さてさてひさびさにバロック音楽の
すすめにまいりましょう。今日は
アルビノーニのとっておきの名曲
これは、聴き入ること間違いなし
ですよー(^_^)
今日はさわかな風が吹いてきました。
それに乗せてお届けします。
カテゴリー: あんみんの雑記帳
あんみんの日常で思いついたあらゆる事です。
あんみんのひとりごとから、
みなさんへのメッセージなどです
超常現象とホログラムその7 時空を越えたホログラムその5
我々の現実は、ホログラム的な波動の
干渉の状態で、別次元に保存されていて、
それは時空の全てにわたっていると
前回までの臨死体験者の例で説明してき
ましたが、臨死体験をして肉体から意識が
完全分離するような状態でなくても、日常
の経験として、時空を越えたホログラムを
経験したという例が、少なからずあります。
そのような超常現象の実例を、とてつも
なく多くの著作で取り上げてくれている、
コリン・ウィルソン氏の代表作の一つ
「超オカルト」(オカルトとは超自然的
という意味)から、その時空に記録されて
いるホログラムについて書かれているところ
から引用させていただきます。
引用の途中で、私が説明を加えていきます
ので、“”内が引用部分です。
“一九六八年のある日、バスを待っていた
P.J.チェイス氏は、バスが来るまで多少間
があったので、少し道をぶらついてみた。
すると、たちまちいつしか二軒の人目を
惹く庭のある美しい田舎ふうの小さな家の
まえに立っていた。庭には花が咲き乱れて
いたが、とくにいくつかのタチアオイに眼
がいった。二軒のうち一軒は扉の上に日付
が記されており、一八三七年に建てられた
ものだとわかった。
翌日チェイス氏は仕事中-仕事場はバス
の停留所からさほど離れていなかった-
ある人に話ついでに、わらぶき屋根の
小さな二軒の家の話を口にした。相手の
男性は、少し考えてから首を横に振った。
問題の場所には、そんな田舎屋はなく、
煉瓦造りの家が二軒あるだけだ、と言い
はったのである。その晩、当の地点に
歩いて引き返してみたチェイス氏は、
同僚のいうことももっともだ、煉瓦造り
の家が二軒あるだけじゃないか、と実感
した。しかし、その地域に古くから住んで
いた住民は、その場所には以前小さな家が
二軒あったが、何年か前に取り壊された
のだと証言した。”
これは、チェイス氏が、一度目は以前に
建てられていた田舎風の家を見たあと、
同僚の言葉を聞いてから、二度目にいく
と現在の煉瓦造りの家を見たということ
です。
つまり一度目は、過去に存在していた
その家のホログラム的現実が、まだ
残っていて、それをチェイス氏が日常の
何気ない時間に目にすることができた
ということです。
コリン・ウィルソン氏が、このような
例を数例あげたあと、時空を飛び越えた
風景などに出会う事について、解釈されて
いる箇所があります。以下の部分ですが、
この当時はまだホログラム的現実という
概念が定着していなかった頃という点
にも注目です。
“すなわち、過去にかんする〈情報〉は、
ちょうどテープ記録のようになぜか保存
されており、この情報を巻き戻す何か
生得の手段を心は持っている、という
わけだ。その現象はたいてい、心が広々
とした見晴らしを持ち、リラックスした
状態のときに偶然起きるものらしい。
こうした状態になると、トインビーが
〈タイムポケット〉へと落ち込んだと
称した体験、またアイリーン・ギャ
レットが〈意識の根本的変換〉と呼ぶ
体験が生じる。心は普段の弛緩閾に
達するまえに、にわかに弛緩し、
ウサギ穴をくだって落ちていく。
やがて、今の移ろいゆく世界より、
何かもっと確実で永続的次元の現実と
遭遇するらしい。時間は存在して
いないように思える。まるで、
チラッと見えたものが、ちょうど
その時生じているように見えるのだ。
J.B.プリーストリは晩年の著作の
ひとつで、自身のこういった〈垣間見〉
体験について語っている。
・・・このような場合、ある人物なり
情景なりをなるべくはっきりと思い出
していると、いわばかすかなカチッと
いう音がして、焦点が微妙に変化し、ほんの
一瞬、まるで当の人物や情景を思い出して
いるというより、実はそこにまだ存在して
いるような気分、誰もどこにも消えては
いない、という気分になった。わたしには、
こんなことはできない。偶然起きたか、
あるいは・・・・・”
“ (“”内) 出典:「超オカルト」
コリン・ウィルソン著
風間賢二+阿部秀典訳
ペヨトル工房刊”
さすがに超常現象を無数に取り上げて、
とても常識的な観点から、時には懐疑的
すぎるくらいの考察をされている
ウィルソン氏ならではの的確な解釈です。
やはり、ホログラム的現実に気づいて
おられることが、文中の「テープ記録の
ように保存されており」という箇所に
表現されています。これはテープでは
なくホログラム的な波動の干渉の記録
なのだと今ならわかりますが、その
ような概念がない場合は、この表現でも
真意は伝わりますね。
また広々とした見晴らしを持って弛緩
した心すなわち、リラックスした時の意識
が永続的次元の現実と遭遇するというのも、
また的確です。
リラックスするということは、身体の
機能でいえば、右脳や松果体が働き、
そのような高次元の世界を感知する能力
が活性化します。そして永続的次元
とは、前回の記事にも書いた、過去も
現在も未来も同時に存在し、無限の時間
軸のあるパラレルワールドのことである
のは明らかですね。
臨死体験でなくても、我々の潜在意識は、
臨死体験中のような超意識と日常の
状態でつながっているため、このような
ホログラム的現実を垣間見るような事を
ふとしたきっかけで経験するということ
です。
過去はまだ消えてはいない、大切な人も
素敵な思い出も永遠に残るといえば、
とても豊かな気持ちになりませんか?
しかし、これはれっきとした現実の話
なのです。
次回は今回取り上げさせていただいた
「超オカルト」の引用の続きで、その
日常の具体例の詳しいものを一つ取り
上げさせていただきます。
そして、当然の新メニュー追加!
ありがとうチームジャパン!!!
昨日のパンパシフィック水泳凄かったー!!
観ましたかー?個人の入江君の復活や池江
選手の脅威の個人メダルラッシュ、大橋選手
のメドレー二冠、瀬戸大也選手の金、平泳ぎ
男子の100と200の金を小関選手と
渡辺選手が獲る、また萩野選手と瀬戸選手の
ライバル対決などいろいろと盛りだくさんの
この大会を締めくくったのが、男子100×4
メドレーリレーです。
女子の100×4メドレーリレーで、ぎり
ぎりでも日本新で銅メダルだった快挙に
いい流れをもらった男子のリレーは、
入江選手が疲れもある中、今大会ベストの
タイム!でトップに立つと、100で金を
取って、200のレースの直後の小関選手
も鬼気せまる泳ぎで、トップを維持!また
バタフライの小堀選手も、その勢いのまま
抜かせない!ぎりぎりでトップを維持して、
アンカーの自由形中村選手が飛び込む。
普通みている方は、またわりとあっさり
抜かれて順位を大幅に下げてしまうこれま
での、日本のメドレーリレーのパターンが
頭をよぎったでしょう。自分もそうなると
思ってました。すいません。ところが、
前の3人の執念と会場が一体となった応援
のパワーなのか、中村選手の覚醒なのか、
おそらく全ての事が、一気に重なり、なん
と最後の50でも絶対王者米国に抜かせな
いまさかの展開に!もうこうなると会場と
全国のみなさんとの距離は関係ない、あの
こないだのロシアサッカーワールドカップ
またリオ五輪の男子4×100mのような
一体感、が列島を包みました。
とんでもないパワーが、中村選手に送ら
れる中、彼も自分のポテンシャルの最大
ボリュームで応える!
そして最後まで完全といっていいほど並ん
だ米国のエイドリアン選手と同時に
手をのばす。ほぼ同時に見えた二人の
ゴールでしたが、指先の差だけわずかに
エイドリアン選手が先に触れました。
その差なんと0.05秒だけ!!!
本当にわずかの差で金メダルを逃しま
した。
それでも絶対王者の米国をここまで、
日本が追い詰めたのはもちろん初めて!
それも凄いし、4人全員が全てベスト
を出し尽くしてのレースに大感動の
夜でした。
パンパシフィック水泳は、見どころ満載
だったけど、最後の最後に忘れられない
ほどの感動をいただきました。
ありがとうチームジャパン!!!!!
(^^)/
滋賀県のおしゃれな喫茶店 バロック音楽のすすめその4
これは滋賀県の湖西地方にある、
比良トピアとよばれる別荘地域の
おしゃれな喫茶店です。
このお店は、
“Cafe&Jazz
rire frane(リールフラン)”
というお店で、ご覧の通りの、
おしゃれなお店です。
ヨーロッパにありがちな概観の
店内は、超豪華で、レトロな
ウッディ調の内装に
なってます。
また天井がやたら高いです。
ここは、人の良い、ご主人がご夫婦で
やっておられるお店で、豪華な店内に
びびらなくてもいいように、アット
ホームな雰囲気で迎えてくれます。
お値段も1000円あればなんでも注文
できますので、お気軽に入れますよ(*^_^*)
写真にあるように豪華なステレオがあり、
大体ご主人の趣味のジャズが流れてますが、
この間行った時はたまたま音楽会というのを
やっていて、リクエストで自分のCDもかけ
ていいといわれましたので、アルビノーニの
曲を流させてもらったら、見ず知らずの
ご家族づれの幼稚園児くらいの坊やが、聴き
終わったあと拍手をしてくれました。
他のジャズを聴いていても、全くそんな反応
がなかったので、うれしかったですね。
その曲が
バロック音楽のすすめその1の曲です。
このお店は、滋賀県の北へ抜けていく
バイパス161号線の途中で降りた、
比良トピアと呼ばれる別荘地の入り口
付近にあるので、滋賀の北を抜けて
福井県の海に泳ぎにいったり、滋賀県の
北の温泉にいったあとの帰りに重宝して
ます。
滋賀県に来られた時は、こちらでほっと
一息つかれるのもいいと思いますよ。
クラッシックなど、あまり騒々しくない
曲はかけさせてもらえることもあります。
ロックファンの方にはすいませんが、
喫茶店の落ち着いた雰囲気に合わせる
音楽でないとねーーー。
そうそう今日も一つ、バロックを紹介
しておきましょう
新メニューの紹介です
すでに、サビアン占星術の神秘メニューに
新しい画像として、
「かんたんあなたのサビアンシンボル」が
アップされてます。
例によって、この画像をクリックして進む
とメニューの記事の一覧に進んでいきます。
最初は明日アップする予定の、かんたん
あなたのサビアンシンボルの利用方法を
二回に分けて用意しました。
やっぱり初心者なら、ホロスコープ出す
ところから、しっかりサポートして
あげないとと思いできるだけ、ていねい
に説明したので、これならわかって
いただけそうな内容になっています。
で、そのあとあなたのサビアンシンボル
ということで、双子座1度から、個人に
対する影響を太陽を中心にかんたんに
解説していきます。
そのメニューで書くとまたややこしいと
初めての方には、思われるだろうから、
雑記帳の占星術編というこのカテゴリー
に記事をアップすることにしたのです。
太陽にそのサビアンシンボルがあると
いっても、個人に対しての影響という
点で見れば、それは前後数度のサビアン
シンボルの影響を必ず受けます。
特にそのシンボルの進行上にある
先の5つくらいまでの影響も合わせて
考えることになるのです。
また、90度や180度のアスペクトの
影響とも一体で、それらも考慮に入れます。
もちろん120度や72度、144度の
影響も、時には見なければなりません。
それだけのシンボルの影響を合わせて
みて初めて、個人への影響を見ることに
なります。
逆にいえば、プロならこれらを感性で
手早く、まとめあげます。
なぜこのように複雑な見方になるかと
いいますと、360度の全ての宇宙意識
は本来の個人の全潜在意識なのです。
つまり本来は一体のものなのですね。
わたしたちは、天体の影響を外部から
やってくると思いがちですが、実際は
自分自身の意識の内側からやってくる
のです。
だから。たとえば「破産宣告を受けた男性」
などというサビアンシンボルがあっても、
それは外部からやってくる脅威ではなく、
自分の意識の内側からやってきます。
つまり意識の改革の仕方次第で、その
エネルギーは変えられるのです。
なぜこのようなコンセプトができ
あがったかというと、わたくし
あんみんの長年の真理探究の成果なの
です。
結論からいうと、宇宙は全て一体でなお
かつ、個人のそれぞれの潜在意識が全て
宇宙の中心であり、それは空間的にも
時間的にも、意識的にも、中心に向かって
閉じているのです。
このことは、通常の意識でいるほとんどの
方にはぴんと来ないでしょうが、私が
今太古の賢人たちと話が出来たら褒めて
いただけると思います。
あーーーそこそこ救急車呼ばないように!!
そんなに難しい話でもないですよ、
あんみんの神秘メッセージメニューを読んで
いっていただければ、最後には納得して
いただけると思います。
とにかく、潜在意識を深く読み取り、意識
と行動を変えれば、人生は非常に器用に
そして豊かに変わるものだということを、
このホームページで紹介していこうと
思ってます。
もっとかんたんなコーナーをつくるべき
これは誰からいわれていることでも
ありませんが、かなり長い文章で
サビアン解釈を、しかも難しい表現で
説明してしまっているなと以前から
思ってます。
最初のこのブログをはじめた時に、
「誰にでもわかる」サビアン占星術を紹介
しようと、実際トップページにも、
プロフィールにも書いといて
なんだか、だいぶ違う感じになってきた
気がします。
まあわりと占星術を、よく知っておられる
ような方や、スピリチュアルな事に詳しい
方などには、わりとわかりやすい部分も
あると思うので、その点では今のまま続けて
いいと思うんですけど、新しくもっと
かんたんな、サビアン占星術のコーナーを
つくるべきだなと思ったわけです。
もちろん最初の頃に説明していた、西洋
占星術の仕組みや、サビアン占星術の仕組み
は比較的わかりやすいのでそのまま読んで、
いただければ、長い文章だけど、誰にでも
わかっていただける内容だと思います。
ですが、毎日のサビアンシンボルは、
わりと難解で、しかもこれはそのサインの
度数に太陽がある場合の宇宙エネルギー
なので、個人にどういう影響がもたらさ
れるかとか、自分にどうあてはめるのか
初心者の人にはピンと来ないんじゃ
ないかなと思うのです。
あんみんの西洋占星術とサビアン占星術
のコーナーの最初から読んでいただいて
いる方は、毎日紹介しているサビアン
シンボルを、個人のホロスコープの
天体の役割にあてはめて判断すれば
いいとわかっていただけると思いますが、
そもそも初心者の方は、そんなめんど
くさい手順もとばされると思うのです。
もちろんこのサビアンシンボルの毎日の
解釈は、それでも独自に解釈をしている
わたくしのオリジナルの看板コーナーなので
ずっと続けたいと思いますが、はじめての方
ように、もっとサビアンシンボルを身近に
利用できるようにあたらしいコーナーを
つくろうと考えたわけです。
それが新カテゴリー「あなたのサビアン
シンボル」です。
これは、もしそのサビアンシンボルが、
出生図で太陽にあたった場合を想定しま
すが、もちろん、太陽だけで全ては説明
できないです。だから太陽以外にも金星とか
土星とかアセンダントとか、そういった
ポイントにそのサビアンシンボルが入った
場合も、たまに説明しながら、とにかく
わかりやすく説明していきたいと思います。
個人に影響する場合のコンセプトについては、
これまた長い説明が必要なので、それは
コーナーの一覧の最初の方に記事を書いて
おきます。また毎日のサビアンシンボルの
解釈が主体なので、ペースもどのように
なるかわからないので、現在進行中の太陽
のサビアンシンボルにも合わせず。双子座
1度からはじめたいと思います。なので、
牡牛座30度の方はだいぶあとになります。
もしリクエストがあれば、コメントに一人
につき二つまでという限定で、優先的に
紹介するようにします。
なんせ360あるので、最終がいつになる
かも検討がつきません。
しかも不評だったり、自分に限界を感じたら
途中でコーナーを終わらせてしまうかもしれ
ませんが、とにかくためしに始めてみたいと
思ったわけです。
とにかくいつも書かせていただいている、
毎日のサビアンシンボルが、メインなので
それはずっと続けます。
個人として利用するには、その紹介している
毎日のサビアンシンボルを、ご自身の
ホロスコープの各天体やアセンダントやMc
に、あてはめて解釈すれば、誰でも個人で
利用できるものになっています。
ですが、初心者の方たちのために、とにかく
サビアンシンボルを自分にあてはめた場合
というコンセプトで、超簡単に説明する
カテゴリー「あなたのサビアンシンボル」を
つくることに、決定しました。
(書きながら、宣言してしまったよ、
これからどうする、宣言した以上
始めないとやばいよ、じゃあんみんの
新イラストから書き始めないと、いけま
せんわな💦あー宣言してしまったかー
・・・などと心の中でつぶやいている
ことまで書いておきます)
バロック音楽のすすめその3
なんという存在感大谷選手さすが!
大谷選手がまたしても大きな事を成し遂げ
ましたね。
大谷選手が敵地で初となる二打席連続
本塁打に4安打、そしてまた盗塁まで
決めてしまうというすさまじさ。
しかも先制ホームラン、同点ホームラン
また同点の8回にはヒットと盗塁まで
決めて勝ち越しを呼び込み、自らも
生還。
しめて5打数4安打3打点1盗塁。
3番指名打者に抜擢されたその最初
の試合で、その打順でシーズンを通して
やっていけそうなほどの、大活躍
でした。
以前大谷選手が心配で
大谷選手の怪我について記事を
書きましたが、確かにボールの規格
の違いから、肘の故障を抱え、投手
としてはしばらく投げれないみたいだけ
ど、打者として特に右投手に対して
圧倒的な実力をみせつけてくれてい
ます。
これで左投手に対しても、ある程度打率
を残せば、指名打者の主軸でメジャー屈指
と呼ばれるようになりそうです。
少ない打席数で、すでに11本塁打です。
また投手としてもまた復活してくれれば、
ベーブルース以来の10勝10本塁打も
可能性があるわけで、ますます期待が
かかりますね。
身体を大事にがんばって欲しいものです。
それにしても、彼のベンチでのチーム
メイトに対する謙虚な態度に、健気さ
と純粋な野球少年のイメージが重なり、
とても胸がキュンとします。
これはもしかして・・・もちろん人とし
の気持ちですが💦
でも憧れますよねー(^_^)
サビアンシンボル徹底比較 その2
今回は、サビアンシンボル徹底比較その2
です。
今日取り上げるのは、また解釈に違いの出て
来やすそうなシンボルで、
牡牛座15度
「マフラーと粋なシルクハットを
身につけた男」です。
まずはすでにご紹介しているあんみんの
解釈を自分の記事から引用しますね。
“これはおしゃれをしている人という
イメージですね。
まあ1925年当時のアメリカの
ファッション感覚なんかはわかりませんが、
これはオシャレな格好ということらしい
です。
サビアンシンボルは角度だけではなく、
連続した時間のシンボルでもつながって
いて、一つのサイン30度をさらに6つに
わけたそれぞれの五度ずつがグループ
としての意味があるとされています。
つまり1度~5度とか26度から30度など
のような分け方です。
そうなると同じ11度から15度のなかでも、
牡牛座12度の
「ウィンドウショッピングをする人々」
たちの買い物が、今日のシンボルのおしゃれ
にもつながりますし、昨日のシンボル
「貝殻と遊んでいる子供たち」の遊び心の
大人版が今日のシンボルともいえますよね。
子供の頃といえば遊ぶ時でもなんでも、
まわりのことや外見などほとんど気にしま
せんでしたよね!?
でも大人になるにつれてまわりの目が気
になり出します。
それを窮屈なものとしてみても、あまり
エネルギーになるものではありませんので、
逆にいいところや個性的なところを見せよう
という遊び心が、おしゃれなどにつながって
いくのだろうと思います。
春になってこれから外へ出ようというときに
おしゃれをするというのは自然な意識でも
あるかも知れませんよね。
人の目を気にしないでいくのが自分に合う
という方は、そのままでいいと思いますが、
女優やアイドルのように人に見られることを
常に意識する人は、それなりに自分を磨い
たりするものなので、やはりそれだけ輝いて
見えることが多いですよね?
もちろん外見だけでなく、自分をファンの方
が見てくれてると思って「やる気のパワー」
に変えるスポーツ選手や、見守っている
家族のために頑張ろうとしているお父さんも
同じ意味として通じます。
人に見られる事、また意識される事を逆に
パワーに変えたりすることもできると
いうのが今日のシンボルの暗示だといえ
ます。”
長いですね💦このシンボルはつまり人に
みせる事を意識した、大人の遊び感覚という
ことをいいたかったわけです。
そして見られる事を逆に自分のエネルギー
としている姿だともいってますね。
このシンボルの説明では、5度のシンボル
が同じテーマとしてつながっていて、最終の
この5の倍数(5度、10度、15度、
20度25度、30度)では、そのテーマの
結末、または総決算のような意味となる
という事です。まずは、今回の15度に至る
4つのシンボルをならべてみますね。
牡牛座11度「花に水をやる女性」
牡牛座12度「ウィンドウショッピングを
する人々」
牡牛座13度「荷物を運ぶ男性」
牡牛座14度「模索している貝殻と
遊んでいる子供達」
とこのようにならんでいますが、これに
今回の15度のシンボルを合わせた5つに
共通するテーマがあるという事です。
あんみんは、まずは牡牛座の性質を表現し
ている、美や愛情、快楽の追求として、
11度、12度、14度、15度が
それぞれ美に対する愛情から遊び感覚へ
とつながって行く様子を、まとまった
意味として捉えました。
ただその中では、13度の荷物を運ぶ
男性だけが異色ともいえる意味になる
のですが、これも牡牛座の生産性から
来る働く事の喜びを表現しているので
人々への愛情や、自らの収入による遊び
感覚も内包しているという事で流れを
受け継いでいるとみます。
さてこのテーマの流れを松村潔氏は
「豊かさを追求してリスクを負う」
と解釈しておられますが、ん?
リスク?
あんみんの解釈とは、少し違うよう
ですね。
では松村潔氏の牡牛座15度
「マフラーと粋なシルクハットを
身につけた男」
の解釈の引用をさせていただきます。
“寒い冬の風から自分を守る服装をして
歩く男は、プレッシャーがやってくる
ことを予期して、それに立ち向かう姿勢
を持っています。14度の経験の結果、
自分の能力のどこに能力があるのかも
知っています。
11度から果てしない欲望の増大があり
ましたが、それによって自分が窮地に陥る
体験をしても、それは自分で墓穴を掘った
に過ぎないのです。そのようなことを自分
でちゃんと意識して、リスクの多いビジネス
をする人は、自分で自分の処理ができるの
ですから責任ある人物といえるのです。
どのサインにおいても15度は第3
グループの総決算の度数ですが、牡牛座の
場合、このグループは経済活動や消費活動
に関わることが多いので、こうした経済
活動においてのメリットとデメリット、
問題点などすべて知り尽くし、あえて挑戦
するような人を表す度数だといえるわけ
です。
「粋なシルクハット」というシンボルは、
リッチで大人的なセンスを表していて、
惨めな夜逃げの人という印象はありま
せん。
この牡牛座の11度から15度までの
危険な旅は、基本的にそんなに不幸な結末を
迎えてはいないということも意味します。”
“出典:「決定版!!サビアン占星術」
松村潔著 Gakken刊”
まずは、あんみんとだいぶ違う解釈です
よね。この11度から15度のテーマは
豊かさを追求してリスクを負う危険な旅
ということのようですが、あんみんは
とてもそのような感覚が沸き起こりま
せん。基本的にエリス女史のイメージを
そのまま素直に受け取ろうとしている
のが、私の解釈の仕方なので、イメージ
をそのまま素直に読み込めば、リスクを
背負う危険な旅だとは読めないはずだと
思います。11度の愛情と美のシンボル
から、12度の豊かさの共感、そして
13度の堅実な生産性(ここにも危険な
ビジネスのイメージは全くありません)、
14度の安全な場所での自由な探究と
遊び心、そして最後のみられる事を意識
しての大人の遊びというのが、あんみん
の読み込んだ、この5つのシンボルの
流れです。
おそらく西洋占星術の多角的な観点から
上記のような解釈をされたのだと思い
ますが、あんみんは、サビアンシンボル
そのものを解釈の基準の中心において
いるのでこのような違いが出たものと
思われます。
特に最後の今回の牡牛座15度の男性は、
プレッシャーに立ち向かう姿ということ
ですが、わたくしのこのシンボルの
ポイントは「粋なシルクハット」という
シンボルイメージです。
つまり粋なとわざわざ形容しているだけ
エリス女史の感性に訴えかけるものが
あったということです。粋なという
ことは、素直におしゃれ、遊び感覚です
よね、だから私は、とりわけ12度の
ショッピングや14度の子供たちの遊び
の流れを説明して、この15度でそれを
大人の進化形として、まとめたのです。
立ち向かうために粋なものを身につける
必要はなく、もっと実用的な装いにする
のが、妥当な感覚だと思いますから、この
シンボルに立ち向かうというイメージは
湧いてきませんでした。
では直居あきら氏の解釈を見てみま
しょう、「定本サビアン占星学」からの
引用です。牡牛座15度のシンボルの
ことをこちらでは英語での表記にされて
いるようです。
“タウラス15度
「粋なシルクハットを被った男が厚着を
して寒さを防ぎ、嵐に立ち向かう」
このディグリーの人は人生で一時期、
地位の低下や失脚を経験しそうだ。
自らを捨てる人もいる。現象面をみると、
かなり苦しい設定がされている人生だが、
ものは考えようだ。
(中略)
このディグリーでは、生きる勇気が試され
ており、そのハードルはこの人自らが選択
したテーマである。それ故、この人は
飛び越える力を持っていることを信頼して
欲しい。たとえ、一時的に苦しいことに
なっても、制限された意識が変容できれば、
本当に素晴らしい。
表面的な立場にしがみついている人たちが
哀れにみえるくらい、世界が広がっていく
だろう。”
“出典:「定本サビアン占星学」
直居あきら著 魔女の家®BOOKS刊”
こちらも立ち向かう男性というイメージ
でとらえられていますね、そもそもこの
シンボルの表現はディーン・ルディヤー氏
の解釈したものなので、松村氏も直居氏も
その解釈の影響を受けているということ
です。
エリス女史、嵐とか厚着とか立ち向かう
とかは全くイメージとして口に出して
いないので、ルディヤー氏が自分の感性で
付け加えたものであろうと思われます。
私あんみんは、エリス女史の神秘的な
エネルギーの媒体としての能力を信じて
いるので、彼女のイメージそのものを、
純粋に受け取る事が、解釈の中心になって
います。ルディヤー氏の西洋占星術家
としての知識や感性について異論をさし
はさむつもりは、全くありませんが、
サビアンシンボルを素直に受け取る私と
は、解釈に食い違いが出てくるのは、
自然なことのように思われます。
松村氏も直居氏もルディヤー氏の解釈の
影響を受けての解説をされているので、
あんみんの解釈とは違って当然という
ことになりますね。
またエリス女史のチャネリングイメージ
を描き取ったマーク・エドモンド・
ジョーンズ氏の解釈によるキーワード
は「洗練」です。
今回あんみんは、確かにこのジョーンズ
氏の解釈につながる解釈ということになり
ます。つまり洗練は、あんみんの解釈の
他人に見られる事を意識した遊び心に
通じるからということです。
もちろんサビアンシンボルの解釈は、
個性が出るのが当然なので、このように
比較研究して理解を深める事が大事
だと思います。
ではまた次回(^_^)