新しく生まれる意識と、過去となった信仰    クインタイルその6


今回ご紹介するクインタイルは

牡牛座19度
「新しく形成される大陸」

魚座7度
「岩の上に横たわっている十字架」
です。

この二つのシンボルが、クインタイルの
72度でつながっています。
これも神秘的なつながりだと一目で
わかっていただけるでしょうか?

まず牡牛座の大陸と魚座の岩が、絵的な
つながりを見せています。
また牡牛座の新しくできた大陸は、
新しい時代の到来、新しい意識を象徴
していますが、魚座の岩の上に
横たわっている十字架は、既存の時代の
終焉、既存の意識の崩壊という意味で
牡牛座とは逆の意味でのつながり
となっています。

クインタイルもバイクインタイルも
神秘的なつながりなので、必ずしも
「似ている」シンボルというわけでは
ありません。逆のように見えるものも、
クインタイルやバイクインタイルが
形成する次元のゲートである五芒星形
を通じて、神秘的なつながりを
みせるという事なのです。

また魚座の横たわる十字架は、「浄化」
の水瓶座で、山羊座の「社会」を壊して
リセットされたものという意味で、
固定された観念をもたらす宗教の意識が
もとの広大な潜在意識の魚座の海に
回帰された姿を示しています。

そしてまたその海から、クインタイルの
牡牛座のシンボルの新しい大陸が象徴する
新しい意識や時代が生まれて来るという
つながりになっているわけです。

一応イラストの説明もしておきますね。

牡牛座19度の新しい大陸を、古代の
ムー大陸やアトランティス大陸の
再浮上という解釈に置き換えて、自信
たっぷりな新しい大陸が、勝手な自分の
ネーミングを披露しているところです。

魚座7度は、岩の上に十字架というより、
キリストの像を横たわらせて、信心の
なくなった時代を嘆いているとともに、
民衆にほったからされそうになった
ので、神の御利益を餌にして、自分を
立て直してもらおうと、頼んでいる
ところです。また同じ岩にいる民は
、キリスト像が倒れている陸地に
いますが、それは意識せずに、
海の向こうに新しい大陸を見つけて、
新天地にいこうとしているところです。

今回はセプタイルには、それほど
わかりやすいつながりがみつから
なかったので、紹介は省きますね。

ではまた(^^)

よろしければこちらもお願いします(^^)/

サビアンクインタイル編一覧

神秘のサビアンアスペクト一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページ

あなたの牡牛座19度


牡牛座19度のサビアンシンボルは

「新しく形成される大陸」
です。

このシンボルが太陽にある人は、
壮大なビジョン思い描いてそれを実現
するための人生を送る事になるでしょう。
人並み外れた意志の強さを持っているの
で、自分が決めた目標に向かって、絶対
にあきらめずにやり遂げようとします。
ただ頑固だというわけでなく、周りの
人の意見もよく聞くタイプなので、
その意見によって、自分の目標を
軌道修正する事もできます。
とても頼りがいのある人物だと思われ
ますが、特に献身的な行動はとろうとは
しません。まずは自分のビジョンからの
行動を第1とします。
適職は、イラストレーター、画家、漫画家
映像作家、IT関連のクリエイター、
デザイナーなどになります。
自分の感覚で、相性のよい相手を見つける
事ができます。

このシンボルが月にある人は、イメージ
をとても大事にするので、それを、
絵やイラストなどで表現しようとします、
先天的なクリエイタータイプといって
いいでしょう。

金星にある人は、友人でも恋人でも直感
で選んでいくので、まわりから見ると
意外な人とつながる事も多いでしょう。

木星にある人は、若い時には、とても
大きな目標を掲げて、それに邁進します
が、年齢が高くなるにつれて実現可能な
目標を目指すようになって、しかも
それを確実にものにしていくでしょう。

いつもありがとうございます(*^_^*)

あなたの牡牛座一覧

あなたのサビアンシンボル一覧

かんたんあなたのサビアンシンボルメニュー

トップページ

輝く過去を持つものたちのつながり  サビアンバイクインタイルその6


バイクインタイルのご紹介第六弾です。

天秤座9度
「アートギャラリーに掛けられた
3人の巨匠」

このシンボルからみてバイクインタイルの
アスペクトにあたるのが、

魚座3度
「化石化された森」
です。

これは、どちらも、すでに生命としては、
この世に存在していませんが、3人の巨匠
たちは、豊かな芸術性を世に残したことを
称えられ、肖像として展示されています。
また森の方も、豊かな生命を育んだ過去が
あったことを象徴しています。
つまりどちらも豊かなイメージを、この世
に残して、生命の役割を終えたという事を
示しているということで、これも144度
のバイクインタイルの神秘的なつながり
が感じられます。

今回のイラストについても説明しとき
ますね。

天秤座9度について
巨匠である3人のこの場合は画家ですが、
亡くなって霊界に意識を移してもなお
まだ芸術家としての情熱が失われて
いない事を表現しています。

魚座3度について
こちらはかつて、豊かな生命を育んで
きた母体である森が、過去となった自分
を振り返って、女性が懐かしい恋を振り
返るように、味わい深く、以前の生命が
豊かであった頃の事をイメージしている
という事です。

今回のセプタイルは、いつものように
わかりやすいつながりとはいえません
が興味深い、つながりが認められたの
で、ご紹介しておきますね。

魚座3度
「化石化された森」
から見てセプタイルの関係にあるのが

51度セプタイル

牡羊座24度

「風が吹き込み豊穣の角コーヌコピアの
形を取る開いた窓のネットのカーテン」

51度セプタイル

山羊座12度
「講義をする自然の学徒」
です。

牡羊座24度は、自然界からのサイン
で神秘的なシンボルが入り込んで
来たという暗示ですが、これと
魚座3度の、霊界に旅立って、化石と
なってシンボル化した森が神秘的な
イメージとして重なるという事です。

そして山羊座12度は、自然の学徒が
講義をしている場所が、おそらく森の
中のイメージだろうという事で、これも
つながっていると思いました。

ではまた(^^)

よろしければこちらもお願いします(^^)/

サビアンバイクインタイル編一覧

神秘のサビアンアスペクト一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページ

獅子座1度


今日の太陽のサビアンシンボルは

獅子座1度
「脳溢血の症状」
です。

今日から獅子座に入ります。
支配星が月から太陽に切り替わると
いう事で、とてもポジティブな
エネルギーに切り替わります。
月は生命に干渉するという形でしたが、
太陽はむしろ我々自身のこの人生での
エネルギーの中心だといえます。
また地球が太陽のまわりを公転して
いる関係から、この太陽を地球と
考えて、やはり自分自身の象徴として
捉えられる事もあります。
またこの獅子座の四元素は火である
ことから、エネルギーそのものを象徴
していて、太陽のエネルギーと同じく
獅子座の持つパワーを裏付けています。

ただし、今日のこのシンボルは、
とても危険な状態ですね。
これはどういう事かといいますと、我々
の生命エネルギーの発動する場所は、
心臓です。また生命活動の中心でも
ありますが、ここから太陽に切り替
わったエネルギーがあふれ出てきた
ことにより、それが脳に一気に血流
として流れ込んだことで、このような
危険な状態になっているのです。
つまり、太陽の持つエネルギーが、
獅子座になって、一気に入り込んで
きたため、身体がついていってない
状態ということです。
今日は、とてもやる気が出てくる
ようなエネルギーを感じますが、
まずは、何事も一気にするのでは
なく、身体にも気をつけながら、少し
ずつやる気を形にしていくのが良いと
いうことですね。

対称の180度のシンボルは

水瓶座1度
「古いレンガ造りの伝道所」
です。

この水瓶座に入り、支配星に天王星の
革新、また浄化のパワーが入り込んで
きます。ただし、支配星にまだ土星
がいることで、干渉は残ったままなの
で、それに対する対抗意識もこの
水瓶座であらわれてきます。
つまり主体が天王星で、この場合土星
のエネルギーは、それよりは弱いという
ことになります。
この水瓶座1度の伝道所というのは、
布教をするために世界中に建てられた
もので、精神的な革新をもたらそうと
いう古来からの試みを象徴しています。
つまり世界中に意識を広げようとする
拠点だということです。
つまり広げようとしているのは精神的
な影響で、今日の生命としてのエネル
ギーとは、対称的ですね。
また個人の中心からの意識という意味
がより強い今日のシンボルに対して、
精神的な革新を、集合意識にするために
世界中に広げようとしているという意味
でも対称的です。

逆向きのエネルギーは
牡牛座1度
「清らかな山の小川」

蠍座1度
「観光バス」
です。

牡牛座1度の山の小川は、獅子座の
シンボルの、脳溢血のような危険な
急激な血液の流れとは、逆に
おだやかな自然の流れを象徴して
います。

また自然との調和をあらわす、この
牡牛座のシンボルは、水瓶座の
シンボルの伝道所のような精神的な
革新エネルギーとは逆ということに
なりますね。

蠍座1度の観光バスは、獅子座の
個人としての自己主張とは逆に、
観光バスに乗り込んでいる集団が
自己主張をおさえて、調和を大切に
しなが和気あいあいとしている様子
を示しています。
これは脳溢血の症状になるくらいの、
自己アピールをしようという獅子座
に対しては逆向きのエネルギーと
いうことになります。

またこの蠍座の観光バスは、既存の
集合意識としての調和を示して
いるので、天秤座のシンボルの
ような革新的な集合意識を広めよう
としている意識とは逆のエネルギー
です。

 

いつもありがとうございます(^^)

 

獅子座のシンボル一覧

あんみんのサビアンシンボル

トップページ

ブログを見やすくするために、新カテゴリーを追加しました!


再投稿の記事を含めなくても1300程
もある記事を、みなさんに少しでも
見やすくしていただくために、新カテゴリー
を追加しました。

私がいつも毎日のサビアンシンボルと
して紹介している、少しコアな解説の
サビアンシンボル解説は、これまで
トップページから、どーやって
アクセスするのか、わかりにくかったと
思います。
基本的に私のブログは画像のイラストを
クリックしていただくと、いろんな
カテゴリーにアクセスする事ができる
ようになっていますが、毎日のサビアン
シンボルのカテゴリーは、これまで
トップページの「サビアン占星術の
神秘メニュー」のイラストをクリックして
その後、「あんみんのサビアン占星術」の
イラストをクリックして、ようやく
「あんみんのサビアンシンボル」の
イラストをクリックすれば、毎日の
サビアンシンボルの一覧にジャンプ
できていましたが、今回新設しました、
「毎日のサビアンシンボル」は、
トップページの
「サビアン占星術の神秘メニュー」の
画像をクリックすれば、最初のイラストが
「毎日のサビアンシンボル」になっていて
それをクリックすると毎日のサビアン
シンボルの一覧にアクセスする事ができ
ますので、かなりわかりやすくなったと
思います。
それが下の画像です。

この画像もクリックすれば、毎日の
サビアンシンボルの一覧にジャンプ
できますが、通常はトップページの
「サビアン占星術の神秘メニュー」の
画像をクリックすれば、最初に上の
画像が出て来ます。

さて今の「毎日のサビアンシンボル」は
これまでのカテゴリーをアクセス
しやすくするだけでしたが、今回新たに
新設しましたのは、トップページの
「あんみんの神秘メッセージ」の画像を
クリックして、また「宇宙の真理編」の
画像をクリックして、
「宇宙の真理編 一覧」の画像の
4番目と5番目の画像に、それぞれ
「生命の神秘編」と「超古代の真実編」
を追加しました。
それらの画像をクリックすれば一覧
にジャンプできます。
それが下の画像二つです。

上の二つの画像をクリックしていただいても
一覧にジャンプする事ができます。

ただ通常は、トップページの「宇宙の真理編」
の画像をクリックして、「宇宙の真理編」
の画像をクリックしていただいたら、
一覧の4番目と5番目の画像をそれぞれ
クリックしていただいたら一覧にアクセス
できます。

まあ要するに最近、わりとなんでも
「真理のヒント編」の記事として投稿
する事が多かったのですが、あまりに
テーマがバラバラだったので、わかりやすく
分けてみただけです。
これまでの記事は真理のヒント編に残して
おきますが、これからはテーマによって
上の二つのカテゴリーの記事として
投稿していく事になります。

まあ説明もまたまわりくどかったですが、
是非トップページの画像をクリックして
ご覧になってみてください。

ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

雑記編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

アニータさんの奇跡の回復の軌跡その4  意識の戻ったアニータさん


昨日のその3でアニータさんは、臨死体験
領域から自分の肉体に戻ってきて
いたのですが、まだそのアニータ
さんの意識に肉体が反応していな
かったのです。
アニータさんが万能の意識を携えて
戻ってきた事など露も知らない
夫のダニーは、絶望的な気持ちで
アニータさんの手を握り、戻って
くるように何度も懇願しています。
アニータさんは、そんな夫の事を
愛しく思い、意識の中でやさしく
声をかけてあげています。
さてそのアニータさんが、とうとう
意識に肉体を反応させる事ができて
目を覚ましました。
前回はここまででした。
今度は、意識の戻ったアニータさんが
どんどん周囲を驚かせていく様子を
またシリーズでご紹介していこうと
思います。まずは前回の続きから

では引用させていただきます。

『』内が引用で、~が中略です。

『 
午後四時頃、私は目をぱちぱちし始め
ました。視界はかなりぼんやりし、
目の前に立っている人がダニーだと
わかりませんでした。
その時、「アニータの意識が戻った!」
という彼の声が聞こえたのです。

この上なく幸せそうな声でした。それは、
二月三日の午後で、昏睡状態になって
からおよそ三十時間後のことでした。

「アニータ、おかえり!」アヌープが
大喜びでいいました。

「間に合ったのね!来てくれるって
わかっていたわ。だって飛行機に乗って
いるのが見えたもの」
私は叫びました。

(引用注:すでにアニータさんが、
全知のビジョンを得ていた事など
誰も知らないので、このあたりから
いちいち普通の感覚では考えられ
ないような事を言い始めるのです)

彼は少しとまどったように見えましたが
、私の言ったことはすぐに忘れて
しまったようです。
私の意識が戻ったので、家族はとにかく
幸せそうでした。
母も私の手を握って、微笑んでいました。
けれど私は、自分が昏睡状態であった
とは知らず、自分に何が起こっていたの
かも、もはや向こう側の世界にはいない
ということも、理解できずにまごついて
いたのです。
視界が少しずつはっきりしていき、
だんだん家族が見分けられるように
なりました。アヌープの後ろに、壁に
立てかけた彼のスーツケースも見えま
した。
医師がやってきて、私が目覚めたのを
見て、驚きと喜びの入り混じったような
まなざしでこう言いました。
「やあ、おかえり!みんな、君のことを
とても心配してたんだよ」
「こんばんは。チェン先生、またお会い
できて嬉しいです」多少意識がもうろう
とする中で私は答えました。
「どうして私のことがわかるんだい?」
明らかに驚いた表情でした。
「だって前にお会いしたからです。私が
呼吸困難の時、真夜中に肺から水を
抜いてくれたでしょう?」
「確かに、でも君はずっと昏睡状態で、
目を閉じていたんだよ」
チェン医師は、少し当惑しながらそう
言い、さらに話を続けました。
「とにかく、これは予想外のうれしい
驚きだ。君が目を覚ますことは難しい
と思っていたからね。ところで、
ご家族にいい知らせがあるんです。
肝臓と腎臓を検査した結果、また機能
し始めていることがわかりました」
「また機能し始めるって知っていました」
私はまごつきながら言いました。
「そんなはずはない。これは予想外の
結果なのです。とにかく、少し休んで
ください」
彼はそう指示して、部屋を出ていきました。
家族は喜びにあふれ、これまで見たこと
がないくらい嬉しそうでした。医師からの
よい知らせに、何度もお礼を言って
いました。
チェン医師がいなくなってから、私は夫に
尋ねました。

「チェン先生は、私が彼を知っているのを
どうしてあんなに驚いたのかしら?
彼が私を処置しているのを見たのに
・・・。私の臓器が機能を停止したから、
もう数時間しか待たないってあなたに
話したのは、チェン先生でしょう?」

「どうやってその話を聞いたんだい?
彼はこの病室では言わなかったのに。
廊下のずっと向こうで話したんだよ!」
とダニーは言いました。

「どうやって聞いたのかわからないわ。
でもチェン先生が来る前に、今回の検査
結果について知っていたの」と私は
言いました。
 まだふらふらしていましたが、自分の
内側で明らかに何かが起こっていました。』

“出典:「DYING TO BE ME」アニータ・
ムーアジャニ著 hay house 刊”
“邦訳「喜びから人生を生きる」
    アニータ・ムーア・ジャニ著
       奥野 節子訳
      ナチュラルスピリット刊”

絶対意識とともに身体に帰ってきた
アニータさんに、なかなか肉体が反応
しなかったのは、肉体とのエネルギーの
差があまりにも大きかったからという
のもあると思います。通常の臨死体験者
は、臨死体験で絶対意識に到達する事は
まれで、せっかく得てきた叡智も
ほとんどを忘れてしまいます。
つまり通常の臨死体験者の意識レベル
は、再び身体に適応させるのが、比較
的スムーズであったのだろうと思い
ます。
アニータさんは、なんせ自分の意識で、
骨と皮のような自分の肉体を完全
回復させるという確信とともに戻って
きているので、私たちの考えられる
ような意識のレベルとは全く違うという
事なのでしょう。

そして身体と意識を連動させてついに、
生き返ったと、家族から大喜びされる
事になります。もちろんとっくに
戻っていたアニータさんは、少し
とまどいながらも、次から次へと、
驚きの発言を繰り返していく事になり
ます。当然普通の感覚では意識のない
のが昏睡状態なので、その間の
出来事をアニータさんが知っている
はずもなく、遠く離れて暮らして
いるアヌープが飛行機に乗るビジョン
など、見られるはずがないからです。

また昏睡状態で運ばれてきたアニータ
さんが、医師の名前を知る事もなく、
ましてや病室から遠く離れた廊下
で、夫のダニーと医師の会話を知る
事など、絶対に不可能でしたが、
アニータさんは臨死体験領域で、すべて
をビジョンとして捉える事ができて
いたのです。

このあともアニータさんが周囲をずっと
驚かせつづけていく事になります。

次回の記事をお楽しみに(^_-)-☆

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

絶対意識編一覧

超意識編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

 

アスペクトで極めるサビアンマンダラ    牡羊座9度


一つのサビアンシンボルが、いくつもの
アスペクトで、他のサビアンシンボルと
その意味通りでつながっている事から、
それを一望のもとに俯瞰して眺めて、
徹底的に解釈して、一度ずつのサビアン
シンボルを極めていこうというのが、
このサビアンマンダラシリーズです。

今回は
牡羊座9度
「水晶を凝視する人」
です。

これは、水晶が高次元の意識に
アクセスする事ができるアイテムで、
世界中のシャーマンが、超常的な
領域にアクセスするために愛用して
いる事が多かったり、古来から
占い師が、未来からのメッセージ
などを受けとるものとしても重宝
されてきました。
占い師のシンボルとしても最適です
が、スピリチュアル全般の才能にも
通じていますし、未来のビジョンを
得る事から、あらゆる事にも応用
可能です。
さらに水晶でビジョンを創造すると
いう事からアート関係にも良い
シンボルだといえます。

つまりこのシンボルのテーマは
「ビジョンを得る」
という事と
「イメージを創造する」
という事になります。

このような象意がある事を頭に
入れながら、関係のあるアスペクト
を見ていくことにしましょう。

それぞれの説明の中の「今日のシンボル」
というのは、もちろん今日のテーマの
牡羊座9度
「水晶を凝視する人」
のことです。

まずは進行方向からです。

互いに助け合う神秘的なつながりを
示すセプタイルが

52度(セプタイル)

双子座1度
「静かな水に浮くガラス底ボート」
です。

これは、あまりに意味が同じ暗示に
なるので、驚くばかりですが、
セプタイルにはこういう事かよく
あります。

つまりガラス底を通して、水の中の
世界を覗こうとしているという事は、
未知の世界そして、潜在意識の世界を
見つめようとしているという事で、
水晶を通して、潜在意識や高次の
世界を見つめようとしている今日の
シンボルと、全く同じ暗示になる
という事です。

逆のエネルギーの90度のスクエアは

蟹座9度(スクエア)

「水の中の魚へと手を伸ばす小さな
裸の少女」

これは一見、今日のシンボルと暗示が
似ているようですが、この少女は、
すでに見えている魚に手を伸ばして
いますので、これは自分の共感の
輪を広げようとしているという事で
す。手を池に入れた時に、同心円の輪
が広がりますが、これは共感の輪を
示しているという事です。
つまり自分が起点になって、広がる
イメージというのがこの蟹座9度
なので、広大な潜在意識の世界を
観察しようとしている今日の
シンボルとは、逆のエネルギーに
なっているという事です。

これは逆側のスクエアの

山羊座9度(スクエア)

「ハープを運ぶ天使」
と同じ関係にあります。

つまり天使のハープは、人々を音楽
という共感でつなげるためのもの、
これは蟹座9度の共感を広げよう
としている少女と同じで、今日の
シンボルとは逆のエネルギーと
なっているという事です。

共感の波紋でつながるこのスクエア
のシンボルの対称軸は、とても
高い意識を示しているし、逆の今日
のビジョンを得るシンボルの対称軸
も高い意識を得ています。
逆というのは、とても難解のよう
ですが、実はビジョンを得るという
のは、波動とは逆のエネルギーの
完全に静寂静止の世界で得られる
もので、それは時空を超えた次元
から得られるという事なのです。
逆に波動とは動きと時間のある
日常の世界だという事です。
これについては、神秘メッセージ
の宇宙の真理編の記事で、また
説明させていただこうと思います。

さてここで特殊なアスペクトが出て
きます。クインカンクスです。
150度のアスペクトは、互いに葛藤
苦悩をもたらしていくという複雑な
関係で、特に解釈が難しいものと
されてきました。
それはまた才能を引き出すための苦悩
でもあるという事なのですが、
逆にいえば才能が引き出せる暗示の
シンボル同士であれば、つながると
いう、逆転の見方もまた成り立つという
事に気付いたわけです。

今日のシンボルは、水晶を覗く事で、
潜在意識にアクセスできて、ビジョンを
得るという事で才能を発揮しているのに
対して、150度のクインカンクスに
あたるのが、

150度(クインカンクス)
乙女座9度

「未来派の絵を描く男性」
です。

これは、自分の潜在意識から浮かび
上がってきたイメージを絵として投影
しているという事なのでこれも
今日のシンボルと同じように才能を
発揮しているという事なのです。
という事は才能を引き出すための苦悩
をもたらすクインカンクスの凶意を
そのまま、打ち消せるという見事な
コラボのアスペクトが、出来ている
という事です。つまり才能はすでに
あるので、引き出すために苦悩する
必要はないという事です。

対称の意味を持つオポジションが

180度(オポジション)
天秤座9度

「アートギャラリーにかけられた
三人の巨匠」

これはどう対称なのか一見わかり
にくいと思いますが、三人の巨匠の
意識になってみれば、よくわかり
ますよ。

巨匠たちは生前、ビジョンを得て
それを絵などに投影していたの
ですが、彼らは当然未来のビジョン
も得ていたので、彼らにとっての
未来であるアートギャラリーを
彼ら巨匠がビジョンとして見ている
という事を示しているのです。

つまり現在は、巨匠たちにとっての
未来という事で、巨匠たちが過去に
見ていたビジョンそのものを
象徴していて、それとは対称的に
今日のシンボルは、未来などの
ビジョンを得ようとしているという
事です。

進行と逆方向を見ていきましょう。

助け合う神秘的なつながりの
セプタイルが

53度(セプタイルオーブ1度)

水瓶座16度
「机に座っている偉大な
ビジネスマン」

これは偉大なビジネスマンは、自ら
のビジョンによって、ビジネスを
成功に導いているという事を暗示
していますので、ビジョンを得て
いるという事で今日のシンボルと
神秘的につながっています。

神秘的なつながりを持つクインタイルが

70度(クインタイル オーブ2度)

山羊座29度
「お茶の葉占いをしている女性」

これは、占いをしているもの同士と
いう事で今日のシンボルと神秘的に
つながっています。

スクエアはさきほど説明しましたので
同質のエネルギーのトラインが

118度(トライン オーブ2度)

射手座11度
「寺院の左側にある物質的悟りを
もたらすランプ」

この場合のランプは、今日の水晶と
同じアイテムとして見れば、この二つ
のシンボルが、どちらも悟りや
ビジョンをもたらしてくれるもの
どうしで、神秘的につながっている
のがわかりますよね。

神秘的なつながりのバイクインタイル
のアスペクトが

144度(バイクインタイル)

蠍座15度
「五つの砂山のまわりで遊ぶ子供たち」

これは五という数字が、神秘的なゲート
である五芒星を暗示していて、やはり
五つの砂山がそれを表現しています。
つまり子供たちの純真な心が、高次の
領域とつながっているという事で、
同じく、高次の領域とつながる今日の
シンボルと、神秘的につながっている
ということです。

ちなみに、五つの砂山と水晶が、
高次の領域につながるためのアイテム
どうしという事になります。

さて今回は、水晶から貴重なビジョンを
得ている今日のシンボルと、多くの
シンボルで意味のあるつながりを示す
アスペクトを発見することができま
した。

ではまた(^^)

よろしければこちらもお願いします(^^)/

サビアン占星術解釈一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページへ

バロック作曲家発掘から、アリアの夢の競演へ バロック42


さて、またバロック作曲家を発掘して
いきます。
まずはドメニコ・ツィッポーリと
いう方、、まあだれが聴いても
懐かしさのあまり、涙をこぼしそうな
曲です。
え?おまえだけだろって?(^_^;)
まあ私ほど感じやすい人だけでなく
てもじっくり聴いていただければ、
なつかしくて、甘いメロディーである
事はわかっていただけるかとは
思います。しかもこの動画の演出が
また良いです。この展開される景色に
きっとひきこまれる方も多いはず。

Zipoli Aria in Fa
(Jean-François Paillard)

もう一つじっくり聴ける時間と
落ち着きがあれば、とても味わい
深い曲です。

Domenico Zipoli – Elevazione.
Flowers. Catherine Park.

今度は、バロック時代の別の作曲家
アントニオ・カルダーラのアリア、
これは歌曲ですが、とても耳に
心地良い、澄んだ歌声で、曲に
溶け込んでいるので、とても良い
です。アリアとはもともと、独唱曲
という意味らしくて、歌のない曲の
方が珍しいという事ですが、歌が
なくても、とても独唱的な聴かせる
感じの曲であっても良いようです。

Antonio Caldara – No. 35 Aria
Maddalena “”In lagrime
stemprato il cor qui cade””

しかしアリアといえばやはりこの人
バッハでしょう、あまりに有名な
G線上のアリアと、ゴルトベルク
変奏曲のアリアと二つ立て続けに
どうぞー。

バッハ「G線上のアリア」 
Bach “Air on G String”

バッハ/ゴルトベルク変奏曲より
アリアBWV988/演奏:園田高弘

アリアなら、当然ヴィヴァルディも
素晴らしい曲を残してくれています。
これは歌曲ですが、歌曲でなければ
ならなかったと思えるような美しい
曲に歌がとてもよくマッチしていて、
これもやはりヴィヴァルディの凄さを
感じさせてくれます。

Vivaldi’s Most Beautiful Aria
Sovente il sole

というわけで、バロック作曲家の
発掘から今回はいつのまにか、バロック
アリア夢の競演になってしまいました。

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

アニータさんの奇跡の回復の軌跡その3    アニータさんの生還後 


前回アニータさんは、臨死体験領域で
自分が戻れば、末期癌の自分の身体が
奇跡的に回復するという未来のビジョン
を見て、ついに自分の身体へ戻る事を
決心したというところまででした。

今回からは、その現代医学では、全く
予想できないというか考えられない
という末期癌からの回復をアニータさん
がしてみせて、周囲を驚かせていくと
いうところを、ご紹介していきます。

この時のアニータさんのまわりの状況を
ひと通り説明させていただきます。

まずアニータさんが病院へ運ばれて
死にそうだという事は、母のシヴァと
夫のダニーそれと、親しい友人である
リンダ以外には知らされていません
でした。
しかし、アニータさんのいる香港から遠く
離れた土地であるプーナに住む、兄の
アヌープは、何かを感じて、アニータさん
のいる病院に行く事を決心したのです。
このあたりアニータさんは、兄に愛されて
いたのがよくわかりますね。
そしてその兄のアヌープが飛行機に乗る
シーンをアニータさんは、昏睡状態の中
ビジョンで見る事ができていたのです。

あと母親はヒンズー教なので、しばらく
病院で祈りを捧げていましたが、それでは
祈りが不充分だと感じて、ヒンズー教寺院
に行き、そこでクリシュナなどの神の前
で祈りを捧げる事になりました。

そして親友のリンダは敬虔なカトリック教徒
で、自分の属している教会で、祈りの
グループを結成して、神父にアニータさんの
名前を祈りに加えてもらうようにいい、
それを受けた神父やグループとともに
アニータさんのために祈ってくれていま
した。

なんとアニータさんは昏睡状態でありながら
愛する家族や親友と、意識的につながって
いて、祈りまでしてもらっていたというの
です。
これはアニータさんが、絶対意識領域に
いけた
もう一つの要因ではなかったのかなとも思い
ますね。
それにしてもヒンズー教の神とキリスト教の
神が仲良く手を組んだら、恐い物なしだったり
するのかも知れません。
(キリスト教やヒンズーの教義に賛同して
いるわけではありませんが、祈る人の純粋な
意識レベルは、それとは全くの別次元に
あるものだという見方をしています)

そしてアニータさんの意識が身体に戻った
時片時も離れていないほどの夫のダニーは
アニータさんの手を握りしめたまま、回復
を願い続けていました。

この時アニータさんは、絶対意識とともに
身体に戻ってきたものの、身体はすぐには
意識と連動して反応してくれませんでした。
なんと昏睡状態の身体のまま、絶対意識を
持ったアニータさんが、戻ってきていた
という事です。

その時の様子をアニータさん自身の著書
から引用していきます。

『』内が引用で、~が中略です。

『 私は、鼻や口にチューブを差し
込まれたまま昏睡状態でベッドに
横たわっており、夫は私のすぐそばで
自分はここにいるよとささやき、戻って
きてくれと嘆願していました。

「愛するアニータ、僕たちはまだ一緒に
することが山ほあるだろう。どうか、
お願いだから戻ってきてくれ。僕は
ずっとここで待っているから。
たとえ一生でも・・・」
ダニーがそうささやくのが聞こえ
ました。
 彼は一睡もせずに、ベッドの上にある
モニターの数値に目を光らせ、もし私の
最後の瞬間が来たら見のがさずに、私を
呼び戻すつもりでした。

「愛するダニー、私があなたのことを
とても愛しているって忘れないでね」
私は彼と話したいと願いました。
「どうか、私のことは心配しないで。
もう大丈夫なの。私が理解したことを
あなたにも話したいわ。あなたが手を
握っている身体は、本当の私じゃない
のよ。私たちはいつも一緒で、時間や
空間を超えてつながっているの。
何者も私たちを離ればなれにはできない。
たとえ私が死んだとしても、決して
別れることはないわ。あらゆるものは、
そのままで完璧なの。ようやくその
ことがわかった。あなたにもわかって
欲しいわ」

(引用注:アニータさんは絶対意識の
理解とともに、自分の身体に戻って
きていたので、まだ昏睡状態の自分の
身体は、アニータさんの意識には反応
していないようですが、臨死領域で
得てきた本物の理解を意識の中で
夫にささやいているのです。
つまり、私たちの肉体が私たちの本当
の姿ではなく、意識そのものが私たち
だという事をこの時のアニータさんが
夫のダニーへ声なき言葉として伝えて
いたのです。)

早朝四時頃、私の身体は突然むせ
始めました。酸素が得られないかの
ように、息を詰まらせたのです。
ダニーは最後の瞬間がやってきたと
思い、パニック状態になって、緊急
ボタンを押しました。すぐに看護師
たちがやってきて、私の状況を確認し、
医師に連絡しました。それから、彼ら
は、私の身体の向きを変えて、背中を
たたき始めました。医師が到着する
まで二十分ほどかかりました。医師は
ダニーに、肺が液体でいっぱいなので
呼吸できないのだと説明しました。
そして看護師に、すぐ胸水キットを
持ってくるように指示しました。
看護師が長い針のついた透明な袋を
持ってくると、医師はその針を私の背中
に突き刺し、胸腔へ挿入して、液体を
透明な袋へ抜き始めました。この
作業を三、四回繰り返した結果、袋の
中には一リットルもの液体が溜まり、
それから医師は針を抜き取りました。
私の身体は、前よりずいぶん呼吸が
楽そうに見えました。

(引用注:この時アニータさんは、
自分の身体に戻ってきてはいるの
だけれども、自分の意識と連動して
いないため、自分の身体の事をまるで
他人事のように見ています。
外からというより、つまりは意識の
次元からという事です。)

夫は、その日もほとんど私のベッドに
つきっきりで、私の手を握り、モニター
の数字を見ていました。
その日の午後、兄が香港に到着し、空港
からダニーに電話を入れました。
「荷物を置かずに、すぐタクシーで
病院に来てくれ。あとどれくらい持つか
わからないんだ」
ダニーにそう言われて、アヌープは空港
から病院へ直行しました。

午後四時頃、私は目をぱちぱちし始め
ました。視界はかなりぼんやりし、
目の前に立っている人がダニーだと
わかりませんでした。
その時、「アニータの意識が戻った!」
という彼の声が聞こえたのです。   』

“出典:「DYING TO BE ME」アニータ・
ムーアジャニ著 hay house 刊”
“邦訳「喜びから人生を生きる」
    アニータ・ムーア・ジャニ著
       奥野 節子訳
      ナチュラルスピリット刊”

なんととうとう、昏睡状態だったアニータ
さんの身体にアニータさん自身が戻って
きました。
意識が戻ってから、身体がそれに
反応するまで時間がかかったのは、他の
臨死体験者たちには、あまり見られない
ような事例でした。
それというのも、アニータさんの身体が
本当に身体の何もかもの機能が、停止
状態になっていたので、回復するのに
時間がかかったという見方が一つと、
もうひとつは、他の臨死体験者たちが、
意識レベルが高い次元にいけたにも
関わらずその意識を完全に自分のものと
できていなかったため、すぐに肉体の
レベルと意識を連動させる事ができた
のに対して、
アニータさんの意識は、絶対意識のまま
戻ってきたので、肉体レベルの身体と
意識を連動させるのに時間がかかった
という見方の二つ考えられると思うの
ですが、
私は、後者の「意識レベルが高すぎて
それと適応するために身体の受け入れ
準備に時間がかかった」という方を取りたい
ですね。
とにかくまわりの目にもようやくアニータ
さんの意識が戻ってきた事が、わかるように
なったという事です。

「おかえりーアニータさん!」

ではまた次回をお楽しみに(^_-)-☆

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

絶対意識編一覧

超意識編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

神秘のセプタイル(51.4度)その11  霊的な存在でのつながり二つ


この関係図は、バイクインタイルの
イラストその2
で使用しましたが、今回はセプタイル
の関係を、セプタイル編の記事として
再編します。
なぜなら、セプタイルがどれだけ
多くのサビアンシンボルを、その
意味通りにつないでいるかを、理解
していただくためです。

今回はバイクインタイルでつながる
水瓶座25度と山羊座3度の
二つのシンボルのそれぞれのセプタイル
のサビアンシンボルをご紹介します。

まず水瓶座25度
「右の羽が、より完全にされている蝶」
とセプタイルの関係にあたるのが、

山羊座3度
「成長と理解に対して
受容的な人間の魂」
です。

この山羊座3度は、魂に対しての
成長や理解(現実認識)のプログラム
に対して、それを従順に受けとっている
という事を表現しています。
これは、とても深い意味が込められて
いますが、神秘メッセージの記事では
詳細な説明の記事をいくつか投稿
してあります。

そして水瓶座25度の蝶の右の羽は、
バイクインタイルの説明にあったように
物質の象徴なので、これがより完全に
なったという事は、霊的な存在の象徴で
ある蝶に物質的な影響が与えられている
という事なので、まさに山羊座3度の
魂に五感の物質的な認識が与えられた
という事と神秘的につながっている
というわけなのです。

次に天秤座1度
「突き通す針により完璧にされた蝶」
に対してセプタイルの関係にあるのが、

蠍座23度
「妖精に変容するウサギ」
です。

蠍座23度の妖精は、我々の物理的
次元を超えた異次元領域であり、もともと
私たちの物質世界の生命であったウサギが
変容して、異次元領域の存在に移行した
という事は、天秤座1度の物質世界の
生命の蝶が標本にされて、霊という
異次元領域の存在に移行したという
事と完璧に意味がつながっているという
事です。つまりこれが神秘的なつながり
を持つセプタイルの関係にある
という事ですね。

では最後にいつものセプタイルの解説を
掲載しておきます。

マイナーアスペクトの中で、
とても重要視されはじめている、
セプタイル(51.26度)をご紹介
します。
これは全天360度を7分割して
できるアスペクトで、つまりは
7分の1の角度だという事です。
アスペクトとして、ホロスコープなどに
表記される場合は、1/7またはSeと
なります。

またその倍数をバイセプタイル2/7
(102.52度)
3倍をトリセプタイル3/7
(154.18度)
といいます。

このアスペクトについては英国占星学
教科書という本に詳しく説明されている
ので、引用させていただきますね。

「数字の七はとても重要な数で、宗教的
な文献にはこれを扱ったものが多い。
数字の七は、カルデアの七人の天使、
黙示録の七人の天使、七つの王冠と
七つの教会、そして一週間の曜日などに
例が見られる。七のシンボリズムは、
自分には人生からの最高の贈り物が
与えられていること、そして成長と
発展へと向かう精神の旅に出るのだと
いう認識を示す。同じくセプタイルは、
自分にとってたいへん喜びをもたらす
何かを見つける、すぐれた能力を
示す。
占星術家はハーモニクスの手法で、
第五と第七のハーモニックを用い、
自分が持つ才能とそれが開発される
かどうかを見分ける。」
“出典:「英国占星学教科書」
    コーディリア・マンサル著
         青木良仁/訳
     魔女の家®BOOKS刊”

つまりは、セプタイルは喜びをもたらす
何かを見つける能力を示すという事で
ポジティブなエネルギーだという事
ですね。
最後の第五と第七のハーモニクスと
いうのは、第五のハーモニクスが
つまりは1/5のクインタイルや
2/5のバイクインタイルを指して
いて、第七のハーモニクスが、この
1/7のセプタイルや2/7の
バイセプタイルなどの事を示している
という事で、これらのアスペクトが、
活かされ合う関係だという事なのです。

7という数字は、数秘術でも神秘性、
霊性を示す数で、これを生命数などに
持つ人は、五感を越えた領域に強く関心
を持って、研究に没頭するような場合も
あるとの事です。

ではまた(^^)/

おーなるほどと思っていただいた方は
下をクリックよろしくお願いします(^^)/

サビアンセプタイル編一覧

神秘のサビアンアスペクト一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページ