律です(^_^)v
とにかくそれ以来ヴィヴァルディにはまって
いろいろ物色しては、CDを買い足して、相当
の曲を網羅しました。なんせ未発表の曲を
含めて800曲を越えるくらいだとか。
この1980年代のポップスを聴き慣れた
耳にも心地よいというか、それまで味わった
事のない程の感動を覚えたのですから、
みなさんも是非聴いてみてくださいねー。
またそれ以外のバロック時代の作曲家で
是非おすすめの作曲家の曲も紹介して
おきますねー。
ヴィヴァルディは以下がおすすめです、
作品3「調和の霊感」全12曲
作品8「和声と創意への試み」全12曲
    (四季を含む)
作品9「ラ・ストラバガンザ」全12曲
さらに曲目で
RV199 RV74 RV300 RV536 RV484 RV267
RV575 RV363 RV402 RV72 RV145 RV152
RV444 RV393 RV106 RV541 RV771 RV218
RV248 RV76 まだまだあると思います・
他のバロック作曲家の
コレルリ 
作品5「フォリア」

アルビノーニ
作品9 全12曲
      作品11NO.12
      作品5 全12曲
      作品10 全12曲
E.Fダッラーバコ
作品11 全12曲

まだまだあると思いますが、興味のある方は
この曲や作曲家を頼りに you tubeで検索
してみてくださいねー(^_^)v

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ 

宇宙の根本的な力は重力じゃない!!

前回、最先端科学の観測によって、太陽の
真の姿を説明しました。我々は先進国の
日本の教育が最先端の科学的知識を、教え
てくれていると、なかば当然のように思い
込んでいる人がほとんどです。
いくら証拠を並べて、納得のいくように
説明してても公式の教科書や、アカデミ
ズムの公式会見と異なれば、全く耳に
入らないように習慣づけられているの
です。
その昔「平和ぼけ」などという言葉が、
戦争をしばらく経験していない日本人の
姿として皮肉として使われることが、
ありましたが、こちらは何ボケといわ
していただいたらいいのか。まあいろ
いろ研究し始める前の20代の頃は、
まさに自分も同じボケだったのでよく
わかります。
いかにも、かしこそうで威厳のある人や、
世の中の酸いも甘いも(くわばらしょう
へいさんの番組じゃないよー)知り尽く
ような人たちも、みんな同様に真実の
世界を教育やマスコミのいわれること
をおぼろげに聞きかじっては、なんと
なくわかったような気になっている
ような人がほとんどです。じゃあなぜ
教育や科学界の公式の見解は、我々に
すでに反証や論理的に破綻しているよ
うなものを、いつまでも真実である
かのように見せ続けているのか?
それは、「都合」の問題なのです。
まあその辺に関しては、この私が、
がんばるところではないし、それぞれ
の方で、お調べになってくださいねー。
そうそう、いろいろうさんくさいように
感じたら、なんでも「陰謀論」と
片付けられるように、うまく一般の
人たちが誘導されたのも、その方が
「都合がいい」人たちによるものです。
私にはその都合は、もちろんどうでも
いいし、みなさんと真理を共有した
いと思っているので、少なくとも
意図的に間違った事を吹き込むような
ことは微塵も心にありませんので、
少なくとも悪くないやつだと思って
いただければいいです。

以前「宇宙は全てまさかの真空です」でも
ご紹介しましたが、我々を取り巻く世界は
真空で、真空の潜在エネルギーはほぼ無限
大だと説明しました。
そしてその真空の潜在エネルギーが我々の
観測する宇宙の根本的なエネルギーである
電磁気を生み出すのに都合がよいである
ことも「宇宙はプラズマ」でご紹介
しました。
みなさんのほとんどが、ここで疑問を
感じるでしょう、また高等教育を優秀な
成績で身につけた人も、激しく反論する
でしょう。
「まてまてそれは違う、宇宙の根本的な
力は重力だと」強烈な自信を持っていう
人が、ほとんどです。
あんまり深く考えない人も、ここ日本で
は多くなってますから、その人たちは、
宇宙の根本的な力なんてどうでもいいと
思っているでしょうね。

さて公式見解で今も宇宙の構造や銀河や
恒星のエネルギーなどを全て重力で、
説明してますが、重力は電磁気力に
比べて10の38乗分の1程度の力
しかないって、知ってましたかぁー?
もうここでかしこい人なら、驚いてこれ
まで、勘違いしてきたのではないかと、
疑問に思い始めるはずです。
もう今日はすでにたくさん書いたし、
今のこのことだけでも充分に価値が
あることなので終了してもいいかな
と思いますが、え、もっと書けって?
ではもう少し書かせていただきますね。
だから重力がそんなに、大した力では
ないという事を知らない人たちが、あら
ゆる事に対して重力を基準にして説明
してきたのです。
ましてや超常現象なども重力を基準に
して説明する事が不可能なため、あり
得ないで済ますような、人がほとんど
です。
電磁気力が重力より10の38乗倍も
強い力である事を知れば、全ての説明を
電磁気力で説明する方が理にかなってい
ると、自然に思えますよね?
だから今最先端の宇宙理論で、真理
探究に対して、ぶれない姿勢を持つ
科学者たちの間で、「電気的宇宙論」が
信頼を集めているのです。
つまり、太陽や銀河、もちろん地球も
動かしている力は電磁気力といった
方がより正確なのです。

電磁気が宇宙を動かしているしくみに
ついては、別の記事で説明させていた
だきますし、それまで待てないという方は
この間の太陽の真の姿とはで紹介させて
いただいた本をご覧になってくださいね。

今回は重力が宇宙の根本的な力ではない、
という事を説明するというテーマなので、
すでに電磁気力の10の38乗分の1
くらいしかないと書いた時点で、完了
してもいいのですが、まあ補足で
いろいろ書かせていただきますね。

では公式の物理学で基本中の基本だと
されているニュートンの万有引力の
法則からみていきましょう。
つまり全てのものは、質量に応じて
引き合う力を持つという、重力や引力
をニュートンが発見したということに
なっていますが、その力を示す方程式
が以下の有名な重力方程式です。
F(引力)=G(重力定数)×Mm/r²
(Mとmは2つの物体の質量、rは物体間の
距離)

  • これはどういうことを、あらわすかという
    と、質量を持つ2つの物体は、その質量に
    応じて引き合う力が強まり、また距離が
    近いほどその力が強いということをあらわ
    しています。
    しかしこの式が正しいということを証明
    するためには、Gという定数も正しくな
    ければなりませんが、実はこれニュートン
    が実証の裏付けなしにつくった仮想の定数
    なのです。
    このGは、一般に重力定数とか万有引力の
    定数と呼ばれているものですが、これは
    左辺と右辺の式を等しくさせるために、
    仮想的につくりあげたものだったのです。
    このようにあやふやなものにもかかわらず
    我々はこのGの意味を詳しく説明される
    ことなく、宇宙の絶対真理として最初から
    教育で教え込まれ、それが社会に出ても
    徹底的に常識として認識させられてきた
    ということなのです。

    この式でニュートンが述べる重力という
    ものは、物と物が引き合う力という意味
    でしたが、電磁力などの外部の力の作用
    なしには、質量に応じて物と物が引き合う
    ことは実証されていません。
    ニュートン自身も、重力が存在すること
    の説明をできなかったといいます。

    実は当時から数学者ライプニッツを
    はじめとするヨーロッパの大半の学者達は
    この万有引力の法則を認めず、ニュートン
    は非常識あるいは精神異常とみられてい
    たのです。
    まあこのような事が真実なら、もはや重力
    などに気をとられること自体があほらしく
    になってきますよね。

    最後にそれでも常識を信じたい人たちの
    ために、私からとっておきの例をあげて
    みることにしますね。
    先に書いた重力方程式では、質量が大きい
    ほど、引力が増大するということでしたが、
    手のひらサイズのU字型磁石を二つ用意
    してみるとしましょう。
    これらはS極とN極で引き合わされ、強力
    にくっつくというのは誰でもご存知です
    よね。
    そして今度は肝心の重力ですが、地球の
    質量と磁石自身の質量とを考えると、
    とてつもないエネルギーで磁石はひき
    つけられなければなりませんが、実際に
    引きつけられているのは、地球とはくら
    べものにならないくらい小さな質量の
    もう一方の磁石の方です。
    S極とN極で強力に引きつけ合っている
    磁石を離そうとしても、わりと力を入れ
    なければなりませんが、地球に重力で
    より強い力で引き寄せられていなければ
    ならない磁石を持ち上げるのは、ほぼ
    無抵抗な感じですよね?
    これだけ見ても、重力が磁力(電磁力)
    に比べて、ほとんど無視できるような
    力であることがよくわかりますよね。
    ちなみに磁力と電力はほぼ一体となって
    働くので、電気には磁力がつきものだし
    、磁力にはまた電気が表裏一体の力とし
    て働いてます。
    だから、電気、電磁気、磁力は同じもの
    の別の表現として考えて差し支えありま
    せん。

    まあとにかくなんでもかんでも重力で
    説明して論破できた気になっている
    多くの方々も、それをうのみにする
    方々も素直に真理に心を開いた方が、
    いいと思いますよ。
    すがすがしいと読めなかったことを、
    潔くみんなの前で認めた本田選手の
    ように、ここは清々しく次のステージ
    にいく方が豊かな未来が約束されて
    いると思います。

    ではまた(^^)/

    クリックしていただいた方本当に
    ありがとうございます(^^)
    なんとまだ上位継続中です💦

    宇宙の仕組み編一覧

    宇宙の真理編一覧

    あんみんの神秘メッセージメニュー

    トップページ

    帰国会見の清々しさ

    日本代表の帰国会見は、とても男前の
    お二人でした。
    最近、男子の日本代表といえばなんか
    男前が多いですよね。羽生君も内村選手
    も白井選手も、あー体操は多いな加藤
    選手もみんな男前です。
    私あんみんは、もちろん男が趣味という
    わけではないですが、なんか憧れのよう
    なものは、よく感じますね。

    今回は日本代表サッカーは、前回のW杯
    で結果を残せていなかった上に、直前
    に代表監督交代、そしてまたその後の
    強化試合でも不振続きと、下馬評が全く
    望みがないというような声に染まってい
    たのも仕方がないと思えるような状況
    でした。
    そんな中、急遽監督になった西野監督
    は、自身の持てる全てを発揮して、とに
    かく前向きな結果を残そうと必死にやって
    こられたはずです。
    またみんなが、とにかく前向きになれる
    ように、精神的柱としてがんばり抜いた
    長谷部選手も、どれだけの重圧と戦い
    ながら、選手をまとめ、ひきしめ、
    そして盛り上げていったか、全く我々の
    ような外部のものには見えない、試合前
    の戦いから全力を出してたんだなと今さら
    ながらに思います。
    西野監督は、技術や身体能力で強豪国に
    明らかに劣るチーム力の勝利の可能性を、
    選手起用と作戦でよくぞあそこまで引き
    出せたと感心します。
    確かに、日本の一番いい形、組織的な
    攻撃を本当にうまくゲームに活かせた
    ワールドカップだったのではないかなと
    思います。
    守り抜いて勝つためには、身長も足りない
    し、フィジカルにも強くない、またサッカー
    大国に比べて、ゲームの対応力のIQも実際
    高くない、という事になれば、日本を活かす
    メリットは、もともと攻撃にしかなかった
    わけですが、それを本当にうまく形にする
    ためには、経験豊かなディフェンダーと
    ミッドフィルダーに、全体としてのゲーム
    メイクを任せるしかなかったわけです。
    それが平均年齢の高さにもつながったので
    すが、全体としてのゲームの流れを読まな
    ければ、全く話しにならないようなチーム
    状況を的確に読めていた西野監督の洞察力
    の勝利だったといえると思います。
    そして攻撃的な中核としての
    柴崎選手、香川選手に、見事な才能で
    答えてくれた大迫選手や乾選手。
    そして日本代表の機動力という点で長友選手
    の働きも見逃せません。そしてベルギー選で
    の右サイドの石崎選手も、見事に攻守に活躍
    してくれました。
    いろいろありましたが、川島選手も最後の
    二ゲームは、らしさが戻ってましたし、
    本当に全員が、見事に役割を果たしていたと
    思います。
    さてそんな中、絶対に忘れてはいけないのが、
    長谷部選手の、ゲームの中での存在感です。
    彼は前々回のワールドカップの南アフリカ
    大会からずっと主将を務めてきて、日本代表
    の主将として最長となる期間、支え続けて
    きました。
    その長谷部選手の統率力がなかったら、
    チームの力が1つになることもなく、今回
    の躍進など、全くありえなかったに違いない
    です。
    外からみてても、その存在感と安心感はよく
    わかりました。
    彼が代表を引退すると聞いて、涙した選手も
    いたという事ですが、我々外部の人間には、
    全く想像もできないような、見えないところ
    で長谷部選手がチームを支えてきたんだなと
    強く感じることができました。
    会見の時に、長谷部選手が笑顔とともに本当
    に充実した気持ちを伝えてくれましたが、
    見ている方も幸福になれるような、全てを
    出し切った男の顔をみさせていただいた
    思いです。
    こんな精神的支柱がいたからこそ、監督の
    直前の交代という異常事態にもかかわらず、
    名将西野監督のもとで、誰も想像していな
    かったような健闘ができたのではないで
    しょうか?
    本当に世界中のほとんど誰も想像していな
    かったような日本の活躍でした。
    本田選手も、前々回の輝きこそなかったもの
    のやはり持っている男の存在感は今回も証明
    できたわけで、清々しいを「きよきよしい」
    と読み間違えても、ちゃんと間違いを潔く
    認めたように、最後まで男らしく本田らしく
    こちらも代表引退を晴れやかに宣言しま
    した。
    なんというか、今回の日本代表は本当に心に
    残りました。みなさんと一緒に味わえて、
    幸せだったと本当に思います。
    また4年後にも、今回の事を胸に残したまま
    応援したいですね。

    スポーツ編一覧

    あんみんの雑記帳メニュー

    トップページ

    人生もスポーツも結果が全てではないですよね?

    よく結果が大事とか、結果が全てだという
    言い方をされますが、それはあまりいい
    考え方だとは思いません。
    だって考えてもみてください、どんなに
    成功者と呼ばれる人だって、不遇で貧し
    い人生の人だって、愛情豊かに生きられ
    たって、寂しい人生だったりしても、
    最後の人生の結果は、肉体を離れていく
    だけです。要するにみんな結果は一緒
    なんですね。
    それに人生が終わっても意識の状態で
    存在し続けられると思われる転生の
    証拠や臨死体験などの証言が、それこそ
    何千と集められているので、古代からの
    賢人の教えにもあったように、私たちは
    永遠の意識という存在だということが
    正しいと思っています。
    しかも全ての意識は、本来1つのものと
    いう考えも充分な裏付けとなるような
    事例や、これまた古代からの知識に
    よって正しいと思っています。そうなる
    と、勝者と敗者に別れるスポーツで結果
    を出す勝者だけが称えられるというのは、
    永遠で全てが一体の意識からみれば、
    おかしな思想です。
    なぜなら、全てが1つであれば、勝者も
    敗者も一体になってしまうからです。
    確かに競争をしたり、ゲームを楽しむの
    はいいことだし、それもまた人生の醍醐
    味といえるでしょうが、勝者だけが
    称えられていくというのは、たとえば
    トーナメントでいえば、頂点だけが
    称えられるということになります。
    つまりピラミッドの頂点だけが、幸せな
    ゆがんだ社会みたいな感覚ですよね。
    これはとてもおかしな考え方ですよ、
    だって、みなさんは大衆とか一般とか
    多数といわれる生活レベルである人が
    ほとんどだと思うんですけど、勝者や
    頂点だけを称えているという事は、
    みなさんやまわりの人のレベルを
    応援しない(称えない)事になって
    しまうのです。
    トーナメント一回戦や二回戦のレベル
    (あくまで収入とか、地位とか名声
    とか世間が、勝者かそうでないか
    見分ける偏った基準での話です。)
    のみなさんだって、それぞれの人生は
    称えられるものだと思います。
    少なくとも身近な人やあなた自身こそ
    あなたを称えなければならないと思い
    ます。そんな時いちいち自分が勝者で
    なければならないと思いますでしょう
    か?
    彼氏にふられてきついはずなのに、
    バイトに出て、お客さんに気分よく
    なってもらおうと健気な笑顔をみせ
    る女性も、会社でつらくがまんばかり
    して帰ってきても、家族のために
    サービスを惜しまないお父さんも、
    介護される立場になっても、負担に
    ならないように、少しでも動ける
    ように頑張っているおばあさんも
    みんな称賛に値する人生を送って
    おられると思いますよ。
    だから結果が全てなんて、自分たちの
    何気ないそしてかけがえのない人生を、
    軽視するような考え方は、あまりいい
    とは思わないのです。

    とそんな事を日本対ベルギーの
    素晴らしいゲームのあとで考えてま
    した。
    結果がベスト8でなくても、あの決勝
    トーナメントで堂々と戦い、日本人に
    一体感をもたらしてくれた代表選手
    や監督、スタッフ全員の方々に感謝
    したいです。
    もちろんがんばった成果はスコアにも
    決勝トーナメント進出という結果にも
    あらわれているので、スポーツの場合
    結果ももちろん大事かも知れないけれ
    ど、全てではないということです。
    それぞれの人なりにがんばった成果を
    みせてもらう時、私たちは共感と感動
    を感じるのではないでしょうか?
    それとまたこのベルギー戦で、主審と
    副審となったセネガル人の3人の方は
    観ている限り、完全に公平なジャッジ
    をしてくれました。日本が策略みたい
    な形で、母国セネガルの予選敗退を
    決定づけたことを考えれば、わざと
    でなくても、相手のベルギーよりの
    ジャッジに偏っても仕方のないような
    立場だったのに、まさに人間の尊厳を
    優先させる事がセネガル人としての
    誇りのように、正確な判定に終始して
    くれたことは、これもまた称賛に値す
    るものだったと思います。
    もちろん日本の策略は自分としては、
    仕方がない作戦だったと思いますが、
    死闘を演じたセネガルの選手には、
    敬意も持っていただけに、残念な
    方法をとってしまう展開になって
    しまったとも思ってました。
    それでもセネガルの審判の方々の
    おかげで結果が全てではなく、みんな
    それぞれの立場でベストをつくすこと
    の大切さを教えていただきました。
    セネガルの審判の方々には、国を
    越えての敬意と親近感を覚えることも
    できたので、救われた思いです。
    またがっくりきている日本選手に
    試合後肩をたたいて称賛しにきて
    くれた、相手ベルギーの選手たちにも
    格上の奢りは全く見当たらず、まさし
    くサッカーのゲーム終了の合図
    「ノーサイド」のかけ声、つまり
    ゲームが終われば、敵も味方も
    、勝者も敗者もありませんよ、両者
    ともにたたえ合いましょうという、
    コンセプトからくる言葉が身にしみた
    試合でした。
    だ・か・ら勝者だけを称えるような
    風潮、結果が全てという考え方とか、
    そんなのみんなを不幸にするだけだ
    から、できるだけしない方がいいと
    思いまーす(^_^)
    今は集合意識の蟹座だから、そんな
    事を考えるのに、いい時期ですよねー。

    スポーツ編一覧

    あんみんの雑記帳メニュー

    トップページ