未紹介ヴィヴァルディの威力とバロック中期の音楽家  バロックその54


前回カルロ・ファリーナという、
バロック時代中期の作曲家の曲を
ご紹介しましたが、いつのまにか、
リンク切れになってたので、差し替えて
おきました💦

さて今回は、またバロック中期の作曲家
をご紹介していきますが、その前に、
ヴィヴァルディの曲を貼り付けておき
ますね、中期の作曲家は素朴なので、
まずは聴きやすいのから入った方が、
いいかなと思ったわけです。

これはまだ貼り付けてなかった分ですね、
やはり楽しめますね。

Violin Concerto in A minor,
Op. 9 No. 5 (RV 358)

これも未紹介ですが、まあなんて
深く、豪華にメロディーが楽しめる
んだろう。
まさにヴィヴァルディのみ別次元に
いる作曲家のようです。

Mstislav Rostropovich – Vivaldi –
Cello Concerto in D minor, RV 406

群を抜いて、名曲の多いヴィヴァルディ
のお気に入りだけでも一生の間に
覚えきれるだろうか?💦

さてと、とにかく楽しんだ後は、バロック
中期の音楽家の発掘とまいりましょう。

まずジローラモ・ファンティーニという方
この時代のバロックトランペットという
ほんの少しだけ柔らかい響きの楽器に、
オルガンという取り合わせで、まあ良い
感じですね。この方の曲は、ほとんどが
このトランペットの曲のようで、この曲
以外は、ちょっと派手で、うるさい感じ
がしたので、こちらの曲だけにしました。

Girolamo Fantini – Sonata No 8
[detta del Nero] (1638)

次はジョヴァンニ・フェリーチェ・サンチェス
という方。ほとんとが、私のあまり聴かない
歌曲なんですけど、オペラのなぐりつけてくる
よーな歌ではなく、純正律の和音が心地良く
耳になじんでくる良い曲だと思います。
ハープもあってとても優雅ですね。

G.F. SANCES — Chi nel regno almo
d’amore | Reinoud Van Mechelen,
Nicolas Achten & Scherzi Musicali

最後は、ミケランジェロ・ロッシという方
です。
とても古い楽器で演奏されている事が
多くて、まさしくクラッシック初期
という感じだけど、まだ多くのフレーズ
が出回ってない頃の作曲家なので、
なんだか作曲しながら迷ってる感じが
しましたねー(^▽^;)
まあパイプオルガンが豪華で、
雰囲気はバッチリです👍

Michelangelo Rossi – Partite sopra
la Romanesca

また次回も中期バロック発掘と巨匠の
パターンでいきまーす(^^)

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

UFO艦隊が日本上空を守っている!? 事実なら今日こそ真価がわかる


私は、多くの本やネット、そして
口コミなどから、多くの情報や知識
考え方、感じ方などを取り入れて
きたと思いますが、どのような時でも
うのみにして、取り入れてはいません。
たとえば、人々の意識の完全に盲点と裏
を鋭くついて、真実と真理を語ってきた
と思えるアイク氏の言葉でも、常に
うのみにせず、必ず内容をよく理解して、
取り入れるべきところは取り入れて、
そうではないものは、いったん
ニュートラル、つまり信じるか信じないか
は別として、取りあえず記憶として置いて
おくという形を取るのです。またこれは
たぶん違うのではないかと思うものは、
そのように記憶に収めておきます。

これはアイク氏自身もそういってます、
知識や情報は、「信じる」のではなく、
自らの意志で、取捨選択して取り入れる
べきものは取り入れるという姿勢でいた
方がいいという事で、信じるという事は、
固定観念につながり、柔軟な視点を失う
という事につながるというのです。
まさにそれには、とても強く共感・同意
しました。

また本などの情報源の場合、その著者が
とても信頼できそうでも、ところどころ
正しいと思えるとこは取り入れていく
けれども、これまで得てきた知識や情報
と合わせて考えて、納得できないものは、
そのように記憶に留めておきます。
ただしこれまでの知識や情報を絶対的に
信じているわけでもないという事です。
もちろんあらゆる角度から裏付けられた
事に対しては、かなり信頼度は高いですが
それでも、新しい情報に大きく感応した
時には、その考えを改めたりします。

とにかく全てがつながっていると捉えると
理解の仕方が、一気に上がるというのは、
まず正しいと思います。

さて前置きが長くなりましたが、上部一馬氏
が、著書の中で、日本上空をUFO艦隊が
守っていると説明しておられるのですが、
それがこちら↓

「地球外生命体が人類を創造した」
         上部一馬著
         ビジネス社刊です。

まあタイトルからして、人によって
「あー!あーゆーたぐいのやつね」といって
スルーするやつです。

私も当時、国際政治について多くの本を、
読んでいた中で、書店の棚にアイク氏の本
を初めて手に取った時に、その人類とは
別種の存在が支配に関わっていると知って
「あーーそりゃあこれはないな」と棚に
戻した事を、今でもはっきり覚えています。

しかし当時、国際政治について慧眼をお持ち
だった太田龍氏が、ことさらアイク氏を推薦
しておられたので、次に書店にいった時に
私のよくやる長時間立ち読みというものを
してみたのです。
そうすると、私たちの五感とその盲点に
ついて、人々が全く気づいてないだろう
視点から、とてもわかりやすく詳細に説明
しておられるのを見て、「こ、これは」本物
だと思い、当時アイク氏の訳本のタイプが、
常に上下巻で出されていて、それぞれが
2300円ほどもしたのにも関わらず、
購入したのです。

その後、別のあらゆる人の情報や自分の
研究から、アイク氏の言っていた事の多くが
裏付けられていって、そしてまたその逆に
なる事は、ほぼないという事で、現在に
至っているわけです。

さてさてまた遠回りしましたが、この上部氏
の著書は、例の立ち読みで、内容にいろいろ
と同意、共感できるところもあったので、
参考になるならと買っておいたものです。

まず地球外生命体が、人類を創造したという
事については、私は、半分正しいと思い
ます。
というのは、これまでの研究で、もともとの
ベースとなる生命体は、本来全てを創造
できる絶対意識の分離意識として生まれて
いると考えていて、それはいまでも私たちの
本来のの実体でもあるわけですが、その
人類とは別種の生命体が、そのもともと
あった生命体を改ざんして、能力を著しく
落とす形の生命に変えたというのが、真相
だと思っています。

それに、この上部氏の著書では、創造した
のが、地球外生命体という事ですが、私
たちの感覚でいう物理は彼らにとって都合
の良いように書き換えられている事を、
合わせて考えると、別次元の生命体という
捉え方をしています。これは、アイク氏の
見解を採用しています。

まあとにかく、その人類とは別種の生命体
の中には、我々の能力を彼らが、
コントロールしやすいように大きく劣化
させたような存在もあれば、人類に好意的な
生命体もいるというのは、これもまた正しい
と思います。
私が、ミステリーサークルの記事でも、
取り上げましたように、人類にために
貴重な幾何学的言語によるサインとヒント
を与えてくれる存在もいるのです。

つまり簡単にいえば、善玉と悪玉がいる
という事なのです。

その善玉の生命体、便宜上宇宙人と呼ばせて
いただきますが、その好意的な宇宙人が
日本の上空を災害、それも意図的に引き
起こされる災害から守ってくれている
というのです。

確かにマスコミが最初大きく騒いでいたにも
関わらず、台風が大きくそれたりという事
もありました。
また地震なども、これまでその影響を無効化
または軽減させるように、彼らが仕向けて
くれたという事なのですが、確かに書かれて
いるような事に対しては、思い当たるような
事もありますが、それにしては、多くを
し損じているようにも思えます。
何より原発事故も防げてないし、あとこれも
とても大きいのですが、国際資本のいいなり
になった政府が、暴走して我々の自由や権利
富や安全をどんどん奪っていくような、法律
や国際条約を決定していってるのも、
ほとんどスルーです。
そういう事にはタッチできないというので、
あればせめて今回のような台風を止めて
みせるか、太平洋側に大きくそらして
いただきたいものです。

つまりそういう事を目の当たりにすれば、
この「UFO艦隊が日本の上空を守って
くれている」という説に対する、私の
信頼度も上がるという事です。

さてさあできるものであれば是非その
力を私たちに見せつけてくれ!
いやください、よろしくお願いします!

ただ私たちも頼るだけでなく、以前の
記事で我々の意識が、天気を変えられる
とご紹介したように、意識や祈りに
よって台風をそらしていく事も可能だと
思っています。
そういう意味でみなさんと心を合わせて
いきたいと思います。
祈りや願いというより、そうなるという
イメージの方が、実現しやすくなる
という事です。
それと、やはり普段から高い意識を誇る
スピリチュアルな能力の方々、今回こそ
働き時ですよ!さあっ!

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

前世占いというものについて

生まれ日だけで、その人の性質や
運命傾向などがわかるという誕生日
占いというのは、わりと多く
ありますが、前世占いというのは、
面白いですよね。

輪廻転生の考えでいえば、前世
というのは誰しもあるわけで、
私の以前の記事、
絶対意識を得たアニータさんの気づき   
輪廻転生の真実とは?
で説明
させていただいたアニータ
さんなどは、輪廻転生のサイクル
からも解脱した境地で、それは、
別の時空の個人の意識にアクセス
しただけという高度な視点もあります。
まあ通常の人の意識レベルは、時間
のマトリックスに、肉体を離れても
囚われている事がほとんどなので、
確かに前世というものがあるという
見方で通常はいいわけです。

で、このような面白い前世占いという
ものを世に紹介してくださっているのが
はづき虹映(こうえい)さんという方の
著書「誕生日でわかる前世占い」
         PHP文庫刊
です。

この本からの引用を主体にしながら
誕生日の日付のみ(何月かは関係なし)
による占いを紹介していこうと思います。
つまり31日分を1日ずつ記事にして
いこうという試みです。
数秘術も取り入れたものらしいので、
サビアンシンボルの度数なども合わせて
紹介できたら面白いと思います。

もちろんサビアンシンボルは生まれ日の
日にちを示しているわけでもありません
し数字の持つエネルギーのみというわけ
でも全くありませんが、しかしその度数
が、わりあてられている以上なんらかの
関係性があるだろうというコンセプトで
みていくと、結構数秘や前世の性質と
共通するものが見つかるのです。

またこの前世占いは、31日分の前世が
あるわけですが、それぞれの人がズバリ
その前世だったというわけではもちろん
ありません。
だって、この世の人の前世が31人だけ
なんてもちろんありませんからね。
実際は無数にある前世を、日にちごとに
大別して、代表的な例として、イメージ
か、チャネリングか霊感か、または
理論的にかはわかりませんが、
はづき虹映さんが導き出された最高の
その日にち生まれの人の前世の見本だ
という事だと思います。

では前世占いをお楽しみください(^^)

よろしければ、こちらもよろしく
お願いします(*^_^*)

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

生まれ日だけでわかる前世占い     21日生まれの人


この21日生まれの人についてと
いうのは、私の誕生日でもあったので
一番最初にあったのですが、もうその
事にさえ気づいておられない方も多い
と思いますので、この時にはなかった
数秘の説明も加えて差し替えて投稿
させていただきます。
また、この時の記事の冒頭に、前世
占いとは、どんな性質のものかという
のをさらっと紹介させていただいて
ましたが、やはり数秘についての
説明もなかったし、しっかり加筆して
再投稿させていただきました。

さてでは21日生まれの前世占いに
ついてが、以下です。
いつも通りの解説からです。

今回は、21日生まれの人について
です。
その解説をまた「はづき虹映さん」の本
から引用させていただいて、その後
この前世占いが数秘術のコンセプトも
ベースにしているところから、関連
させて、20度のサビアンシンボルに
ついて見ていきたいと思います。

はづき虹映様の「前世占い」から
「」内が引用で、~が中略です。

「21日生まれのあなたの前世は・・・
    古代インカの音楽家

~前世あなたはこうだった
 あなたの前世は、アンデス山脈の麓に
暮らす、歌と踊りをこよなく愛する
古代インカの音楽家です。幼い頃から
常に歌と踊りが息づいており、物心
ついた時から、あなたは自分の気持ちを
歌や踊りで表現することが、ごく自然に
身についていました。~

あなたが前世から引き継いでいる性格・特徴

ちょっぴりシャイで恥ずかしがり屋。
はにかみ屋の子供です。
受け身の性格で、母性本能が強く、女性的な
気遣いやさり気ないやさしさを持ってい
ます。~芯の部分は強く、しっかりと自分の
意見を持っていますが、相手や周囲の状況に
配慮して、ストレートに表現することを
控える奥ゆかしさを持っています。~
音楽や芸術的な感性も鋭く、自分らしい
表現手段を持つと、一気に才能が開花する
でしょう。

前世が導くあなたの恋愛・結婚
恋愛面では特に受け身の性質が強調され
ます。~
パートナーと二人で一緒に何かをしたい
という傾向が強く、常に一緒に行動
したいと願うタイプです。
(引用注:ここだけ少し違って、むしろ
自由に独りで行動する方が、とことん
好きです)

あなたの現世での課題
依存的で迷いが出やすく、なかなか決断
できません。厳しい現実に直面すると
そこから逃避しようとする傾向も。~

あなたの現世での適職
チームで協力して、新たなものを生み
出していくという仕事が向いています。
二つ以上の別々のものを統合したり、
編集加工したりすることも得意でしょう。
音楽や芸術を愛し、クリエイティブな
センスもあるので、ファッション、
マスコミ、音楽業界なども◎

あなたの現世での金運
基礎的な金運は堅調ですが、周りの
環境に左右されやすい傾向にあります。
クリエイティブな才能もあるので、
それよって大金を手にする可能性も
ありますが、それをどう使い、どう
分かちあうのかがポイントになる
でしょう。

あなたの現世での健康運
やや弱々しい印象がありますが、
見た目よりも基礎体力はあり、
元気です。~

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
        はづき虹映著 
        PHP文庫刊”

なんとまあ日にちだけなので、全く
自分自身とはいえないまでも、かなり
当たっているのがわかりますね。
女性的な性質は、確かにあるし、受け身の
恋愛傾向もまさにそれ。
さらに優柔不断なところとか、内気な
ところ、またたぶん自己評価としても
クリエティブなセンスは確かにある
と思います。絵は下手ですけどねー💦
私の場合言葉のクリエイティブという
事で、よろしくです。
あと音楽ももちろん大好きで、バロック
音楽の紹介もそのあらわれの一つでも
あります。

さてこの21日生まれの人の前世は、
数秘術の21をベースにしているので、
21の数字の意味についてみて
みましょう。
これも、引用させていただきますね。

『』内が引用で、~が中略です。

『この数字が持つ意味

「21」は「2」の「協調・調和」
の女性的なエネルギーが高くなり、
「1」のパワフルなエネルギーを
調整しながら、「3」の「新しいモノ
を生み出して行く力」を引き出す
イメージ。二つのものをやさしく
融合させ、新たなものを「産み、育む」
数字です。』

なるほど、21日生まれの人の個性の
母性的な性質というのが、この産み・
育てるという性質にあらわれている
という事ですね。
つまりパワフルなものを感知して、
それを、外に向かって打ち出して
いくのではなく、自分の中で産み
育てていくために、調和させていく
ため、内気ながらも、芸術的な表現に
活かしていくことができるという事
なのでしょう。
うーんそういわれてみれば、私は
確かに調子よくしゃべりますが、
本当にいいたい事などがあっても相手
のために合わせていく事が多いです。
だから、不特定多数の人に読まれる
記事として表現すれば、感性の似た
人たちが共感してくれるだろう
という感覚で気楽に表現できるの
かもしれませんね。
一応ノッている時は、自分の家にも
置いているピアノを弾くような、感覚
になる時が、ほとんどです。

さてこんなエネルギーを持つ21という
数字が、その数字を度数に持つサビアン
シンボルと関係しているのかどうか、
また21日生まれの性質も表現して
いるかみてみましょう。

まず21日生まれの音楽家の性質に
対して、ど真ん中のシンボルが
ありました。

蟹座21度
「歌っているプリマドンナ」
です。

なんと古代インカの音楽家と、音楽
つながりがあったじゃないですか。

また適職がチームで協力するような仕事
というのがあったのですが、それに
関係するサビアンシンボルが、あります。

乙女座21度
「少女のバスケットボールチーム」

山羊座21度
「リレー競争」

これらは確かにチームで協力する
シンボルなので、この前世占いと
つながっていることになります。

また直接表現するより間接的に
表現するという性質を表しているのが

牡牛座21度
「開いた本を指す指」
です。

これは、そもそも相手に対しての指示
を与えるという、権力の行使的な意味
あいのシンボルですが、別の観点で
いえば、直接相手に自分の意見として
伝えるというよりも、「ここに書いて
あるよ」というような間接的な表現
の方が、いくぷんやわらかな表現に
もなるという暗示も含んでいます。
まあ21日生まれの私が、記事の
ために本から引用しているのも、
なんとなく共通しているところは、
あるんじゃないかなと思いますね。

今回も21日生まれの性質や、数秘の
21日の性質が、サビアンシンボル
の21度に反映しているものを
見つける事ができました。

次回は22日生まれの人の前世に
ついてです(^^)

よろしければ、こちらもよろしく
お願いします(*^_^*)

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

バロック後期から中期へ バロックは続きます   バロックその53


今回は
ガエターノ・マリア・スキアッシ
という作曲家を紹介しましょう、
バロックの後期の方なので、わりと
洗練されていて、また爽やかで
耳に心地良い感じですね。

Gaetano Maria Schiassi
(1689-1754) – Symphony
in D Major ”Pastorale”

次は歌曲ですが、とても心地良く
うっとりと聴いて、癒やされる
感じです。

Gaetano Maria Schiassi /
Michael Aschauer (Arr.) –
Liebster Jesu, sei willkommen

さてこれからは、バロック中期と
呼ばれる時代の作曲家発掘にまいり
ます。
これまではバロック後期だったらしい
です。
奥が深いですねー💦
まずはカルロ・ファリーナ
という方。
バロック中期は、まだ素朴な感じ
ですが、スタイルも後期と全く
違うようで、曲の展開がコロコロ
変わります。ですが、結構さらりと
聴きやすく、心地良いメロディー
展開のようですね。

C. Farina : Capriccio
stravagante. Il
delirio fantastico

また巨匠ブレッシャネロさんで
しめてもらいましょう

G.A. BRESCIANELLO: Violin
Concerto in E minor Op.1/4,
Australian Brandenburg
Orchestra

G. A. Brescianello: Ouverture
for 2 violins, viola, 2 oboes
& b.c. in G minor – Part I /
La Cetra

んーやはり巨匠はすごいけど、
また中期バロックを発掘して
いきたいと思いまーす(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

生まれ日だけでわかる前世占い    20日生まれの人


今回は、20日生まれの人についてです。
その解説をまた「はづき虹映さん」の本
から引用させていただいて、その後
この前世占いが数秘術のコンセプトも
ベースにしているところから、関連
させて、20度のサビアンシンボルに
ついて見ていきたいと思います。

「」内が引用で、~が中略です。

「20日生まれのあなたの前世は・・・

オアシスを守る砂漠の女房

~前世あなたはこうだった

あなたの前世は、中世の中近東、砂漠で
暮らす遊牧民の女房。あなたは砂漠で生きる
遊牧民の部族に生まれ、家族と共にラクダに
乗って、オアシスからオアシスへと旅を
しながら成長します。決して裕福ではない
ものの、常に家族や仲間とともに行動し、
寝食を共にする暮らしはそれなりに楽しい
ものでした。
 やがて大人になったあなたは、ある
オアシスで出会った別の部族の青年と恋に
落ちます。
部族の掟では、他の部族の者との結婚が
許されておらず、あなたは悩みますが、相手
の青年の強引な誘いに乗って、互いの部族を
抜け出し、駆け落ち同然で二人だけで、砂漠
へと旅立ちます。家族とも離れて青年に
ついてきたあなたですが、生活は困窮を
極め、食べるものもままなりません。
やがて二人は、小さなオアシスを見つける
と、彼はそこにあなたを残して、食べ物を
探してくる・・・と言って出かけていき
ました。あなたは彼の言葉を信じて、ただ
じっと、その小さなオアシスで彼の帰りを
ひたすら待ち続けるのですが、待てど
暮らせど、彼は帰ってきません。~

あなたが前世から引き継いでいる性格・特徴

 基本的に気配り上手の「愛されキャラ」。
周りに調和と安らぎをもたらしてくれる、
癒やし系の「いい人」です。女性性が強調
される傾向があり、自分を抑えて、相手の
気持ちを優先します。はっきりと自分の
意見を主張するのは苦手で、全体の調整役
やサポーター役を好みます。常に場の空気を
読み、さり気ない気遣いができるので、
ケンカの仲裁やもめごとの調停役、縁の下
の力持ちなどはピッタリ。温和な人柄で、
争いを好まず、ご縁やつながりを大事に
します。誰に対しても分け隔てなく親切に
接することができるので、周囲からの評価
は非常に高く、特にリーダーや目上の人
からは可愛がられるでしょう。

前世が導くあなたの恋愛・結婚

自分が誰かの役に立っていることに喜び
を感じるタイプなので、好きになった
相手には絶対服従。何事も相手に合わせ、
尽くそうとする性質が強く出ます。自分
の意見を主張したり、反対したりする
ようなことはありません。女性の場合、
「内助の功」という言葉がピッタリで、
家族のために尽くします。

あなたの現世での課題

 何かにつけてよく迷い、後悔する性格
です。周りの目や他人の評価が気になり、
相手の顔色を窺いながら、本音と建て前
を使い分けます。本音が言えず、萎縮
してひきこもったり、ストレスをため
込みやすくなるので要注意です。

あなたの現世での適職

組織の中では潤滑油のような存在で、
目立ちませんが、なくてはならない存在
です。女性なら、秘書やアシスタントなど、
リーダーのサポート役がピッタリ。全体を
まとめる力もあるので、一時的なつなぎ役
として、調整型のリーダーもこなせる
でしょう・・・。

あなたの現世での金運

 あなたの自身の金運はニュートラル。
それだけにつき合う相手次第で、大きく
金運も変化します。相手の金運を増幅・
拡大する性質を持っているため、人生
でも、恋愛でも、仕事上でも、
おつき合いする相手を見極めることが
大切です。

あなたの現世での健康運

 健康も環境や人間関係によって、
大きく影響を受けます。どんなところに
住み、誰と暮らすのかによって、
健康状態も大きく左右されることに
なるのは避けられません。
普段の食べ物、特に「いい水」を摂る
よう心がけましょう。   」

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
         はづき虹映著
          PHP文庫刊”

この20日生まれの人の前世の解説
を読んでいくうちに、真っ先に頭に
浮かんで来たのが、さだまさしさんの
「舞姫」という歌です。この歌で舞姫
は、旅人と恋に墜ち、帰ると約束して
旅立ったその旅人を、ずっと想い、
毎日を踊りで暮らしながら待ち続けて
いるという歌です。この歌で、舞姫は
決して不幸な女性として描かれている
のではなく、自分の想いで幸せに
満たされているという女性という設定
なのです。現代の日本人の女性に、
どれほどこのような性質の人が、
いるのかはわかりませんし、なかなか
いないようにも思えたりもしますが、
この20日生まれの人の性質には、
この舞姫と似た性質がひそんでいる
のではないかと思います。
とにかく相手に合わせ尽くすタイプで、
自分の意見を抑えて、相手に従います。
またまわりに調和と癒やしを与えて
くれる、愛されキャラ。
また調停役やサポーターという資質が
あるようです。

さてこの20日生まれの人の前世は、
数秘術の20をベースにしているので、
20の数字の意味についてみて
みましょう。
これも、引用させていただきますね。

『』内が引用で、~が中略です。

『この数字が持つ意味

「20」は「2」の要素が「0」によって
、さらに増幅・拡大している数字です。
「2」は「協調・調和」「分裂・二極分化」
などを表し、そこから「20」は
「人と人との深いつながり」
「目に見える世界と見えない世界の統合」
「二極化の拡大・進行」などと読み解け
ます。』

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
         はづき虹映著
          PHP文庫刊”

この「20」という数秘を見ていくと、
調和と分裂が共存している性質を持って
いるという事ですね。ただし最終的に
人と人との深いつながりや、見えない
世界の感性も自身の中に取り込んで
いけるという、高い意識を感じさせる
ようなそんな数字が20という事の
ようです。
なるほど調和と迷いの20日の生まれの
前世の性質がここからも読み取れる
感じがします。

さてこのような数字の20や
20日生まれの性質があるかどうか、
サビアンシンボルの20度を見て
いきましょう。

今回の20度は、前回の19度と
違って、20日生まれの人の性質や
数秘の20の性質を、くわしく表して
いるシンボルが多いようです。

20日生まれの献身的な愛情を示す
のに最適なシンボルが

牡羊座20度
「冬に鳥に餌をやる若い少女」
です。

これはまさに慈愛に満ちて、冬に
餌をなかなか得られない鳥のために
献身的な愛情示しているど真ん中
のシンボルだといえますね。

また癒しを与える性質を示している
のが、

蟹座20度
「セレナーデを歌うゴンドラ乗り」

水瓶座20度
「歌っている隠れた合唱隊」
です。

かたやオープンに、かたやこれも
20日生まれらしくつつましく、
人々に癒やしを与える歌を歌って
いるというシンボルです。

人々に居心地の良さを提供したり、調和を
与える事で、人が集まっている様子を
示しているのが、

双子座20度
「カフェテリア」

乙女座20度
「キャラバン者」

魚座20度
「夕食のために容易されたテーブル」
です。

いずれの場においても、20日
生まれの人が、癒やしや気配りで
人々をつないでいる事を暗示して
います。

数秘の「見えない世界と、見える
世界の統合」という性質をよく表して
いるのが

蠍座20度
「二つの暗いカーテンを引いて
開けている女性」
です。

まさに暗いというのは、見えない領域
潜在意識や、霊的領域、高い意識の次元
などを暗示しているので、カーテンを
開ける事によって、日常の意識と
世界をつなげているという事を表して
いるのです。

また自分を抑えて従い、献身的に奉仕を
する20日生まれの人の性質を示して
いるのが、

天秤座20度
「ユダヤ人のラビ」
です。

ユダヤ人の聖職者のラビは、神や
宗教的なしきたりに、完全に従い
奉仕しています。

20日生まれの人のケンカを調停し
平和的に解決し、まとめていく性質を
表しているのが、

水瓶座20度
「大きな白い鳩、メッセージの担い手」
です。

白い鳩は平和を象徴していますし、その
メッセージは、人々をまとめつなげて
いく暗示なので、まさに20日生まれの
人の性質をよく表しているといえます。

今回は、多くのサビアンシンボルの
20度が、20日生まれの人や20の
数秘の性質をよく表現している事を
ご紹介できたと思います。

次回も数秘や前世とサビアンシンボル
のつながりについて見ていきたいと
思います。

次回は21日生まれの人の前世に
ついてです(^^)

よろしければ、こちらもよろしく
お願いします(*^_^*)

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

河合奈保子さんの「好き♥」自作アニメです!   今度はちゃんとアプリも


とうとうなんとか完成しました(^_^;)
これが初めての自作アニメ動画です。
題して
「奈保子さんの好き♥」
です。
これがそれです。↓

CLIP STUDIOという、
いつもイラストを描くソフトが、
たった4秒という短い時間ながらも
アニメを創れる機能があるという事
で、創ろうと思い立ちました。
で、あらゆる間違いをしながら
とてつもなく長い試行錯誤と混乱の
末に、上の動画が完成したという事
です。おそらく時間にして30時間は
かかったと思います(^_^;)

なぜなら、動画にするためには、
動いたイラストをそれぞれ描いて
いかなければならないからです。

キャラクターのイラストなら、
まだ少しというか、なおみんあたり
だと動かすのが非常に楽なのに、
自作のイラストなら、動いた
イラストごとに描いていかなければ
ならないので、もの凄く時間が
かかるのです。もはや目と口だけに
絞って動かして、動画のために14枚
も描きました

しかし4秒という短い時間にやたら
忙しく画面が変わるのは、見栄えが
悪かったので以下の9つだけ使用
しました。









この9枚の絵をソフトの動画機能
画面にアップして、24枚のセル画
に、はめ込んでいってできたという
事です。
つまり一つのイラストが2~4枚の
セル画に分けられているという事
ですね。

たった4秒のアニメをつくるために
30時間はかかりすぎでしょう

今度は動かしやすいなおみんを使って
もっと早くアニメを創る事にします。

そしてやはりアプリで簡単に創った
動画の方が、ずっと長く、しかも
なめらかな動きです
こないだしっかりアップできて
ませんでしたが。
今回はちゃんとアップできました

しかしこれが素人との差というもの
でしょうねーー

これがアプリの分です↓

全然自作アニメとはレベルが違い
ますね

ですが今回は初めて自作アニメを
創った自分を褒めてあげたいのです
褒めさせてくださいーー
それに自作ではちゃんと好きと
いってますしねー(^_-)-☆

ではまた、次の動画をお楽しみにー

ではまた(*´▽`*)

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

イラスト編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

生まれ日だけでわかる前世占い    19日生まれの人


今回は、19日生まれの人についてです。
その解説をまた「はづき虹映さん」の本
から引用させていただいて、その後
この前世占いが数秘術のコンセプトも
ベースにしているところから、関連
させて、19度のサビアンシンボルに
ついて見ていきたいと思います。

「」内が引用で、~が中略です。

「19日生まれのあなたの前世は・・・

インディアンの部族の長老

~前世あなたはこうだった

あなたの前世は、西部開拓時代のリーダー・
長老です。幼い頃から聡明で、賢者として
一目置かれる存在だったあなたは自然に部族
のリーダーとなっていきます。
代々続く先祖からの土地を守り、自然の恵み
と共に静かに暮らしていたあなたの村に、
ある日突然、白人の入植者がやってきます。
彼らは、あなたたちが大切に守っていた土地
を勝手に荒らし、金鉱を採掘するためと
いって、先祖代々の土地から追い出そうと
しました。それに対して、その村の「長老」
を努めていたあなたは頑なに抵抗します。
基本的に暴力はよしとせず。なんとか
話し合いで白人たちに撤退してもらおうと
試みますが、彼らはあなたの話に耳を
かたむけることもなく、ひどい仕打ちを
繰り返します。~

あなたが前世から引き継いでいる性格・特徴

基本的に人当たりはよく、穏やかで、温厚な
性格です。秘めたるプライドは非常に高い
ものがありますし、見えないところで人一倍
努力もしていますが、それを決して表に
出そうとはしません。知識欲が旺盛で、
アタマもよく、常に完璧を目指し、自分にも
他人にも厳しいタイプ。いろいろな人の意見
を聞きながら上手にまとめていく力を持つ、
調整型のリーダーです。気配り上手で
しっかり者。周囲からの評価も高い、優等生
タイプでもあります。バランス感覚は抜群で
、自分の主張を上手に通す、「策士」
タイプ。強い信念のもと、いつの間にか
自分の思い通りに物事を運んでしまう強運
の持ち主です。

前世が導くあなたの恋愛・結婚

相手のすべてを把握し、管理しておきたい
と思うタイプです。大胆さと繊細さを
合わせ持っており、恋愛面では特に、
二重人格的な面が出やすくなります。
ナイーブで傷つきやすい面があるかと
思えば、一転、大胆で強引な仕切り屋の
性質も出るなど、相手を振り回して
しまうことになるかも・・・・・。

あなたの現世での課題

秘めたるプライドはかなり高く、表と
裏の顔を使い分けるタイプ。プライド
を傷つけられると一瞬で態度が豹変
する場合も・・・・・。油断している
と、何気ない言葉や態度を見て評価を
ガラッと変える、「怖さ」や「厳しさ」
があります。

あなたの現世での適職

 周りをガンガン引っ張っていく強い
リーダーではありませんが、周囲の意見
をよく聞いて全体を調整する「まとめ役」
的な存在として、高い評価を受ける
でしょう。幼い頃から大人びているので
、自らの才能に早く気づけば、音楽や
スポーツの分野で成功する可能性も
・・・。

あなたの現世での金運

堅実で力強い金運を持っています。
自分で道を切り開いていくパワーがあり、
稼ぎ出した財産を堅実に蓄えたり、
増やしたりする才能もあります。お金
に対する知識も豊富で、バランス感覚
も鋭く、お金と上手につき合えそう
・・・・・。

あなたの現世での健康運

バランス感覚に優れている人なので、
健康面でも大崩れすることはない
でしょう。ただし、周りが思っている
より、神経質でナイーブ。繊細で
傷つきやすい面もあるので、ストレスを
ためこまないよう、要注意です。」

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
         はづき虹映著
          PHP文庫刊”

19日生まれの人は影の努力家で、自分
にも他人にも厳しいタイプですが、周囲
からの信頼も篤くて、気配り上手でも
あるという事です。力強くぐいぐい
引っ張っていくようなタイプではなく、
知的な調整型のリーダーだという事で
まさに長老といった感じでもありますね。

さてこの19日生まれの人の前世は、
数秘術の19をベースにしているので、
19の数字の意味についてみて
みましょう。
これも、引用させていただきますね。

『』内が引用で、~が中略です。

『この数字が持つ意味

「1」は「スタート」を表す「トップ
リーダー」の数字であり、「9」は
「完結・感性」を意味する、「まとめ役・
賢者」の数字です。ここから「19」は
「理想のリーダー像の完成」
「リーダーの輩出をサポートする、
真のリーダー」「崇高な理想の実現」など
を意味します。

なるほど、数秘の示す19日の人物像は、
とにかく理想のリーダー像を示している
という事ですね。それはもちろん19日
生まれの人の特徴そのままという事に
なります。

さてこのような数字の19や
19日生まれの性質があるかどうか、
サビアンシンボルの19度を見て
いきましょう。

まず、影のリーダーであり、人を
育てるという性質を示すのが

魚座19度
「弟子を指導する巨匠」
です。

また人をまとめるリーダーとしての
役割を果たす事を象徴しているのが

蟹座19度
「結婚の儀式を遂行する司祭」
です。

また知識欲も旺盛で、頭もいい
という事を示しているのが

双子座19度
「大きな古典書物」
です。

人をまとめる時にも普遍的な知識が
必要だったりするので、まさに
19日の人は歩く古典書物のような
ものかも知れません。

今回も少ないながらも、サビアンシンボルの
19度に、19日生まれの人や19の数秘の
性質のあるものがあるという事を紹介
できました。

次回も数秘や前世とサビアンシンボル
のつながりについて見ていきたいと
思います。

次回は20日生まれの人の前世に
ついてです(^^)

よろしければ、こちらもよろしく
お願いします(*^_^*)

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

発掘アンドリア・ツァーニなど でも最後のバッハが凄い   バロック51


今回発掘したのは、
アンドリア・ツァーニという方、
もちろん無名のバロック音楽家ですが、
やはり、とても惹かれるものを感じま
すね。CD丸ごとですが、最初
の曲につかまれば、あとは安心して
聴ける曲ばかりですね。

Andrea Zani Concertos Op IV,
Columbro
こちらも聴きやすい曲ですね。

Andrea Zani (1696-1757) –
Concerto da Chiesa in A minor
for Violin Op. 2 (1729)

またこちらは
ピエトロ・アントニオ・フィオッコ
という方のとても、シンプルだけど
聴きやすくて、リズミカルで、旋律も
いい感じのヴァイオリン曲です。

Pietro Antonio Fiocco – Allegro
for two violins

こちらは
ジョバンニ・バッテイスタ・
バッサーニという方の曲。
こちらもさいしょから良い感じで
入りますね。また画像も良いです。

Giovanni Battista Bassani –
Sonata in A minor

ではすでに既出の
ミケーレ・マスチッティーに
最後を占めてもらいましょー。

Michele Mascitti 6 Sonatas for
Violin and Cello Op.2

と思いきや、もう一つ良い感じの
これはリラックスさせる曲ばかり
集めたバッハの曲らしいですけど、
さすがバッハですねー、聴いたら
貼らないわけにはいかない感じに
なりましたー(^_^;)
でも他の曲がかすみそーでこわい。

ベスト・リラックス・クラシック・
ミュージック – バッハ –
リラクゼーション・
瞑想フォーカス・リーディング

ではまた次回も発掘して
きまーす(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

生まれ日だけでわかる前世占い    18日生まれの人


今回は、18日生まれの人についてです。
その解説をまた「はづき虹映さん」の本
から引用させていただいて、その後
この前世占いが数秘術のコンセプトも
ベースにしているところから、関連
させて、18度のサビアンシンボルに
ついて見ていきたいと思います。

「」内が引用で、~が中略です。

「18日生まれのあなたの前世は・・・

戦国時代の大僧侶

~前世あなたはこうだった

あなたの前世は、戦国時代の大名から信頼
された策士で、名アドバイザーとして重用
された大僧侶です。普通の農家に生まれた
あなたは、幼い頃はガキ大将として、子供
たちのリーダー格として遊んでいました。
武士となって、戦に出て名を上げる夢を
持ち、一度は村を出るのですが、実践を
目の当たりにして、武士には不向きと大きく
方向を転換。出家して、僧侶を目指します。
厳しい修行を乗り越えながらも、世渡り
上手のあなたは僧侶の世界の中でどんどん
出世していきました。賢く、先見の明が
あるあなたは、いつしか戦のアドバイザー
として、大名たちの相談役を引き受ける
ようになり、その名声は全国に知れ渡る
ようになっていきます。~

あなたが前世から引き継いでいる性格・特徴

理知的で落ち着いた雰囲気を身につけている
、大人っぽい性格の優等生タイプのリーダー
です。その状況に応じて、何事もソツなく
こなす対応力はバツグン。リーダーだけで
なく、時にはサポーターなど、さまざまな
タイプを演じ分けられるスケールの大きさ
が特徴で、常に一目置かれる存在です。
人望があり、自然と仕切り役を任せられ
ますが、人当たりはあくまでソフト。
サッパリとした気さくな性格で、面倒見も
よく、親しみやすい一面もあります。
冷静な観察眼を持ち、アタマが切れる
だけではなく、現実的な実行力もあり、
夢やロマンを具現化するためにパワフル
に行動していける人です。

前世が導くあなたの恋愛・結婚

本音の感情は抑え、自分のアタマの中で
組み立てたシナリオ通りに恋愛を進めよう
とする傾向があります。ただし、どこかで
必ず本音で、パートナーと向き合う必要に
迫られるのは覚悟しておきましょう。
表面的には「理想の母・妻(父・夫)を
演じるので、周囲からは高い評価が
得られるタイプ。

あなたの現世での課題

責任感が強く、自分を追い込みがち。
周りの期待に応えようと、いろんな
ところに気を使いすぎて、疲れ果てて
しまうことも・・・。すべてに完璧を
目指し、人生を思い通りに支配しようと
するので、常にストレスを抱え込んで
いるかも。

あなたの現世での適職

基本的に優秀な人で、リーダーとしての
実力も十分ですが、独立志向は薄く、
組織の中で自分の役割を完璧にこなして、
権力を握りたいタイプです。野心家でも
ありますが、表立って敵を作ることの
ない世渡り上手で、周囲からの評価は
非常に高いでしょう。

あなたの現世での金運

高学歴で秘めたるプライドも高いので、
常に中流以上の生活はキープしようと
努力します。金運は安定しており、
大きな浮き沈みは少ないでしょう。
お金の扱いは堅実で、一発勝負など
無謀なカケはせず、着実に財産を
残します。

あなたの現世での健康運

かなりのがんばり屋さんで、身体を酷使
しがちです。親しい人にも弱音を吐き
ませんし、決して表情にも出さないので、
周りには気づかれません。自己管理を
怠り、ガマンしすぎると大変なことに
なる可能性も・・・。  」

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
はづき虹映著
PHP文庫刊”

18日生まれの人は、戦国時代の僧侶
という事ですが、私戦国マニアなので、
すぐに、当時争っていた強大な勢力の
武田家、北条家、今川家の間に立って
三国同盟を結ばせた太原雪齋の名前が
浮かびました。彼は、あの今川義元を
支えて、東海一の大大名に押し上げた
立役者です。彼の死後5年後に信長を
攻めた義元の側に彼がいれば、また
歴史は変わっていたかも知れませんね。

あと秀吉の天下取りを予見して、
秀吉の大返しの時にも役立った
安国寺恵瓊、それから徳川家康の影の
名参謀ともいわれる、南光坊天海なども、
思い浮かびます。
そのようなとても知的で思慮深く、
先見の明もある人が、18日生まれの
人の資質だという事です。
臨機応変な対応力で、さまざまなタイプ
を演じ分けられる器用さも持ち、人望が
あり、ソフトな印象。
また冷静な観察眼を持って、とても頭も
切れ、さらに実行力もあるような
いろいろと才能あふれるタイプでも
あるようです。

さてこの18日生まれの人の前世は、
数秘術の18をベースにしているので、
18の数字の意味についてみて
みましょう。
これも、引用させていただきますね。

『』内が引用で、~が中略です。

『この数字が持つ意味

「1」は「スタート」、「8」は「無限大」
を表し、どちらもパワフルな数字です。
合計した「9」は、「知恵」や「完結・
完全調和」を表し、そこから「18」は
「ちから強く、頼もしいまとめ役・
リーダー」「すべてを統括・統合する力」
などと、読み解くことができます。』

“出典:「誕生日でわかる前世占い」
        はづき虹映著 
        PHP文庫刊”

なるほど「1」はスタートや、明確な
方向性、リーダーとしての意味もあり、
「8」は無限大としての意味がある
からスケールの大きなリーダーや、
パワフルな意味となり、大物の大僧侶
という感じが、よく表現されています
よね。そして足しての「9」は、知恵
、完全統合という事で、18日生まれ
の先見の明や観察眼にもつながりそれを
使って、まとめられるという資質に
活かされるという事なのでしよう。

さてこのような数字の18や
18日生まれの性質があるかどうか、
サビアンシンボルの18度を見て
いきましょう。

8の無限大のパワーと9の完全統合を
表現するのに最適なシンボルが

山羊座18度
「イギリスの国旗」
です。

これはかつて、世界を席巻したとても
パワフルな大英帝国のイメージの
シンボルです。つまり権力・支配力
ともに圧倒的なパワーを有していた
ということで、18の持つスケールの
大きさを表現しています。

18日生まれの人の先見の明の資質が
よく表れているのが

乙女座18度
「ウィジャ盤」
です。

未来の行く末を読むという意味では、
霊感や直感を活かす必要があるの
ですが、確かにウィジャ盤のもたらす
霊界からのヒントは、未来を読むの
にも役立つという事で、18日生まれの
人の先見の明に通じるものがあるという
事です。

18日生まれの人の観察眼や理知的な
ところがあらわれているのが、

獅子座18度
「科学の先生」
です。

これは観察力にすぐれて理知的な教師
を表現しているので、18日生まれの
人の資質をよく表していると思います。

今回もそれほど18の数秘や18日
生まれの人の性質を表現している
ようなシンボルは多くありません
でしたが、かなり印象的な山羊座18度
のようなシンボルもありました。

次回も数秘や前世とサビアンシンボル
のつながりについて見ていきたいと
思います。

次回は19日生まれの人の前世に
ついてです(^^)

よろしければ、こちらもよろしく
お願いします(*^_^*)

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ