サビアンシンボル解釈その2        連続する牡羊座の図形シンボル


今回のサビアンシンボル解釈は、
牡羊座の序盤のサビアンシンボルに、
連続して図形のシンボルが、現れて
いる事についての解釈です。

連続したり、接近した角度というのは、
占星術では意味を強め合う、合つまり
コンジャンクションのアスペクトと
して知られます。
それらは、許容範囲が通常前後3度ほど
認められたりしていますが、私のサビアン
シンボルの解釈としては、近くの前後
1から2度ほどを許容範囲としています。
そしてその範囲内のサビアンシンボル
どうしをコンジャンクションのサビアン
シンボルとして、同じ意味を強め合うもの
どうしのつながりとして読み解いて
いきます。
事実、連続した、または接近した度数の
サビアンシンボルは、意味がほぼ同じか、
テーマにつながりが見られるなど、神秘
的な意味を読み取る事ができるのです。

今回は牡羊座のそのコンジャンクションと
してのつながりが見られる

牡羊座5度
「羽根のある三角」

牡羊座6度
「一辺が明るく照らされた四角」

の二つについて見ていきたいと思います。
なんとどちらにも図形がありますね。
サビアンの神秘のなせるわざです。

生命の誕生にあたり、自然界での生命を
スタートさせた牡羊座の序盤に、なぜ
図形が出てくるのか不思議に思われる
方も多いでしょうね。

実は、自然界には数学的な仕組みが隠されて
いるって知っておられましたか?

実は黄金比のような比率の法則に、自然界は
満ちているのです。
これは黄金比と五角形という記事でも説明
させていただいてます。

そのような法則以外にも、地球で最も多い
物質の元素として知られるのが、酸素ですが
固体としての元素としてはケイ素が、最も
多くみられるのです。
そしてそのケイ素が、水などと反応して
作り出す結晶が全て六角形になる事から、
自然界での物質は、六角形の状態で、最も
安定する事も知られています。

このように自然界は、数学的幾何学的な法則
により成り立っているという事です。

つまり自然界に登場したばかりの、生命の
誕生としての牡羊座は、自然界から、その
仕組みのエネルギーを受け取る事になるので、
序盤のサビアンシンボルに、三角形や四角形
が連続して現れているという事なのです。

このような事を表現できるサビアンシンボル
は、地上での自然界の真理もまた表現して
いるのです。
(地上に届く宇宙エネルギーは、自然界
そのもののエネルギーとして変換された
形でも地上に届くという事です。)
その事がこの二つのシンボルでも、理解
できるようになっています。

まずは牡羊座5度
「羽のある三角」についてです。
三角形は、「方向性」を示す形です。
その事はトラインとセクスタイルについて
という記事にも説明しています。
その三角形に羽が生えているという
このシンボルは、自然界はエネルギーに
満ちていて、そのエネルギーには方向性
があるという事を表現しているのです。

そして次は
牡羊座6度
「一辺が明るく照らされた四角」
について。
四角形というのは、安定した物質の象徴
です。
先ほどご紹介した物質のシンボル六角形も
四角形である正方形を一辺とした立方体を
内包している形なのです。
下の画像をご覧になればよくわかって
いただけると思います。

“出典:「Berceresta
     (ベルチェレスタ)様”

そしてこの四角形の一辺が明るく照ら
されているというのは、光の反射が、
物質を視覚化させるものだという事
も示しているというわけです。
(私たちは物質そのものではなく、
光の反射だけを見ているというのが
基本です)
つまりこれも自然界の物質エネルギーを
表現しているというわけです。

このようにサビアンシンボルは自然界の
法則も反映しているというわけなのです。

サビアン占星術解釈一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページへ

感動!下町ロケットその12パート3    分かってくれたよ親父さん!


そしてまた、失意のトノさんに対してやたら
邪悪な農協職員+いやな友達コンビが、
やたら冷たく邪悪なところをむき出しに
してました。
農協のいやな奴1は、窮地のトノさんの
申し出をはねつけ、融資をしないと冷酷に
通達します。もし「トノさんちの米」という
大事なブランドを捨てて、雑な大量生産に
加わるなら「融資、前向きに検討して
あげてもいいですよー」とまさに悪魔の
ような冷たい笑顔で、いいやがりました💢
同じ農家で大量雑生産グループにいるいやな奴
2(もはやこいつらに名前を使う必要なし)
は、トノさんに「おまえがグループに入るの
ことわっててくれて良かったよ、もし水に
使ったお前が加わってたら、うちは大赤字に
なるところだつたからなー」などといって、
こりまた大笑いしやがりました。
あーこいつらには、特上級の墓穴を用意して
やるぜいっ💢

こんなやつらに泣くトノさんを救え!いや
救ってあげてぇへー佃社長ー!

もちろんやはり、トノさんを救おうと悩む
佃社長でしたが、島津さんが、自分を対等に
扱ってくれた事に感謝していると告げた
事に、感謝しながら、背中を押された
佃社長が、失意のトノさんちに「対等に」
ビジネスパートナーになって欲しいと、
再度申し出る事を決意し、財前さんや山崎
さんとともに、トノさんちに向かう事に
なります。

しかし案の定トノさんちの親父さんは、
「300年も人の手で守り続けた田んぼを、
そんなロボットみたいなもんに、触らせる
わけにはいかねーんだ!」ととりつくしま
を与えようとはしません。
しかし、情熱によりこれまで数々の人々の
心を動かしてきた佃社長は動じません。
親父さんに対して、精一杯「農業の未来を
救うため」という「意義」を熱く訴えます。
また財前さんも助け船を出してくれました。
その言葉に、トノさんちの親父さんは、
まさに自分と同じ願いを持ち、農業を
救おうとしているのが、佃社長のいう
プロジェクトだとわかり、今度は逆に
土下座をして、ぜひともモニターとして
うちの田んぼを使ってくださいと申し出て
くれたのです。

あーこれもまた感動的なシーンでしたね。
涙腺がまた決壊いや崩壊でもなく、いかれ
ました。さあ舞台は整ったと思いきや、
忘れてた人物がいましたねー。
軽部です。

確かに、島津さんが来て、リーダーの立場を
外された軽部が面白くなかったのはわかった
けど、トランスミッションの開発に佃製作所
の未来がかかっている状況で、相変わらず
やる気のでなさそーな態度と、必ず定時に
退社する軽部は、本当に仕事が遅れても
オレにはかんけーねぇーみたいな態度に
思えました。それでついに軽部に不満を
ぶつける立花でしたが、この場合私でも、
同じ様にぶつけます。

でも山崎に立花とアキが呼ばれ、軽部が病気
の娘さんのために迎えにいっているから、
定時に帰っていると教えられたのです。
そういう事情を黙っててくれと軽部に
いわれていたと山崎さんは言ったのですが、
やはり、あそこまで関係がこじれて
しまうのは、見てられないという気持ち
だったのでしょう。
ただね、いや軽部ね、その場合みんなの
気持ち考えるなら、やっぱりそういうの
言っとかないとだめでしょう。
軽部の気持ちもわからないではなかった
のですが、つまり同情されるのは、いやだ
みんなと対等の立場でいたいという事なの
だと思いますが、なんかピントがずれて
いるような感じですね。

さらにやる気なさそうに見えて、実は娘
さんのお迎えの用事りのあとで、会社に
戻り遅くまで残って仕事をしてる軽部を
立花とアキが見つけたのです。

これで立花とアキは全てを悟りました。
つまり軽部は、努力している自分も
見せたくなかったということだったのです。
そんな軽部の不器用さと、仕事への情熱
ぶりを理解した立花は、今度は同情と
親近感まじりに、あきれて「野暮ったいん
だよ、あの人」というのです。
野暮ったいですねと、立花とそして軽部
にも共感したアキがうなづきます。
なんだか、いい雰囲気になってきました
ねー。

そして今度は、軽部と島津さんの関係です。
結局軽部は、仕事を完遂させ、自分が
仕事ができる人間だと示してみせ、
またあくまでも対等だといわんばかりに
「これからは、あんたにまかせるよ
しーまーちゃーん」といつもの人をなめた
ような言い方をするので、まわりの
みんながどよめくと、島津さんはやさしく
「よろしくね軽ちゃん」と言い返して
あげる神対応に一同感激。
いやどっちが先のセリフだつたかな?
まあとにかくやっと一つにまとまった
佃製作所でした。

さてそれならと佃社長がみんなをメシに
誘おうとしたら、島津さんがみんなと
ボーリングにいきたいという事で、
みんなでボーリングで遊ぶ事になり
ました。きっと自分と佃製作所を結び
つけてくれた、佃社長との出会いの場を
みんなと味わいたいと思ったのでしょう
ね。
この場で後から来た財前さんも、見事な
ボーリングの実力を見せてくれてました。
まあなんせ水球2年連続全国高校最優秀
選手に選ばれた事もある、吉川晃司さん
がやりゃあ、そりゃ絵になりますわな
(^^)

さてそんなこんなで、トノさんちで、
農業用無人ロボットを動かしてみせる
佃たちと、それを見て喜ぶトノさん親子
でしたが、そこへ財前さんが驚くべき
情報を持ってきました。
なんと、首相の前でダーウィンプロジェクト
との再対決が実現したというのです。

以前とは違って、財前さんには、島津祐
さんを、迎え入れたてパワーアップした
佃製作所がいる!
財前はすでに、やる気を見せる佃たちに
安心さえしているようでした。

次回は対決に向けて、どのように展開
するかまた楽しみですねー(^^)

バクのおかげで、3回も分ける事に
なりました。理由はなんのことか
わかりませんが、システムに代わって
深くお詫びします<(_ _)>

下町ロケット編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

感動!下町ロケットその12パート2    まさかトノさんちの米が!

なんだか、バグが発生したのか、
改行がうまくいかなくなった
ので、あかんようになった部分を
捨てて、パート2として書き直し
ました。

パート1の続きです。島津祐さんの
サプライズ入社発表のところからで
したね。

来たぁー(^^)/なんと颯爽と、島津祐
さんが、登場してくれたではあり
ませんか。これで佃製作所は救われる
、社員全員(軽部を除く)が救世主
の電撃入社に喜びを爆発させます。
大歓迎に喜ぶ島津さん、良かった
本当に良かったー😭
前々回からやきもきしてましたが、
やはりこの人がいなければ、ダーウィン
プロジェクトに勝つのは、困難だった
だけに、これはとてつもない宝石を
手にした佃製作所でした。

そうそう島津祐さんが、佃製作所に
決める前に、伊丹社長が誘いにやって
来たときのシーンが、後から出てき
ました。(そりゃそうせんとサプライズ
にならんわな)

なんと伊丹社長は、島津さんに帰って
来てもらえるなら、氷室なんて放り出す
などと言ってしまいました。
そりゃ島津さんでなくても怒るわな。
そもそも人を人とも思わない帝国重工を
見返すために、ともにギアゴーストを
立ち上げたはずの伊丹社長に対して、
さらに幻滅させられる言葉だったわけ
ですからね。

「あんたそんな人間だったっけ?
自分が信じて雇った人を、そんなに簡単に
切り捨てられるような、そんな奴だっけ?
私は、私を必要としてくれている会社で
働きたいと思ってる、でもそれはあなた
のところへじゃない!」

と、飲みかけの紙コップを一応こぼれない
程度に、ドンと置いて言い放ち、ついに
島津さんは伊丹社長と決別したのでした。

あースカッとした。悪は自ら墓穴を掘る
とはこのことですね。あー全てそうで
あって欲しいと、多くの人が思っている
ことでしょう。

さて今回のもう一つ大事な事を書かなきゃ。
大豪雨災害で、田んぼが水に浸かって
しまったことで、トノさんちの米が
全滅してしまったのです。
あーーまさか。そんな事があっては
ならない。こんな事は私たちは、近年
あちこちで感じてきたので、みんな心が
痛むシーンでしたよね。
自然に怒りをぶつけても始まらないと
多くの人が思うのでしょうか。
それとも自然以外のものに怒りを
ぶつけている人たちもいるでしょうか?
(わかる人にしかわからない言い回しで
失礼します<(_ _)>)

まあ今回は自然の猛威という設定なので、
自然の厳しさが、農業に残酷な結果を
もたらす事もあるんだという事をドラマ
ならではアピール力で感じられたと思い
ます。

このドラマを観てた方なら。様々なシーン
とともに、思い入れの深い、トノさんち
の田んぼだっただけにショックは大き
かったですよね。
トノさんが親父さんの田んぼを思う気持ち
を分かって、佃製作所を辞めてまで、
田んぼを引き継いだのに、また佃社長
たちや、財前さん、島津さんまで(一応
伊丹社長も)手伝ってくれた田んぼが、
台無しになるなんて、そんな設定許さ
なーい(>_<)パート3へ 下町ロケット編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

感動!「下町ロケット」その12パート1    来たぁー!天才島津祐!


昨日はまた大泣きしてしましたー😭
このドラマ見る前に別番組の「消えた
天才」シリーズで、天才スキー
ジャンパーの話と、上宮高校の元木氏
の後輩、天才ピッチャーの話ですでに
涙腺は決壊(その言葉今回トラウマ
になってるから使うなっちゅーに)して
ましたから、さらに涙増量89%
(微妙な当人比💧)で大変でした。
天才ジャンパーが、復活するくだりは
まるでさだまさしさんの「償い」を
彷彿とさせるようで、とても深かった
ですねー。ってわかる人がいたら
明日から親友です(^^)(迷惑なやつ
ですねー💧)

それより下町ロケットにいかなきゃ、
前回長すぎたので反省してます。
あらすじは、くわしく説明してくれてる
サイトがあるし、そちらにまかせよう。

私はポイントをクローズアップという事
で、よろしくです(^^)
(んな事いっときながら、やはり長く
なったらしい)

まずは、前々回から、このドラマでの自分
の夢であった、天才島津祐さんの佃製作所
入社です。秀吉が中国の故事にちなんで、
三顧の礼を持って迎えた竹中半兵衛に
たとえてましたが、これほどうれしい事
はありませんでしたねー(^^)
まず佃社長が島津祐を誘いに、アルバイト
先の大学に向かうところから、始まり
ますが、やはり不器用な誘い方でしたが、
強い熱意だけは、間違いなく島津さんに
伝わったようです。
そして考えてもらうという事で、自社の
トランスミッション開発の現状のCDだけ
置いて佃社長は去り、鉢合わせする事なく
しばらくしてなんとギアゴーストの伊丹
社長が入ってきたではありませんか。
まさかここで、自分の心までズタズタに
した島津さんが、ギアゴーストに戻る
事はないだろうと、願いもこめて
見てましたが、また板挟みの葛藤で
すでに内定しているカリフォルニア
工科大学へいってしまう選択肢もあった
わけで、やはりハラハラさせられる
展開でしたねー。
また佃社長が連絡を待つ間、自分の
不器用さを家でも嘆いていたのを、
微笑ましく見守る利菜でした。
っていうか、かなり当初のツンツン
した態度が、こうまで柔らかくなる
かなという見事な変身ぶりの愛娘で
したねー(^^)

会社では、トランスミッションの
レベルがギアゴーストに太刀打ち
できないという事で、トランス
ミッションチームの立花たちも、
とても苦しい立場になっていました。
帝国重工の再度のプロジェクト参加
申し出に対して、エンジンだけは、
クリアできて、トランスミッションが
足を引っ張ると、社内での風当たり
が、とても強くなっていたのです。
あーこんな時に島津さんがいてくれ
たらという展開になってきたという事
は、という事で期待してたら、佃
社長が、社員を集めての大発表と
いう形で、サプライズ紹介で、
島津祐さんの入社を発表したのです。
パート2へ続く

下町ロケット編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

バロックの明るさナンバー1アルビノーニ      バロック音楽のすすめその15


いつものヴィヴァルディにならんで
バロック界の隠れた巨匠の双璧を成す
のが、アルビノーニです。
隠れていないのはバッハというわけ
ですが、これまでご紹介したように
バッハだけではない凄い作曲家だらけ
なのが、このバロック時代の作曲家達
なのです。
ヴィヴァルディは四季だけじゃないのは
私のこの趣味編をのぞいていただいてる
方にはおなじみですが、ヴィヴァルディ
と比べても遜色ないどころか、聴きやすさ
軽妙さ、テンポの良さ、明るく爽快な
ところなど、ある意味ヴィヴァルディを
しのぐ曲を多く生み出しているのが、
このアルビノーニというわけなのです。
なんせ彼は明るい。それは彼がプロの
作曲家ではなく、愛好家であったという
事と大きく関係しています。
彼は裕福な家柄に生まれ育っているので、
金を稼ぐ必要は全くなしだったのです。
そりゃあ明るくなるわなー💧
でもとにかく、曲は素晴らしいです。
現代の人が聴いても、テンポの良さ、
メロディーの豊かさを気に入って
いただける事疑いなしの曲をどうぞー
(^^)/

Tomaso Giovanni Albinoni. Concerto Op.5 No.1 in B flat

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

過去世の記憶 退行催眠 その4


退行催眠という方法で、過去世を
体験するという実例を紹介する
シリーズです。
前世記憶や臨死体験との共通点が
多いので、真理を探究するのに非常に
役に立つ事例だといえます。
退行催眠による過去世の体験という
ものが、どんなものかご存知ない
人は、その1をご覧になって
くださいね。

またその過去世の体験を研究する事
になったレイモンド・ムーディー氏の
自身にかけられた退行催眠で、彼は
なんと現実の時間で1時間ほどの間
に9つの人生の過去世とおぼしき体験
をする事になります。
その事をその2その3で抜粋して
紹介していますが、今回はその時の
体験の最後の紹介という事になり
ます。

「」内が引用で、~は中略の意味です。

「  貴族としての死
 私は美しい住居にいた。夕方で、大理石の
壁はいくつかのオイル・ランプの黄色い
光で照らされ、きらきら輝いていた。
私は古代ローマの白いゆったりした上着
(トーガ)をまとい、今日の柔らかいソファ
のような長椅子に横たわっていた。私は
40代で、重労働をしない貴族の
しなやかな体つきをしていた。
 私は眠くなるほどの完璧な自己満足の
中にひたっていた。目の前には、15歳に
なる黒髪の息子がいた。息子はバルコニー
に立ち、下の光景を見ながら、しだいに
恐怖の表情を浮かべて言った。

「お父さん、どうしてこの人々はここに
押し入ろうとしているのですか」
私は、こうしたことは以前にもあって
心配の必要はないと思っていた。

「息子よ心配はいらない。兵士たちが
守っているのだから」

「しかし、お父さん、あんなに多くの人々
が詰めかけています!」

息子がいうので、私は立ち上がり、
バルコニーに行って様子を見た。数人
の兵士たちが、怒れる群集を押し返して
いたが、あまりに大勢なので対処しきれ
ないようだった。
息子がああいうのも無理のないことだ。
息子は、私のあわて方を見て、ますます
そう思ったようだった。
 生の記憶はそのあたりで途切れた。
記憶が切れたのは、怒れる群集の手に
かかった直後だったように思う」

これは、前回ご紹介したこの一つ前の
人生が、ローマ人に囚われて、ライオン
のえさになってしまった事の反動で、
今度はローマ人となって生まれ変わった
というわかりやすい人生になっています。
ですが、満足した生活も、やはり最後
には暴動の人々の手にかかって殺されて
しまうという悲劇として終わってしまった
ということなのです。
こうしてろくな事がない人生続きの
ムーディー氏の過去世ですが、9つの人生
で幸せなものだといえるものは、一つも
ありませんでした。
そのような過去世を持つムーディー氏の
今生は、なんと何千万部も売り上げる
ベストセラー著作家として大成功するの
だから、まさにこの人生のために過去世の
体験があったのではないかと思える
くらいの大逆転ですよね。

さて抜粋で取り上げる最後の過去世を
ご紹介しましょう。

「 中国人画家
過去世における私の最後の生は、中国人画家
だった。女性の中国人画家である。
私は回顧の中で、少女時代と青春時代を
すばやく通り過ぎ、そののち画家としての
幾つかの場面を思い起こした。ときに
キャンパスの視点から自分を見つめ、絵筆を
キャンパスに軽くたたきつけるように描く
感覚をも感じ取った。
 この生の幾つかの場面は、断片的だが
詳しく覚えている。ある日、通りの真ん中で
私が友人と話していると、明るい光が突然
私たちを照らした。一体何だと思った私たち
は、近くに住む賢人のところへ行き、見た
ことを話した。彼は当惑していたが、
そのような光を見たと報告してきたのは
私たちだけではなく、ほかにもいるという。
ただそれが何かは彼にはわからなかった。
 他の場面では、私は年老いたおばに
会うために、大きな石造りの家に出向いた。
60代くらいの彼女は私を可愛がって
くれて、私の到着を待ち望んでいた。
灰色の髪をうしろで編み、綿のシャツと
ズボンという姿で玄関先に立っていた。
 次の場面は、その生の最後の日だった。
私は貧しく、一つのベッドとストーブ、また
絵の具を置く狭いスペースがあるだけの
小さな家に住んでいた。そこは街の安全な
地区ではなかった。夜、若い男が家に
やって来て、私を縛りあげた。物質的なもの
は何も盗まなかったが、彼にとって何の価値
もないものを取り上げた。彼は私の命を
奪ったのだ。
 私は死んだ瞬間、自分の体から抜け出た
のがわかった。
私の命を奪ったその男の姿が下方に見えた。
彼は私の遺体の上に立ち、誇らしげな様子
をしていた。なぜ彼が、私のような年老いた
女を殺したいと願うほどに思いつめたのか、
そのわけを知りたいと私は思った。
だが体の外に抜け出た状態で私は彼に
話しかけたが、その声は届かなかった。
記憶はそこで消失した。」

これが目覚める前の、この過去世体験の中で
一番現在の人生に近い体験というだけ
あって、記憶が詳細に残っていたようですね。

他の過去世の記憶はどちらかというと死の
直前の印象的な場面が多かったわけですが、
この人生では、わりと人生のダイジェスト
のような体験が記憶されているようですね。
その場面もいくつかは詳しく覚えていて、
友人と話をしている時に突然明るい光に
照らされたという経験をしたようですが、
これはおそらくプラズマの光であろう
と思われます。時空のゲートや異次元の
ゲートが開いた時や、時空のゆがみが
生じた時にも見られる状況で、これは
神秘メッセージの
「超常現象と電磁界異常編」で詳しく
取り上げていますのでよろしかったら
またご覧になってくださいね。
他にもその光を見た人がいたという
事は、かなり広い範囲かまたは強力な
プラズマ現象があったのだろううと
思われます。
ただこのときの画家であるムーディー氏
には直接何も起こっていないようで
したね。
しかし詳しく振り返る事のできた人生も
最後は、老女になってから殺されたと
いう悲劇で終わったようです。
やはりここでも臨死体験をして、肉体を
離れた視点からの状況と、その時に
生きている人への声が届かないという
次元に移行していた事の描写があり
ます。
これらの過去世は、全て臨死体験や
死後の意識の存在、肉体を離れた意識
の存在、目がなくても「見える」こと
などあらゆるこれまでの研究成果を
裏づけてくれていますね。

最後に退行催眠から戻ってきた時の
ムーディー氏の状況を引用しておき
ます。

「デンホルムは私の隣に座りながら、
私を催眠状態から覚まし、「現世」に
私を戻そうと努力していた。
「現世」とは、以前の私なら考えも
しなかった言葉だ。しかし今ではその
意味がよくわかる。
 退行催眠を経験する前、私は今の
人生だけが現実で、いわゆる過去世
といわれるものは幻と思っていた。
しかし、私は今や、催眠療法士の椅子
に腰かけながら、自分が様々な過去世
を実際に経験したのち現世にいること
を感じていた。
私は過去世があることを、ほとんど
信じかけていた。」

“以上「」内全て
出典:「生きる/死ぬその境界は
           なかった」
     レイモンド・ムーデイ
      ポールペリー 共著
        矢作直樹 監修
         堀 天作 訳”

このあとムーディー氏は、それまでの
臨死体験の本とは、またテーマの異なる
過去世についての本を出されます。
邦訳をされていませんが、原著を私は
持っていますので、またご紹介して
いこうと思っています。

「COMING BACK A Psychiatrist
Explores Past-Life Journeys」
という本です。

やはり実体験というのは、特に実感と
して信じやすくなるものだという事
ですね。私もこれまで、金縛り、
空中浮遊体験、体外離脱などを経験
してきましたし、予知や覚醒夢なども
何度も経験していますが、やはり
そういう事も研究へのモチベーションに
つながっているのだと思いました。
そういえばうっすらと、古めかしい
大きな家の縁側で、泣いていた赤ん坊の
体にいて、その後それを上空から眺めて
いる夢を見た記憶がありまが、これも
過去世なのか、うっすらとした記憶
すぎてわかりません💦

では今度は、あらゆる過去世を研究する
事になったムーディー氏の成果である、
過去世体験の共通事項について、ご紹介
したいと思います。

超意識編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

ビッグバンに代わる宇宙モデ ル改     今日の記事の続きです

この記事は編集しての再投稿ですが、
宇宙エネルギーはトーラス
今日の宇宙はホログラムでフラクタル改
という記事の続きの記事で、宇宙モデル
としては一つの結論にもなります。
また上二つの記事をまだご覧になって
いない方は、是非そちらもご覧
くださいね(^^)
またビッグバン理論の破綻については、
ビッグバン説と宇宙のモデル編一覧
の一連の記事で詳しく説明させて
いただいてますので、そちらを
ご覧くださいね。
一番下の画像をクリックしていただいて
も、ジャンプとします。

では元記事です

これまで、ビッグバン理論がすでに破綻して
崩壊した過去の理論だという事を再三に
わたって、正当な観測結果をもとに説明して
きました。
かなりの科学者がこのことを知っていて、
世界でもそのように理解している人も多く
なってきたと思いますが、ここ日本では教育
やマスコミによる常識をうのみにした人が
ほとんどなので、私のこれまでの記事の
ような事を知らないで
「ビッグバン理論はすでに過去のもの」
といわれてもピンとこない人がほとんど
だと思います。
そんな人は、私の以下の過去記事を読んで
いただければ完全に納得していただける
と思います。
以下の記事です。

ビッグバン説と宇宙モデルその1

ビッグバン説と宇宙モデルその2

ビッグバン説と宇宙モデルその3

ビッグバンから真の宇宙モデルへ

また先日、別の記事の件で引用させて
いただいたIndeep様という、
ネットでも超有名で、人気のあまり
ネット記事を本にして出版されている
ような方も、やはりビッグバンを否定
されていたという事をこの前初めて
知ったのですが、私のこれまでの記事
にもなかったビッグバンを否定できる
確固とした証拠を記事にしておられます。

たとえば
煙と消えゆくビッグバン理論という記事
など、他にも多数あるようです

とにかく星の数ほどある反証を全部
スルーするのが、主流の科学というもの
ですから、まあよくぞこれがいまだに
多くの人が常識としている理論で通って
いるものだと感心します。
これまで私があらゆる事を記事にして
きましたが、それらも結局常識の嘘を
見破るような記事になっているのは、
真理や真実は多くの人が思っているのと
だいぶ違って、多くの場合真逆を信じ込ま
されているという事だからなのです。

さてビッグバンに代わる宇宙モデルと
タイトルに掲げたからには、それを
披露してみせなければなりませんよね?
ではどうぞこれです

“出典:「はーとふるユニバース」様”
「え?どれ?」
だからこれですって


“出典:「末日聖徒イエス・キリスト教会の会員の聖典研究」様」”

「これってトーラスモデルじゃないの」
その通りです。
なんだか一般の人の声が聞こえて
きましたが、みなさんきょとんとなるだろう
と思って、セリフを入れてみました。
「トーラスモデルが宇宙モデルなんてそんな
事あるわけないじゃない」と普通思われる
でしょうね。

ではお聞きしますが、量子物理学では、
すでに宇宙はフラクタル(相似形)で
極大から極小まで全てトーラスのエネルギー
形態をしているという事は常識とされてい
ます。
えーとその事もきょとんな方は
宇宙エネルギーの基本形態はトーラス
という記事をご覧ください。

そこで、最先端の物理学で常識とされて
いる(主流の科学界の常識ではなく本物
の知識を求める科学者たちの間での常識
という意味です。)そのフラクタルな
トーラスとは、極大の銀河から極小の
素粒子まで同じ形態だといっているわけ
です。
さてでは、極大とは正当な意味で、宇宙大
でもあるわけです。
だから上のモデルなのです。
もちろん宇宙の果てを見たものはいません
し、証拠となるものを目に見える形で、
提示できるわけではありませんが、これは
きちんとした観測結果にもとづく結論
なのです。
それに対して、同じく宇宙の果てを確認も
していないのに、しかもこちらは数々の
観測結果によりすでに破綻している
机上の空論であるビッグバンモデルの
宇宙の方が当然、意味がないという事に
なりますよね。
だから、観測結果と宇宙のフラクタルな性質
そして、全てトーラスのエネルギー形態
である事を合わせれば、私の最初に
示したような宇宙モデルになるという事
なのです。
つまり「宇宙はトーラスの形をしていた」
という事です。

まず過去のビッグバン説と宇宙モデル
シリーズで説明してきましたように、
我々の宇宙の果てを観測すれば、遠い
位置にあるものほど赤方偏移を示して
いるという事で、これがビッグバン理論の
唯一の基盤となる証拠です。
ですが、ビッグバン理論では、あらゆる
観測結果に矛盾が生じてしまい、すでに
破綻している事はすでに説明してきまし
たが、それは赤方偏移の解釈の仕方が
間違っていたからなのです。
つまり赤方偏移は、離れて遠ざかっている
場合にのみ見られるのではなく。
光の屈折(空間の屈折)によっても観測
されるのです。
この視点がビッグバン理論では無視されて
いたため、勝手に離れて遠ざかっている
というように解釈して、ビッグバン理論
という誇大な妄想の産物ができあがった
という事なのです。
これまでの記事で紹介させていただいた
コンノケンイチ氏がいうように、光の屈折
つまり空間の屈折によって赤方偏移が
観測されるというのが正解だったと
いうわけなのです。
そしてその赤方偏移を分析すると、なんと
全ての赤方偏移は、観測場所が違っても
また観測時間が変わっても、常にその
観測者を中心としたものになっている
という事が明らかになったのです。
つまり宇宙のありとあらゆる場所がその
屈折する空間の中心になっている事が
わかったという事なのです。
コンノケンイチ氏が、このことから宇宙
モデルを考え出された時点で、トーラス
構造という概念はまだ一般的でなかった
ためなんとかグラフィックでその形態を
著書で紹介してくださったのですが
それが以下のようになります。

“出典:「宇宙論の超トリック
      暗黒物質の正体」
       コンノケンイチ著
        ヒカルランド刊”

少し小さすぎて見にくいという方は、
左端にある丸い感じの画像を拡大して
ご覧ください。
これは4方向からの観測結果をもと
にしたモデルだそうで、それが全方位
に当てはまるのが宇宙モデルだという
事です。
つまりこの4方向に広がってまた中心
に回帰してできたこのモデルが、
全方向としてあらわされるというと
それは当然トーラスの形そのものになる
ではないですか!
コンノケンイチ氏には、トーラスの概念
がまだなかったので、上記のモデルまで
の描写でしたが、我々にはすでにトーラス
モデルという、宇宙の普遍的なエネルギー
形態としての概念がありますから、
すでにお亡くなりになっているコンノ
ケンイチ氏の意志を受け継いで、私が
完成させたというわけです。
「こらこらおまえ程度のものが、なにいう
とんねん。おまえの肩書きはなんや
いうてみろ」
とまあこわい感じの方に、勝手におどされ
てみますが、さてみなさんに問いたいです
「肩書きがなかったらすごい発見をして
はいけませんでしょうか?」
という事です。別に名声とか欲しくも
ないし、どこかでこれをパクった人が
発表しても対抗して裁判とかする気も
おきません。誰か応援してくれる人が
力を持っていたら別ですが。
ただしパクった人も日の目を見ないで
しょうね。
だって、真実は徹底的に隠蔽されます
から、これくらいの規模で自由に書かせて
いただいている方が、気楽でいいですよ。
さてトーラスでは極小は極大とつながって
いるわけだから、中心でもあり全体
でもあるわけです。
なかなかイメージするのが大変かも
知れませんが、拡大していったエネルギー
は全て、ねじれて裏返しになりまたもとの
位置に帰ってきます。
コンノケンイチさんはその事に気づいて
くれていたというわけですね。
この奇妙な空間を示す宇宙モデルをすでに
コンセプトではお持ちであったコンノ
ケンイチ様の宇宙モデルの根底にある
構想を表現した記述を、同氏の著書から
引用させていただきたいと思います。

“逆転・裏返しの宇宙が「非局所性」を
出している!

この信じがたい現実を、ファンタジックの
ひと言で片付けることはできない。
ベルの定理は比類ない正確さに基づいて
おり、ボーアの予言が正しかった事を
明確に証明したからである。
筆者は「無限宇宙の正体」で、宇宙は
ミクロとマクロが逆転・裏返しになって
いると述べた。つまり逆転・裏返しの
宇宙構造こそが、量子物理学がいう
「非局所性」を現出していたのだ。
アスペの実験が示唆していることは、
私たちを含めたモノすべては、非局所
的に全宇宙へと広がっており、すべてが
一体で結び合っているという事実だった。
宇宙はメビウスの輪のように内側も
外側も存在せず、全体はクラインの壺の
ように逆転・裏返しになっている。
そして自分自身が宇宙であり、それが
また個の自分となっているのだ。”
“出典:「逆説の宇宙論」
      コンノケンイチ著
            学研刊”

最後の自分自身が宇宙であり、それが
また個の自分となっているという結論は
まさに、臨死体験で絶対意識に到達した
アニータさんの言葉と完全に一致して
いるのです。その言葉が以下です。

「それは次第に、私の身体や物質世界を
超えて広がっていき、この世の存在だけ
でなく、時間や空間を超えた別の領域まで
も広がり、同時にその一部になりました」
「私は、身体を通して表現しているすべて
の考え、感情、行動が、宇宙全体に影響を
与えるのだとわかりました。
実際すべてが一つである領域では、全宇宙
が私の延長であるように感じられたの
です。」

“出典:「DYING TO BE ME」
アニータ・ムーアジャニ著 
           hay house 刊
邦訳「喜びから人生を生きる」
    アニータ・ムーア・ジャニ著
       奥野 節子訳
      ナチュラルスピリット刊”

この境地の言葉は、他にも多くの人の証言
にもあるのでまた紹介したいと思います。
まるで禅問答のように思われるかもしれま
せんが、これが真理です。
その事をなんと物理的な理論として、また
正当な観測結果にもとずく宇宙モデルとして
コンノケンイチ氏が提唱してくれたという事
なのです。そしてそのモデルのコンセプトが
トーラスの事だとわかった私が今回、記事
にしたという事です。
つまりほとんど私は、なんにもしてません。
ただコンノケンイチ氏のコンセプトを
形態にするなら、トーラスが最適だと
気づいただけです。
トーラスの形状にも、実は大きな理由が
隠されています。それについては、また
別の記事で書かせていただきたいと思い
ます。
またコンノケンイチ氏の概念の根拠にも
なっているアスペの実験などについても、
また別の記事で説明していこうと思って
ます。
ではまた(^_^)

真理のヒント編一覧

ビッグバン説と宇宙のモデル編一覧

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

祝紀平梨花選手GPファイナル初制覇       女子は4回転新時代へ


いやー凄い、圧倒的な実力でまさに
女王ザキトワを、完全に実力で
上回っての勝利でした。
なんだか、こたつでみかんを食べて
ほっこりしてそうな表情を浮かべる
紀平選手のどこに、そんなパワーが
あるのかと不思議になりますね。
しかし最近の女子の進歩は凄い!
今回の紀平選手の技術と総合点は、
浅田真央さんのデビュー当時の得点
と比較しても、60点ほどの開きが
あります。これはちょうど羽生君が、
とんでもない勢いで、最高得点を
塗り替えて、新時代を築いた男子の
得点のアップ率とほぼ同等になります。
まったく目を見張るほどの進歩という
感じですね。

紀平選手は冒頭のトリプルアクセルを
トリプルトゥループとのコンビネーション
で跳ぶ予定だったのが、最初のトリプル
アクセルで軸を傾けて跳んでしまい、両手
をついて、次のジャンプを跳ぶことが
できませんでした。その上最初のトリプル
アクセルを回転不足のダウングレード
判定で、さらに出来映え点まで引かれて、
なんとたったの1.65点となり予定より
10点以上も低くなってしまいました。
しかし、次のトリプルアクセルを単独に
してしまえば、最初のジャンプの得点が
無効になる事を知っていたので、なんとか
コンビネーションにする事に成功します。
そこで加点ももらえて11.36点を
取ったことで少しリカバリーできました。
しかしそれでも、二回目はトリプル
トゥループではなくダブルトゥループで
両方のジャンプの合計で、まだまだ
足りません。
しかしこのトリプルトゥループとのコンビ
ネーションは浅田真央さんもやらなかった
大技なので、また磨きをかけて欲しい
ですよね。
そしてその足りない分を3回転プラス
2回転だった予定のジャンプを、
3回転プラス3回転にする事で、得点を
大幅プラスにしたのです。ここにも昨日
のひるおびで佐野稔さんの解説で初めて
知ったルールが隠されていたのです。
実は2回転のジャンプは3回転と違って
単独で二回同じ種類のジャンプを跳んで
いいというルールがあるのと、同じ種類
の二回転ジャンプでも3回目はコンビ
ネーションでも跳んではいけないという
複雑なルールがあったのです。
んな事我々は全く知りませんでした
よねー。
という事で、リカバリーのために3回転
プラス2回転トゥループを決めた
紀平選手が、次も予定通り3回転ルッツ
2回転トゥループを跳んでしまうと、
また別のコンビネーションで予定している
トリプルフリップ+2回転トゥループ
+2回転ループの3回連続ジャンプが
跳べなくなってしまうのです。
なんとそんな複雑な計算まで、紀平選手
がしていたとは、驚くばかりですが、
なんと3回転ルッツとのコンビネーション
を3回転トゥループという大技に変更する
事で、得点の大幅なリカバリーを達成
したのです。
ものすごいレベルですね。
なんだか、尊敬しかないですよ。
演技力でもオリンピックの金メダリスト
とほぼ互角な紀平選手は現時点での、世界
最高レベルの選手だといえると思います。
下に今回の驚異のフリーをyoutubeさんから
いただいておきましたよ。
それと私なんかとは比べ物にならないくらい
の完璧な解説のサイトもご紹介しておき
ますね。

happy hour28」様

【フィギュアスケート】グランプリファイナル 
紀平梨花 初出場で初優勝!!

さてさて紀平選手の優勝はとにかく
うれしかったですが、これからの事も
気になりますよね。
今回のグランプリファイナルはなんと
出場した6人の選手のうち、3人が日本
そして3人がロシアという事だった
のです。
つまりこの両国が今一番女子でレベル
の高い二カ国だという事なのですが、
確かにここ最近女子は、ロシアの時代
でした。リプニツカヤ選手が、世界
のトップに出たのもなつかしいですが、
そのあとすぐにトゥクタミシュワ選手が
最強になったかと思いきや、すぐ
メドベージェワの黄金時代になります。
目まぐるしいほどのロシアの女王の交代
劇は、いかにロシアのレベルが高いか
という事の証明でしたね。
メドベージェワの時代はかなり長かった
ですが、その間、日本女子は、宮原
選手をトップにいただいて奮闘するも
いつも後塵を拝していました。
ですがメドベージェワの後を引き継いだ
ザキトワを紀平梨花選手が、ついに倒して
くれたのだから、浅田真央選手の再来と
日本中が沸くのは当然ですね。

ただしロシアの潜在力をなめてはいけ
ません。
なんとロシアはジュニアの選手に4回転
を跳べる選手が何人もいるというではない
ですか。
そのうち一人は、なんと3種類の4回転を
跳べて、さらに一つは4回転ルッツまで
跳べるという事です。4回転ルッツと
いえば確か男子でもネイサンチェン選手
と中国の金博洋選手ぐらいしか思い浮かび
ません。
それほどの大技をなんと女子で跳べる
選手がいたなんて、信じられません。
この選手がシニアに上がってきたら、
女子は完全な別次元の時代に突入する事は
疑いないでしょう。
また他にも4回転+3回転+3回転の
大技を持つロシアジュニア選手もいる
とかで、ひるおびで、佐野さんが、
前シーズンのジュニアでの紀平選手の
成績がかんばしくなかったのが
わからないとしておられましたが、
そりゃジュニアにこんな選手たちが
いるからでしょーが!
とつっこみを入れたくなります。
間違いなく紀平選手や他の日本選手の
大きな壁のようなライバルになる事
疑いなしのロシアのジュニア選手たち
です。
また要マークですね。

さてどんな大技かまたyoutubeで探して
来たのはりつけときますね。

【アレクサンドラ・トルソワ】
13歳がジュニア世界選手権で
4回転4S,4Tを成功させ優勝!
海外から大絶賛、225.52点も
記録更新!【海外の反応】

【またまた世界に衝撃】
ロシアの13歳美少女・トルソワが
練習中に4回転ルッツに成功

フィギュア王国ロシアの秘密 –
Alina ZAGITOVA – TRUSOVA –
SHCHERBAKOVA – Трусова –
Станиславовна – Загитова

でもついでに紀平選手も4回転
跳んでいたのを発見!
これもアップしましょーね

【シニアへ フィギュア】紀平梨花
4回転成功 女子も新時代へ

しばらく羽生君や宇野君の
男子フィギュアばかり注目してたけど
こりゃあ女子がまた面白くなって
きましたよー(^^)/

スポーツ編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

感動!「下町ロケット」その11     胸がすくような見事な裁きぶり


今回は本当に胸のすくようなシーンが
連続してありましたので、何度も感動
してまた涙腺がゆるみっぱなしでした
ねー(^^)💦
いやそういうやつでして、そっとして
やっておいてください。

まずドラマは、無様に倒れてしまった
帝国重工の無人農業用ロボットに
ショックを受ける野田教授、佃社長、
財前さんに、その失敗の原因の張本人
たちの帝国重工の奥沢と的場が、
これまた信じられない表情で呆然として
いるシーンから入ります。
またそこに居合わせた藤間社長も、
ショックで、的場に対して改ざんして
まで、大型の農業用ロボットにした
的場の責任を問い詰めようとするも、
的場は原因の究明が先と、なんとか
その場を逃れました。
ただ藤間社長の風圧は、凄い迫力でした
ねー、邪悪な的場に対する「にらみ」
は、とても気持ちの良いシーンでした。

そして原因究明の場で、また奥沢の
ずる賢く卑しい性質がそのまま出ます、
最後の脱輪転倒事故を、野木教授の
設計ミスとして、理不尽にも完全に
野木教授のせいにしてみせたのです。
もちろんそれが自分と的場を救う唯一の
方法だという事を知っての、卑劣な
責任転嫁なのはいうまでもありません。
しかも、もちろん自分に落ち度がない
はずの事でいいがかりをつけられた
野木教授は抗弁しますが、奥沢がまた
あの卑しい下劣な態度で、責任を
完全に野木教授一人にかぶせようと
した上に、野木教授の宝で長年の
研究成果の結晶にアクセスできる
開発コードをよこせと、いいやがり
ましたよ。
しかも、事故の失敗の原因を、野木教授
が開発コードを渡してなかったからだと
いう、わけのわからない理由でです。
的場も、司法に訴えるなどと野木教授を
脅して、奥沢を助けます。
あきれ果てるような、下劣さですが、
前回終わったと思った奥沢と的場の
しぶとい事、あーこいつら手強いと
思いましたね。
自分としては、「まだおったんかい奥沢」
という感じでしたが、ドラマはまだ
この下劣さをパワーアップさせる
方向に流れていきます。

しかし、親友を救いたい佃社長と、
野木教授への誠実な思いと、プロジェクト
への熱い思いがある財前は黙っていません
でした。奥沢の言い逃れをなんとか追求し
証拠をつかもうと、必死に原因を探ります。
あらゆるyoutubeの動画(世間の注目を
浴びた、下町工場と大企業の対決で、
大企業が惨敗するシーンである転倒事故
のシーンは、あらゆる動画としてアップ
されていたのです。)
そしてとうとう、原因を探り当てた佃社長
と財前は、財前の発案で、野木教授を
救い、原因を解明する提案を藤間社長に
進言します。
それは、野木教授の設計により作られた
エンジンを小型農業用ロボットに搭載して
再度走行テストをしてみるという事です。
もちろんエンジンは佃製作所製だと
いうことですね(^^)
その場に居合わせた悪のコンビが、焦り
止めようとするも、藤間社長の
「やってみろ」の一言で、実験が行われる
事になり、そして見事に成功させてみせた
のです。
わかってはいましたけど、実験の最中は
ドキドキさせてくれましたよねー。
確かに帝国重工の奥沢製よりは、優秀
なのが明らかなので、一応大丈夫だとは
思っていましたが、なんせトランス
ミッションの部分では、ギアゴースト
よりも劣っているのもまた明らかなので、
やはり絶対ではなかったという事も、
ハラハラさせる原因だったでしょう。
しかも実験に使われた場所は、会場とは
違う場所だったのだと思われますが、
とんでもない悪路になってましたね。
これはもちろん的場と奥沢が用意したもの
でしょう。あーまたまた大ピンチだと
思わせておいて、でもそれを乗り越えて
成功してくれました(^^)

そして喜びを爆発させる佃製作所の
メンバー、あの軽部でさえみんなと一緒
になって喜んでいるじゃありませんか、
うれしかったですね。
そして野木教授とも喜びを分かち合う
佃社長と、財前さん(^^)
これで一件落着!かと思いきや、
奥沢がこの実験のあと、またしゃしゃり
出てきては、偉そうに
「実験の成功はよしとして、参考に
させていただきますが、一回だけで我が社
の責任だとは断定できませんね」
と、こう来やがったわけです💢
もちろんそんな理不尽な結論もないだろう
と、なんとか検討を依頼する佃に的場も
奥沢も取り合わない。
財前も渋い表情で事態を見守っていると、
なんと藤間社長が颯爽とあらわれたじゃ
ないですか。
めっちゃかっこよかったですね。
これで救われたと思った瞬間でした。

今回は、まさに遠山金さんの名さばき
炸裂ですね(^^)
いや知らない人もいるかな、藤間社長役
の杉良太郎さんは、超大物の役者で、
舞台でも大御所だし、昔テレビで
「遠山の金さん」というのをやっていて
悪人たちを裁く、江戸時代の裁判長の
ような奉行を演じていて、最後には悪人
をかっこよく裁いては、自慢の入れ墨を
披露するというような名場面で一世を
風靡してたんですよ(^^)
まあ水戸黄門の印籠が、この金さんの
入れ墨のようなものでして。
いつもドラマに入り込んで、役者の
そんな背景をいったん忘れるのですが、
今回の藤間社長のかっこうのよい威厳は
どうしても、昔のドラマとキャラが、
かぶって見えました。
いやあーとにかくうれしかったですね。
憎たらしいコンビに対して、本物の
立派な社長にふさわしい威厳と、
身動きもできないような風圧さえ感じる
ような話し方で、奥沢を完全に
びびらせ、ボロを出させる事に成功
しました。
あくまでも正当な理由で問い詰め、奥沢
をプロジェクトからはずすと裁定を
下してくれたのです。
また立場を利用して理不尽で横暴な行動を
繰り返す、薄っぺらい人物である的場とは、
大違いの風格を見せつけて、返す刀で
的場の卑劣なやり方を一刀両断してみせて
くれました。
さらに野木教授に深く頭を下げて誠実な面も
見せてくれましたし、こんな社長の
もとで働きたーいと思った人は大勢いる
だろーなー。
これで親友を救うために、潔白を証明する
実験に居合わせた佃社長も、野木教授への
誠実な思いとプロジェクトへの熱い気持ち
から真実を追究しようとした財前さんも
救われて、本当にスカッとした今回の
ハイライトシーンでしたね。

さて、場面は変わって、新型ロケットの
バルブシステムで、新たな佃製作所の前
に立ちはだかったのは、なんと佃社長の
愛娘利菜でした。
帝国重工の完全内製化に向けて、佃利菜を
信頼する水原本部長の期待に対して、
利菜は基準を越える優秀なバルブシステムを
独自に開発する事に成功します。
やっぱり親の獲得遺伝子というものを感じ
させますね。
生まれた時だけでなく、遺伝子は成長する
過程でも強く環境の影響を受けて変化して
いきます。このことは私の神秘メッセージ
のDNAの驚異の力編で詳しく説明して
ます(^^)
まあ興味のない人にはどうでもいい話でした
かね。
でもなんだか争っている日々の中でも親子
関係は、どんどん良くなっているのが
見て取れる、心地良いシーンもありましたね。
家でおばあちゃんのカセットテープ
レコーダーを修理している利菜のところに
帰ってきた佃社長は、利菜を手伝おうと
します。
利菜は、お父さんの小さい頃の思い出を
話しはじめて、「小さい頃はお父さんは
魔法が使えるんだって、思ってた。
だってテレビなんかをぱぱっと魔法の
ように直せちゃうんだもん。・・・
でも大人になって、こんな事してたんだー
ってわかるようになったの」
というような事を言います。
「なんだがっかりしたのか?」
と問いかける父親に対して、
「ううん」と利菜。
なんだか、えーー親子になったなとまた
涙腺をゆるませる私でした。

さてそんな団らんも束の間、勝負は
やはり非情でした。かならずどちらかが
敗者にならなければならないこの対決の
軍配は、やはり圧倒的な大差で、佃製作所
製のバルブシステムの勝利で、今回も
採用決定という事になりました。
報告を佃社長から受けて大喜びの
佃制作所の面々とは裏腹に複雑な気持ちの
佃社長は、利菜の帰りを待ち受けて、
機嫌をなおしてもらおうと、バトミントン
やビールで気を引こうとするも、落ち込む
利菜には、全くいらだたしいことにしか
思えません。一緒に星をみようともち
かける佃社長に、利菜は
「もうそんな年頃じゃないし、もういい?」
といって去ってしまいます。
心配そうに見送る佃社長でしたが、利菜は
後日、母親と食事しながら、元気
づけられる。
「お父さんが立派になれたのは、失敗を
たくさんしてきたからよ」と諭す。
「あなたがこの道でがんばるというなら
失敗にちゃんと向き合って、そこから
また光は見えてくるものよ」というよう
な事をいって利菜を元気づけます。
別れていても、この夫婦は利菜を通じて
つながっているのがよくわかりますね。
利菜も機嫌をなおして、今度は、また
利菜の帰りを待って川べりに寝転んで
いたお父さんの横で星を一緒に見ようと
並んで寝転びます。
その時利菜は、「悔しいけど佃製の
バルブシステムに感動しちゃった」と涙
まじりに素直にいう娘に、じんとくる
ものを感じながら佃社長は、「成功の
ものさしは人によって違う。おまえは
おまえの信じた好きな事をやって
りゃいいんだよ。必ずお前は幸せに
なるから。お父さんはそう信じてる」と
いって娘を諭してやります。
なんて立派なお父さんでしょうかねー。
あーまたなって欲しい父親像で、上位に
阿部寛が来るのは間違いなしですな
こりゃ(^^)

さてあちこちで、一件落着で充実した
日々を取りもどした佃社長のところに
財前さんがやってきて、佃製作所の
バルブシステム採用を祝ってくれた
のは、よかったんですが、また
農業用ロボットに搭載するエンジンと
トランスミッションを担当してくれ
ないかと佃社長に依頼します。
もちろんいったん的場と腰巾着のせい
だとはいえ、帝国重工から断られた件を
腰巾着が外されたからという都合で、
もう一度依頼して来るというのは、
財前さんが相手でなければ、
「ふざけるな」という申し出なの
ですが、そこは事情を深く知っている
佃社長なので、いったん保留して
悩む事になります。
右腕の山崎がいうように、安請け合い
ができない事情の一番の原因に、
ライバルダーウィンの農業用ロボット
に比べて、トランスミッションの
スペックで、大きく遅れを取っている
市場に参入するのは、危険というより
勝てない公算の方が高いという事が
あるためです。
さてでも親友と財前さんのために、
協力したい佃社長は悩む事になりますが、
トノさんへの電話で、佃製作所の品質は
何よりも貴重なものだと諭してくれます。
今回は、いろんな人が良いヒントを与え
合うような、勉強になるような場面が
多かったですね。
それにしても視聴者からの反響が
すごかったのか、やめてからも必ず
トノさんのシーンを入れてくるのは、
ドラマならではの構成ですね。でも
うれしいので続けて欲しいと思います。
人気者ですねー、トノさんは(^^)

そして今回の最後の方にクローズアップ
されてきたのが、秀吉にとっての
竹中半兵衛の取り合いのように、
島津祐を取り合うギアゴーストと、
佃社長の図式が垣間見る事ができ
ました。
というより、会場に仕方なくやってきた
島津祐に、馴れ馴れしく「しまちゃん」
と呼びかけながら、近づく伊丹社長が
誇らしげに今回のダーウィンの成功を
「島ちゃんの設計のトランスミッション」
だよと喜びを分かち合おうとするも
島津さんは取り合わない、戻ってきて
欲しいと話を持ちかけるまでも
なく島津さんはその場をさっさと
立ち去ってしまいます。
まああれだけのひどい事を自分と佃社長
にしておきながら、関係が元に戻る
かも知れないと思っている伊丹社長は
とにかくあわれでしたね。

さてではトランスミッションのキー
パーソンとなる島津祐の佃製作所入社
はあるのか、期待できそうな次回を
楽しみに待ちましょう(^^)
っていうか今回長すぎましたか?
次回は少しまとめようと思います💦

下町ロケット編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

臨死体験者の言葉その2「臨死共有体験」2改

とてつもない量になってしまった
神秘メッセージを振り返りながら
進んでいかないと、みなさんと
感覚のギャップが生じてしまいます
ので、もう一回投稿も合わせて
いきます。
臨死体験シリーズは、とんでもない量
の記事ですが、最近私のブログを
見てくれるようになつた人は、懐疑派の
人も否定派の人もいると思うので、そんな
人たちのために、これは現実の話だという
事のわかってもらえるような記事です。

臨死体験者の言葉シリーズです。
今回は、臨死共有体験について
お話したいと思います。
臨死体験について、懐疑派や否定派
と呼ばれる人々は、とにかく臨死状態
にある人の脳内現象または脳内の幻覚
だと断定してゆずりません。
ところが、近年エヴェン・アレキサン
ダーという科学者が、自分の脳波が完全
に停止していた間に、ずっと臨死体験を
していた事が明らかになって、懐疑派も
ずいぶんとおとなしくなってはいます。
また臨死体験中に肉体を離れていなければ
わからない場所にいた人々の話した事とか、
自分の臨死体験中の病室以外での場所で
起こっていた事の詳細を、臨死体験者が
証言で話したことが、現場にいた人たちの
確認で裏付けられたりもしているので、
どう考えても脳内の幻覚ではない証拠が
たくさんあります。
またさらに懐疑派や否定派にとどめをさす
ような実例があります。
臨死共有体験というもので、それについて
臨死体験の研究者として、世界の第一人者
であるレイモンド・ムーディー氏の言葉を
著書から引用させていただきます。

”「臨死共有体験は、体験自体は臨死体験
に似ていますが、それは死に瀕していない
人々に起こるものです。
たとえば、臨終の床に付き添っている健康
な人々などに起こります。
あるいは、離れたところにいる親しい
人に起こる場合もあります。
また複数の人々に同時に起こることも
あります。
その体験の内容は、死にゆく人の臨死体験
に共通しているものが多くあります。」”
”出典:「生きる/死ぬ その境界は
なかった」レイモンド・ムーディ
ポール・ペリー共著
矢作直樹 堀 天作訳
ヒカルランド刊  以下引用箇所
出典元同じ”
これだと、もはや臨死体験者自身の脳内の
幻覚などと否定することは全く不可能
ですね。これで、実証的なアプローチから
でも、臨死体験が真実の証言であることの
裏付けが取れたことになります。
ただそもそも数千もの証言がほぼ共通した
性質を持つものであるなら、もはやその時点
で疑いようがないと思いますけどね、本当に
頭の固い人たちは、視野が狭いです。
そしてこの臨死共有体験は、臨死状態に
ある患者が肉体を離れる時に、意識の次元の
移行に伴い、我々の通常の意識と全く違う
状態になると思われますが、そのときに、
そのそばにいた人たちや親しい人たちとの
間にあった物質的な意識の壁が取り払われて
瀕死状態の患者の意識と意識を共有する
ことができてしまうことから起こると
思います。この共有を共感や同調という
言葉で置き換えてもいいでしょう。
つまり肉体を離れれば、レベルにもより
ますが、多くの人と意識を共有できる
ということなのです。

ここで著書にある臨死共有体験の
実例を引用させていただきます。

”「数年前私に起こった出来事を、ここに
事実のみ、そのままの形で書き記したい
と思います。
私は17歳になる娘を失いました。娘は
5年にわたって闘病生活を続け、最後の
8ヶ月間は寝たきりの状態でした。
娘は亡くなるまで、つねに非凡な
知性と、意思を持ち続けました。
 娘が亡くなる2週間ほど前の夜の事
でした。
私は、娘の病床の頭部近くに寄り
かかっていました。
娘は何か夢中になっているような表情
をしていたので、私は「何を思って
いるの?」と聞きました。
すると娘は、ペッドを囲むカーテンを
指さして、「ママ、あそこを見て」と
言うのです。
 示されたほうをみると、そこに人の形
のようなものが立っているのが見えま
した。背後のカーテンの暗い色とは違い、
全てが白いもので、際だって見えました。
私は霊のことなど全く思ったことのない
人間でしたので、驚愕のあまり目を閉じ、
それ以上見ないようにしました。
娘は私に言いました。「見えるでしょ?」
私は、ふるえる声で「何も見えないわ」と
言いましたが、娘は私の弱さを見透かす
ように言ったのです。

「ああ、ママ、私はこの三日間というもの、
いつも同じ時間に同じものを見ているのよ。
あれは亡きパパだわ。私を迎えに来てくれ
ているの!」
 娘はこの15日後に亡くなりました。
しかしあの白いものは、再び私には見えま
せんでした。私が見たあの日、その出現の
強さはきっと頂点に達していたのだと思い
ます。    Z.G(サイン) ”

”出典:「生きる/死ぬ その境界は
なかった」レイモンド・ムーディ
ポール・ペリー共著
矢作直樹 堀 天作訳
ヒカルランド刊 ”

これが、臨死共有体験のほんの一例です。
他にも多くの体験報告があり、ムーディ
氏だけでなく、他の研究者の著書にも書か
れています。
ここでとても大事なのポイントは、多くの
臨死共有体験には、共通する特徴がある
ということです。
その共通する特徴こそ、自分が現在宇宙の
真理編で書き進めている超常現象の解明
に役立つものなのです。
次回はその臨死共有体験の共通する
特徴について書かせていただきます。
それもまた長くなりそうなら2つに分け
たりすると思いますのでよろしくお願い
しますね。(^^)

もう一回超意識編一覧

超意識編 一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ