アスペクトで極めるサビアンマンダラ    牡牛座5度


一つのサビアンシンボルが、いくつもの
アスペクトで、他のサビアンシンボルと
その意味通りでつながっている事から、
それを一望のもとに俯瞰して眺めて、
徹底的に解釈して、一度ずつのサビアン
シンボルを極めていこうというのが、
このサビアンマンダラシリーズです。

今回は
牡牛座5度
「開いた墓の前にいる未亡人」
です。

これは夫とのつながりを求めている姿で
墓をあばいているわけではありません。
これは、夫に対しての強い想いが、夫
の旅立った霊的な潜在意識へと、未亡人
を導いているという事です。
しかし、開いた墓にはもう夫はいない
という事から、自分の核にあった
パートナーを失って失望しているという
事を暗示しています。
とても虚しい気持ちにもなるシンボル
ですが、逆に自分の足りないものの
本質を見極める事ができるという事
でもあります。
つまり霊的な潜在意識領域には、未知
の領域が広がっていて、そこから
未来へのヒントや叡知を得られる
という事です。
牡牛座5度は、ドデカメモリーでは
双子座の影響が強いので、叡知や
知識を得られるという意味がある
という事です。

つまり牡牛座5度の象意をまとめると
虚しい心、不安感、霊的領域、
潜在意識、叡知や知識を得る、
未来へのヒント

などといったものになります。

このような象意をふまえて、サビアン
シンボルのそれぞれのアスペクトを
見ていきましょう。

説明に今回のシンボルとあるのは
もちろん
牡牛座5度
「開いた墓の前にいる未亡人」
のことです。

まずはこのシンボルの深い意味を捉える
ために、スクエアとオポジションの
シンボルを見ます。

まず逆のエネルギーを示すスクエアの
シンボルが

90度スクエア
獅子座5度
「絶壁の端にある岩の塊」

90度スクエア
水瓶座5度
「先人たちの委員会」
です。

獅子座5度の絶壁の端の岩の塊は、自分の
意志を、前面に押し出そうとしている
事で自己アピールしようとしていると
いう事です。
つまりこれは、絶壁の端にいる事から、
外界へ意識を向けているのに対して
牡牛座のシンボルは、自分の内面に意識を
向けているので逆のエネルギーとなって
いるのです。

水瓶座5度の先人たちの委員会について、
この先人は先祖としてもいいけど、
先人という意味もあるので、血縁の家系
だけに限定されない、広い意味での先人の
方が、適切な訳だと思います。
つまり古代の人は、霊界では存在し続けて
いて、どの時代の人類に対しても、気にかけ
また必要ならば、少しずつ助け船を出そう
として、先人同士で会議をしている
という事です。
つまり霊的な領域に意識があるという意味
では、今回のシンボルとつながって
いますが、未亡人の個人の意識を示す
今回のシンボルに対して、この水瓶座
のシンボルは、先人たちの集合意識なので
逆のエネルギーとなっているのです。

対称の180度のシンボルは

180度オポジション
蠍座5度
「大きな岩場の海岸」
です。

この場合の岩は、自分の意識の核の
ようなもので、意思そのものでも
あります。そして海岸は、潜在意識
の海とつながっている事を意味して
います。つまり潜在意識につながる
意識という事で、今回のシンボルと
対称的になっています。

では進行方向のアスペクトから
見ていきましょう。

神秘的なつながりのクインタイルの
シンボルが

72度クインタイル
蟹座17度
「知識を得た生命に成長する
微生物」
です。

これは、知識を得て成長する
微生物ですが、この蟹座のシンボル
に対して、今回のシンボルは、
虚しい心で霊的な潜在意識領域と
つながろうとしています。つまり
その領域から未来へのヒントを得る
という事で、知識がもたらされる
という事でつながります。

調和的で神秘的なつながりとなる
バイノーバイルのシンボルが

80度バイノーバイル
蟹座25度
「右肩越しに突然投げかけられた
黒い影またはマント」
です。

これは日常の生活に突然、未知の
出来事が起こるという事を暗示
しています。少しネガティブな
ハプニングという意味もあり、
この黒い影がもたらすイメージと
今回のシンボルの未亡人の暗く
虚しい心とが重なり、神秘的に
つながっています。

神秘的なつながりとなる
バイクインタイルのシンボルが

144度バイクインタイル
乙女座29度
「読んでいる書類から
秘密の知識を得る男性」
です。

これも蟹座17度と同じく知識を
得られるという事でつながります。

つまりこの乙女座のシンボルが
秘密の知識を読み取る霊感がある
という事と、さらに隠された
潜在的な知識を得られるという事で、
霊的な潜在意識から、知識を得られる
今回のシンボルとつながります。

進行と逆のアスペクトのシンボルを
見ていきましょう。

調和的で神秘的なつながりとなる
バイノーバイルのシンボルが

80度バイノーバイル
水瓶座15度
「フェンスの上にとまっている
二羽のラブバード」
です。

これは、フェンスという境界にとまる
仲睦まじい恋人どうしや、夫婦を
暗示しています。つまり身近な人との
未来を迷っているというシンボル
です。これが今回のシンボルと
なぜつながるかというと、この
フェンスが示している境界は、現世と
霊的領域の境界であるともいえる
のです。まさに愛する夫と、心で
つながる妻が、霊的領域との境界
でつながっているという事なので、
今回のシンボルの夫を想い、霊的な
領域に意識を向けている事と
つながるという事なのです。

互いを補い、神秘的につながる
バイセプタイルのシンボルが

101度バイセプタイル
(オーブ1度)
山羊座24度
「修道院に入る女性」
です。

これは汚れた人間社会に背を向け
自分の心を浄化しようと、聖職の
道に入った女性を示していますが、
聖職となって、霊的な領域と
つながることを暗示するこの
山羊座のシンボルに対して、
今回のシンボルは、霊的な領域での
夫とのつながりをもとうとしている
のでつながります。

神秘的なつながりとなる
バイクインタイルのシンボルが

144度バイクインタイル
射手座11度
「寺院の左側にある物質的
悟りをもたらすランプ」
です。

これも貴重な叡知を受けとる
という意味で、今回のシンボルと
つながっていますし、今回の
シンボルからのバイクインタイル
どうしで、乙女座29度とも
知識や叡知を得るという事で
つながっています。
画像のマンダラ図では、まるで
カクさんスケさんまたは風神・雷神
みたいに収まっているのもいい
ですね。

今回も牡牛座5度の象意と、その
意味通りのアスペクトでつながる
多くのシンボルをご紹介できました。
今回はいつもよりさらに多かった
ですね。

次回は牡牛座6度になります。
ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

サビアン占星術解釈編一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページへ

超能力者からやはりあの脳波 でもそれだけではなかった!?


この記事は、
能の謡(うたい)でガンが消える!?
からくりはやはり脳波だった

の続編になります。

前回、なんと脳の謡で、癌が消滅する
という事や、また好きな歌を聴かせて
も、癌が消滅したという事をご紹介
しました。

今回は、超能力者の脳波です。
なんとスプーン曲げをしてさらに
折ってしまう事までできる
エスパー清田益章さんの脳波を
測ってくださった志賀博士の著書から
また引用させていただきます。

『』内が引用で、~が中略です。

『 清田益章さんは、ユリ・ゲラー
以来、スプーン曲げによってメディア
で評判になりました。
彼とは30年以上のつき合いですが、
いまだになぜスプーンが曲がるのかの
メカニズムは解明できません。
その清田さんの脳波を電気通信大学の
佐々木教授の依頼もあり、測定させて
いただくことができました。
 清田さんは机に万力で固定された
スプーンをまったく手を触れずに
曲げることができます。そして
私は、その最中の脳波を測定しました。
もちろん時間はかかりますが、測定
当時は松下電器の研究所で行いました
ので、ギャラリーもいませんから、
いくらでも時間をかけることが
できました。
ですので、実験前には清田さんが大好き
だというフライドチキンを食べてもらい
、実験中はBGMとしてロック
ミュージックを音量いっぱいにして
流し、何回も休憩しながら、彼の要求を
100%受け入れて実験を行いました。
 こう書くのは、超能力者といえども
人間ですから、気分よくやってもらい
たいと私が考えているからです。
同じ実験でも行うべきだという立場に
固執しますが、光学的立場ではできる
だけ成功する条件を整えて観察します。

 さて実験では、スプーンではゆっくり
と時間をかけながら曲がっていき、
最後には折れてしまいました。
清田さんは、実験中、折れたスプーン
を見て驚くギャラリーたちの表情を
イメージしていたそうです。
 このときの彼自身の脳波は、8Hz、
10.1Hz、11Hzが強いという
結果でした。
 また彼には機会のある度に脳波を
計測させてもらっているのですが、
私と清田さんの間の脳波シンクロを
測ったときには~
10~11Hz優勢で完全に位相が
そろった状態と、さらに8~10Hz
でコヒーレントになっている状態が
計測できました。

“出典:
「奇跡の《地球共鳴波動7.8Hz》の
すべて」
        志賀一雅著
        ヒカルランド刊”

今回もやはり、超能力を発揮する
清田さんの脳波から、7.8Hzが
検出されたようですね。

つまり癌が消滅したり、イルカが
近寄ってきてくれたりするような
脳波と、超能力者の波動は、一致
するという事でもありますね。

ただここで注目していただきたい
のが、7.8Hz以外に
10.1Hzや11Hzも強かった
という事で思い当たったのが、
物理的次元に、超常能力を伝える
ためには、7.8Hzで、潜在意識
領域にアクセスして、それから
それより低い次元である、物理的
領域にあるプラズマエネルギーの
レベルに、意識やイメージを落とし
込んで、作用させる必要があるから
だと推測します。

わかりやすくいうと、私たちの目に
見える「物質的成果」というのは、
歌などでの自然との共鳴よりも
低い次元である、物理的次元とも
つながらなければならないという事
ではないでしょうか?

そして今回もまた超能力者の脳波が
近くにいる人と共鳴・同調する事も
わかりました。

そしてこの本での続きでは、手当療法で、
もりやまはじめさんの脳波も測って
おられます。手を当てるだけで、
病気を治してしまう、もりやまさんの
脳波も7.8Hzが、計測されたという
事です。
そしてここでも志賀博士と、もりやま
さんの脳波は7.8Hzどうしで共鳴
していたという事です。

また7.8Hzの脳波の凄さの
エピソードについて記事を書いて
いきます。

ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

意識と思考と覚醒編一覧

超意識編 一覧

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

底力を引き出すアスペクトとは? サビアンクインカンクスその1


アスペクトの中でも特に解釈が難解
なのに重要とされるのが150度の
クインカンクス(インコンジャンクト)
です。
以前はマイナーアスペクトでしたが、
ごく最近メジャーアスペクトにする
占星術家も出てきたりして注目を
浴びています。

そのアスペクトの意味も難解で、性質の
違うものを結びつける角度だったり、
互いの性質を混乱させるものだったり
しますが、これは互いに葛藤がある
という事です。

つまり関係を構築するまでに、調整が
必要で、さらにそれを活かすための
ルートを見つけなければならないという
事なのです。

そのために、ある意味困難に遭う場合も
出て来たりしますが、それがむしろ
互いのシンボルの良さを引き出すために
有効に働くという事です。

そしてまた一つのシンボルを起点として
逆方向のクインカンクスのシンボルが
二つできる事になりますが、それが上
の図のような形になります。そして
底辺の二つのシンボルは60度の
セクスタイルで結ばれますが、
そうしてできる二等辺三角形を
ヨード(YOD)といいます。

この3つで結ばれた関係は、苦悩を
もたらすとされますが、同時に高い
レベルまで自分を引き上げる事の
できる関係だという事です。
まさに苦悩する天才といった感じの
影響力を持つアスペクトだという事
です。

浅田真央さんにもあるらしいですが、
彼女は確かに素晴らしい才能を持って
世界のトップとして活躍しましたが、
みなさんもご存知のように相当苦悩
していた印象がありますよね。
しかし、彼女は、その困難から逃げず
に向き合い、努力する事によって、
どんどん才能を開花させていった
という事です。

さてこの複雑なクインカンクスやヨードの
アスペクトが、どのようにサビアンシンボル
にあらわれているのか、乙女座14度を
基点としたヨードの3つのシンボルで
見ていきたいと思います。

図のように

乙女座14度
「家系図」

から150度のクインカンクス
(インコンジャンクト)に当たるのが

牡羊座14度の
「男と女のそばでとぐろを巻く蛇」

水瓶座14度
「トンネルに入る列車」

です。そしてこれら3つからなる
二等辺三角形が、ヨードと呼ばれるもの
になるという事ですね。

これらが葛藤、苦悩しながら、互いを刺激
しあって、高いレベルに引き上げてくれる
関係だという事ですが、見ていくことに
しましょう。

乙女座14度の家系図は、人類自体が血の
つながりである家族を持つ事によって、
何世代にもわたって、繁栄してきた事を
示すものです。
これは、血族の繁栄ひいては人類の繁栄に
つながるという力強いエネルギーです。

そしてそれと葛藤するのが、欲望への執着
から、堕落へつながる牡羊座14度です。
14度の誘惑して堕落をもたらす蛇が、
それを暗示しているというわけですね。
つまり繁栄する家族を、子孫が欲望の
ために崩壊させてしまう可能性を示唆して
いる事になります。
つまりは、欲望をコントロールするための
葛藤で、それを調整しきったところに
幸運が宿るという意味にとれますね。

もちろん欲望はいつでも自然に沸き起こる
ために、悩みや葛藤は続くというヨードの
性質も反映しています。

また乙女座14度は人類の繁栄の象徴として
家族が代々伝わるという家系図で象徴して
いますが、これは血による明らかなつながり
を示しています。

しかし乙女座14度とクインカンクスに
あたるもう一方の水瓶座14度は、
列車がトンネルに入るため、霊的領域
または潜在意識の領域に入る事を意味
しています。
つまりつながりがとてもわかりにくい
状態になっています。というより、オモテ
の顕在意識では、つながりがわかりません。
これは、血のつながりではなくて、
霊的な領域、魂の領域を示している
のです。

実は魂でのつながりは、血のつながりと
別次元になっていて、同一のつながり
でない場合も多いのです。
つまり縁と呼べるものだという事なの
です。夫婦や恋人、親友などのつながりに
なる人が、魂でのつながりに属すると
いっていいでしょう。
ただ、つながりには違いがないので、
血のつながりに従うか、魂でのつながり
と思える関係を選ぶか葛藤するわけ
ですが、それらの関係を調整しきって
こそ、幸運が訪れるという事です。

ただこれもずっと答えがはっきりしない
まま、続くものなので、苦悩が続く
というヨードの性質も反映して
いる事になります。

もう一度これら3つのシンボルのヨード
の関係を見てみますと、

乙女座14度は人類の血のつながりに
よる結束と繁栄、

牡羊座14度は堕落のための誘惑、

水瓶座14度は、霊的領域への侵入と
        その領域でのつながり

ですが、なるほど別次元のように思える
3つのシンボルを活かすためには、人類
が最も高次元の意識になれる、水瓶座
14度のトンネル内に侵入して、高い霊性
を手に入れ、誘惑に負けずに子孫を繁栄
させていくというエネルギーとして開花
させればよいという事で、わりと困難で
はありますが、解決を得るために努力
しながら、幸運のエネルギーを惹きつけて
いるヨードの関係になっている事が
わかりますね。

しかし、誘惑は続行され、日常意識に没入
するうちに、霊的領域とのつながりも、
とぎれがちになる事が、ヨードのもたらす
継続的な苦悩だという事なのです。

なかなか難解ですが、なんとか解釈できた
し、サビアンシンボルが、この角度でも、
意味通りの関係を持つ例があるという事を
紹介できた事になります。

いつもありがとうございます(*^_^*)

サビアンクインカンクス編一覧

神秘のサビアンアスペクト一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページ

ヴィヴァルディ特集に中期バロックからも掘り出し物が!


今回の特集は、ずばりヴィヴァルディ
です。
とにかく私のイチ押しの作曲家で、多作
であり、名曲も多数のヴィヴァルディは
ご紹介したい曲がたくさんなので、何度
かに一度は、ヴィヴァルディをまとめた
記事もいいと思います。
最後には、中期バロックも入れておき
ますね。

これはご紹介まだでしたね。
歯切れのよいリズミカルな
スタートではじまります。多彩な
変化に時折、情感がこめられた
メロディーがはさまれる感じです。
またラルゴそして最後のアレグロ
まで、飽きさせない名曲だと
思います。

Vivaldi “Concerto in B flat major,
RV 525” Francesco Buccarella &
I MUSICI, 1995

これまた未紹介の曲ですが、最初
威厳のある感じで大味かなと
思いきや、バイオリンの
超絶技巧だけで、これだけメロディーが
豊かになるのかと感心してしまう曲です。
ヴィヴァルディは、当時バイオリニスト
としても超一流と評判だったので、その
技巧がそのまま活かされたような曲です。

Vivaldi: Concerto in D dur,
RV 582: For you, my friend

この曲は、なんと四季と同じく作品8に
収められていたものです。
こちらのような豊かな曲を知らずして
四季ばかり聴いてても、ヴィヴァルディ
を知った事には全然ならないという事
ですね

Vivaldi Op. 8, Conc. 7 ‘Per
Pisendel’ RV 242

これはまさにヴィヴァルディらしい
名曲です。時折ぐーっと引き寄せられる
メロディーに出会える感じですね。

A. Vivaldi: Il Favorito –
Concerto for violin, strings
& bc in E minor, Op.11 n.2
(RV 277) – Part I

これまた未紹介のオーボエの曲です。
まさにこれぞラテンといった感じで
テンポの良い曲ですが、オーボエの
聴き心地の良さも良いと思います。

Antonio Vivaldi. Concerto
for oboe, strings & continuo
in D major, RV 453

さてでは、中期バロックも開拓して
みましょう。といっても自分が観てる
まとめでは最後の方のようです。
最後を飾るのは、
アレッサンドロ・ストラデッラ
という作曲家です。

驚いたのは最後にかなり魅力的な
作曲家に当たったようですよ。
これは後期のヴィヴァルディや
アルビノーニに影響を与えたに違い
ないと思える曲がこちらです。
特に5:27から始まるアレグロは
後期バロックの中に入れても名曲の
部類に入ると思います。

Alessandro Stradella: Sinfonia
D Minor | Louis Creac’h,
Teodoro Baù, Marianna Henriksson

次は最初おとなしいのかなーと思って
油断してたら1分もしないうちに、
とても軽快に耳に心地よく飛び込んで
くる豊かなメロディーに、驚くという
曲です。

Sonata di viole con concertino
di due violini e leuto e concerto
grosso di viole

このストラデッラという作曲家は、
まだまだありそうなので、次回も
後期バロックの作曲家とともにご紹介
しようと思います。

次回からは、イタリア以外の中期
バロック音楽家を発掘していこうと
思います(^^)/

またいろいろ探してまいりまーす
(*´▽`*)

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

暴れん坊将軍は、「科学将軍」だった!? 海外から積極的に知識や技術を導入


この記事は、
江戸時代は「鎖国」でなかった
という真実  
積極的に導入された知識

という記事の続編になります。

前回の記事で、家康は国防の観点
から、海外の国々との交流を大きく
制限したけれど、西洋の知識や文化
は、オランダからどんどん取り
入れていたという事で、私たちが
思っているような鎖国政策を
していたわけではないという事を
ご紹介しました。

今度は、8大将軍徳川吉宗の事に
ついてになります。そうです、あの
マツケンさんが演じて有名になった
暴れん坊将軍ですね。なんと
この将軍は、海外から積極的に文化
科学・技術を導入した将軍として
も知られているのです。

さていつものように徳川家の子孫の
徳川宗英氏の著書から引用させて
いただきましょう。
まず吉宗がどれだけ優れた将軍
であったかのエピソードからです。

『』内が引用で、~が中略です。

『吉宗といえば「享保の改革」である。
将軍の位についたころ、元禄バブル
崩壊の後遺症に加えて、佐渡金山
など幕府直轄領からの収入が減少し、
幕府財政は逼迫していた。そこで
質素倹約の奨励、物価統制、殖産産業、
新田開発、税制改革、大奥のリストラ
など、あらゆる手段を講じて財政立て
直しを図った結果、将軍就任から
六年で、幕府の債務約十六万両(当時
、一両六万円として九十六億円)を
返済することができた。~
享保の改革は財政面にとどまらず、
歴史の教科書でおなじみの、目安箱
の設置や小石川養生所の設立、江戸町
火消しの結成、身分や出自にこだわら
ない人材登用など、多方面におよんだ。
一連の改革には、実学を重視する吉宗
の意向が色濃く反映されていた。
当時、学問・教養として重視された
のは和歌や儒学だが、吉宗は、その
方面への関心は薄かったようだ。~
しかし、その一方で、農政・法律・
地理・天文・気象・古文書研究・医学
・薬学・博物学・蘭学などに並々
ならぬ関心を寄せ、知識もそうとう
にあった。~

信長、秀吉、家康、幕末の薩摩藩主
島津斉彬にもいえることだが、他に
抜きんでた活躍をするひとは、
「未知のもの・新しいもの」に対する
好奇心が旺盛だ。
 吉宗も、海外に関する知識や情報に
強い関心を寄せていた。いまふうの
表現をすれば、「西洋オタク」
だろうか、そういってもおかしく
ないくらいの傾倒ぶりだった。
享保十四年(一七二九)、中国商人に
依頼して雄雌二頭の象を輸入している。
雌のほうはすぐに死んでしまつたが、
雄は長崎から京へ行き、御所に参内
して中御門天皇(なかみかどてんのう)
や皇族方の前に巨体をさらした。
帝に拝謁するには位がなければ
いけないと、象が従四位を頂戴した
という逸話も残る。~
ほかにも吉宗は、アラブ馬を輸入して
交配させようとしたり、虎、孔雀、
駝鳥、七面鳥、麝香猫(じゃこうねこ)
などの珍獣をオランダ商人に輸入
させたりした。

軍事関係では、西洋の武具・兵器を
輸入し、火縄銃で西洋式甲冑に試射
する実験をした。

工学関係では、置き時計や懐中時計を
輸入し、オランダ人時計師を日本に
招いた。船で使うジャッキやクレーン
の模型もつくらせた。

長崎のオランダ商館長は、江戸初期
から中期までは年に一回、通詞
(通訳)や学者などを引き連れて
江戸に参府し、将軍に挨拶するのが
ならわしだった。

(引用注:要するに、長崎のオランダ
商人で、窓口的な存在が、この
オランダ商館長、つまりは、西洋人
で、さらにいろんな情報・知識に
明るい人物だという事です。)

彼らの定宿は、日本橋本石町三丁目
の長崎屋だった。
 吉宗は、長崎屋に役人を通わせて
、さまざまな質問をした。オランダ
各州の大きさ、統治法、刑法、
宣戦布告の方法、穀物の保存法、
家屋の構造や消火法、休日の種類、
人名のつけ方、本の虫食い対策まで
訊ねている。合計すると百項目を軽く
超えるだろう。~

吉宗は天文学にも造詣が深く、長崎屋
に使いをたびたび派遣し、太陽の高度
の測定法、惑星の構成、日食や月食
などについて質問した。
当時のオランダ商館には充分に答え
られる者がなかなかいなかったという
から、吉宗の知識はかなりのものだった
といえる。』

“出典:「江戸は世界最高の知的社会」
         徳川宗英著
         講談社+α新書刊”

なんという優れた将軍なんでしょうか、
この事を知った時、こんな統治者が、
日本にいた事を誇りに思いましたね。

あらゆる効果的な政策で財政を立て
直し、民のために目安箱、危機管理
のために消防団の組織化、身分も
出自にもこだわらなった器の広さ
なども、まさに上に立つものの
お手本のオンパレードです。
しかも、学識も幅広くて、あらゆる
学問に精通していたという事です。

彼自身に鎖国のイメージは全く感じ
ませんね。むしろ他民族に対する
敬意をあまり感じられず、大衆に
自由を与えず、農奴のような身分が
大半であった、西洋社会の統治者
たちより、圧倒的にレベルの高い
政治家であったと思われるのです。

また科学者も重用しているのでその話
は次回という事にさせていただきます。

ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

隠された歴史編一覧

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

ドデカメモリーで読み解く水瓶座のシンボル   中編


ドデカメモリーというのは、一つの
星座内をさらに12分割して、12
サインを対応させたもので、かなり
詳細に解釈する時に、よく用いられて
います。

ドデカメモリーについては、
一つのサインを12分割!ドデカメモリー  
そしてサビアン解釈

という記事で詳しく説明して
います。

そして現在太陽が水瓶座にある
事から、水瓶座のドデカメモリー
での分割から、サビアンシンボル
を読み解いていこうというのが
このシリーズです。

今回は、シリーズ中編という事に
なります。

水瓶座のドデカメモリーでの分割
中編に対応する度数とそれに対応する
サインを並べてみます。

水瓶座11~13度⇒双子座

水瓶座13~15度⇒蟹座

水瓶座16~18度⇒獅子座

水瓶座18~20度⇒乙女座

さて途中13度や18度が重なる
のは、2.5度ずつ区切られて
いるためで、どちらでも良い
という事、またはその両方ともの
象意がからむという事でも
あります。
そもそもこれは厳密なものではなく
影響が数度とぶ事だってあります。

前回は、ほとんど全てのサビアン
シンボルについて見ていきましたが、
基本的に全てのサビアンシンボルに
ついて観ていくというより、
ドデカメモリーで解釈するとより
わかりやすくなるシンボルだけに限定
します。

水瓶座11~13度は、水瓶座の中の
双子座を示しています。

知性とコミュニケーションの双子座が
革新の水瓶座にどのような影響を
与えているのでしょう。
ここでは二つのシンボルを取り上げて
います。

水瓶座12度
「階級づけされた階段を登りゆく人々」

水瓶座13度
「バロメーター」

水瓶座12度のシンボルタイトルは
先日ご紹介した天才画家ルビー
さんの解釈の影響を強く受けて
自分なりに変化させてます。
要するに、向上心を持った人々
どうしの共感という事で、
コミュニケーションを示す双子座が
自分を革新させようと、ランク
アップさせていくという向上心を
持つ者どうしでの共感や会話を
刺激しているという事です。

水瓶座13度のバロメーターは
物事を測る目安を示していますが、
客観的な知性を暗示している
のです。
バロメーターはテクノロジーの産物
ですが、水瓶座の支配星天王星に
テクノロジーとしての意味が
ある事から、やはり水瓶座の性質を
このバロメーターが示しているという
事です。そしてまた客観的知性を示す
双子座の性質を持つのが、やはり
このバロメーターであるという事
です。

水瓶座13~15度は、水瓶座の中の
蟹座を示しています。

調和と集合意識を示す蟹座が、ここで
水瓶座にどのような影響を受けている
のでしょう。

水瓶座14度
「トンネルに入る列車」

水瓶座15度
「フェンスの上にとまっている
二羽のラブバード」

まず水瓶座14度の列車は、蟹座の
集合意識を示しています。
そしてその集合意識ごとトンネルに
入るという事で、トンネルが潜在意識
の領域を示しているのです、つまり
非日常的な意識に、集団で移行するの
で、ともに意識改革がもたらされる
という事になります。
この意識改革が、水瓶座によるもの
だという事です。

水瓶座15度の、ラブバードは、
仲睦まじい恋人どうしや、おしどり夫婦
などを示していて、蟹座の身近な人への
愛情という影響を表現しています。
とまっているフェンスは、
土星社会の制限の壁を暗示して
いるので、その制限された世界から、
二人ではばたこうとしているという
事で、土星社会からの解放を示す
水瓶座の性質も表現されている
という事になります。

水瓶座16~18度は、水瓶座の中の
獅子座を示しています。

太陽のパワーを得て生命エネルギーも
最大になり、意識も強くなって、個性を
主張するパワーを示す獅子座が、革新・
変化をもたらす水瓶座にどのような影響
を与えているでしょうか?

水瓶座16度
「机に座っている偉大なビジネスマン」

水瓶座18度
「仮面がはがされた男性」
です。

水瓶座16度のビジネスマンは、やはり
獅子座の太陽のエネルギーを得て、
ダイナミックなパワーをビジネスに
活かしているといえます。そして
社会を相手に、自分の意思やビジョンで、
ビジネスを展開していくという
自己アピールも獅子座の影響によるもの
でしょう。
そして自らのビジョンが、社会に
新しい風を吹き込み、変化をもたらす
という事で、水瓶座の性質も示している事
になります。

水瓶座18度の男性は、仮面が
はがされる事によって知られざる
一面を世間にさらす事になり、
自分の意図しない自己の一面が
知られる事になるという意味で、
自分の個性をアピールする獅子座の
影響も受けている事になります。
その個性の意図しない部分が、明るみに
出る事によって、まわりの人々の
自分に対する見方に大きな変化が
もたらされるという事で水瓶座の性質
の影響を受けていることにもなります。

水瓶座18~20度は、水瓶座の
中の乙女座を示しています。

客観的な知性や、個人としての完成、
そして社会や、集合意識に対しての対応
と協調・調和を示す、乙女座の性質が、
水瓶座にどのような影響を与えている
でしょうか?

水瓶座19度
「消し止められた山火事」

水瓶座20度
「大きな白い鳩、メッセージの担い手」

水瓶座19度の山火事は、水瓶座の
社会に対しての浄化の勢いが強すぎて
、逆にネガティブな影響をもたらして
いるという事を示しています。
そこに乙女座の冷静で協調的な意識が
活かされて、山火事は消し止められて
平穏がもたらされたという事が表現
されています。

水瓶座20度の、白い鳩のメッセージは
平和を意味しています。社会との調和を
性質に持つ乙女座が、社会に調和や平和を
もたらすという事です。
また社会に平和という変化をもたらす
という事で、水瓶座の性質も表現して
います。

では次回は、水瓶座のドデカメモリー
解釈の後編という事になります。

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

サビアン占星術解釈編一覧

あんみんのサビアン占星術

トップページへ

新型コロナウィルス情報の誤解! 医療は信頼できるのか?


この記事は
新型コロナウィルスにワクチンは
効かない!?
効かないのが専門家の常識だった


新型コロナウイルスの治療は効果的なのか? 
恐怖心で思考停止になる事の危険

の続編にあたります。

前々回の記事でワクチンの副作用に苦しむ
被害者の家族による、訴訟が数多く
起こされて、なんと20年に渡る裁判の
結果、1992~1994年には、
そのワクチン禍の被害者家族の勝訴判決
が次々に下されたという事でした。
そしてやっと政府が1994年にワクチン
の集団接種を中止したという事です。

これで、ワクチン摂取に反対の立場
だった、母里医師も「これで副作用の
無駄な犠牲者を出さずにすむ」と思われた
という事でしたが、その続きがあったの
です。

私が再三説明してきた、頂天の彼らという
のは蛇のようなものです。とにかく邪心を
持ちながら、しかもとことんしつこいの
です。
医療利権も政府も掌中にある彼らが、大衆の
人々の体内に直接毒を仕込めるワクチン接種
をあきらめる事はなかったのです。

もちろん、彼ら自身が実行するわけでは、
ありません、彼らの配下にいる超富裕権力者
たちが所有する金融や巨大企業を使って、
巨大なワクチン利権の仕組みを造り上げて
いたので、その甘い汁にむらがる欲深いもの
たちが、やはり、1994年以降も依然と
して、大衆に大量のワクチンの接種を
目論んでいたというわけなのです。

では船瀬俊介氏の著書の前回の続きから
引用させていただきます。
今回は母里氏によるインフルエンザ
ウィルスやワクチンについての重要な
まとめもあります。

『』内が引用、~が中略です。

『かくして、政府は惨憺(さんたん)たる
ワクチン禍の責任を認め、インフルエンザ・
ワクチンを封印したのである。

当時担当者だった母里氏は感慨にふけった。
「これでワクチンは消える。副作用の
無駄な犠牲者を出さずにすむ・・・」

~ところが母里氏にこう言った人物がいる。
頼むからインフルエンザ・ワクチンに
とどめをささないでくれ
」。
言わずとしれたワクチン利権側の人間。
“彼ら”は、ただでは引き下がらなかった。
国も利権側についた。厚生省は集団接種の
無効を認めながら
「個人に対してなら効果がある」と奇妙な
論理を展開し始めた。つまり「高齢者など
肺炎を併発して亡くなりやすいハイリスク
・グループにワクチンを!」という
キャンペーンが開始された。さらに
二〇〇〇年には、「インフルエンザはかぜ
じゃない」というキャッチコピーで、国を
あげて大宣伝が開始された。

そして鳥インフルエンザ騒動・・・
「おかしなことです。いつ起こるかわから
ない鳥インフルエンザに現行の
インフルエンザ・ワクチンは何の効果も
ありません。」
しかし「何かしらの効果がある」と勘違い
して打ちに走ったひとが大勢いた。
こうして、みるみるインフルエンザ・
ワクチンの製造業はかつての勢いを盛り
返していった。(図➇グラフ)。
それは
「日本人がいかに大衆操作に弱いか」
を示す戦慄のグラフ
である。

(引用注:なんというわかりやすい
グラフでしょうか。集団接種がなくなる
かなり以前から、その危険性のために
摂取を拒否する家族が続出していた
のがよくわかりますね。
しかしまたキャンペーンで、マスコミ
などによって大騒ぎされたら、また
人々はワクチンに殺到していった
ようです。
本当に見事に大衆操作にひっかかって
しまってますね。しかもこれは、
現在でも使われている手法でもある
という事を忘れてはいけません。
今回の新型コロナウィルス
「COVID-19」もまさに
それです。
のちにまた記事にしていこうと
思いますが、ワクチンがこれまで
効果がなくさらに危険な副作用を
もたらしているというだけでなく、
治療薬にも効果的なものがこれまで
にほとんどなかった上に、
これまた、重篤な副作用の
オンパレードなのです。
さて引用の続きは、母里氏による
ウィルスやワクチンについての重要な
要点です。)

●大衆を扇動した嘘を暴く

母里氏は、自らの科学者としての良心
にしたがって生きておられる。
利権や権威にシッポを振る学者が大半
なのに希有な良識派というしかない。
彼女が我慢ならなかったのは、科学的に
メチャクチャな理論で新型インフルエンザ
の恐怖を煽り、ワクチンやタミフルなどの
利権のために国民を煽動する政府、医師会
、マスコミの態度であろう。

母里氏は、以下の理由で政府や医師会
キャンペーンを否定する。

➀ウィルスは日々刻々と変異する。
(変異スピードが早く、ワクチンは
永遠に追いつけない。去年と同じA香港型
が流行っても、まったく別のウィルスに
変異している。同じウィルスが流行する
ことは絶対ない。よってワクチン用ウィルス
選定は永遠に続く鬼ごっこ)

⓶ワクチンは「感染を防げない」。
(ワクチンを打っても、のどや鼻には
抗体はできない。これは致命的欠陥。
ウィルス感染には無防備だ)

➂自然感染の免疫力こそ最強
(自然感染で体内にできた抗体は
ウィルス全体に対応でき最強)

➃インフルエンザは風邪の一種
(゛「死にいたる病」はウソ。
三~四日、長くても一週間も寝て
いれば治る)

➄インフルエンザでは死なない
(それ自体、「死に至る病」は
ではない。幼児の熱けいれんも、
まったく心配ない)

➅世界的な大流行はありえない。~

(引用注:ここで船瀬俊介氏は例外
として、二〇世紀初頭のスペイン風邪
の大流行を取り上げて、当時は
衛生状態が悪かったからなどと
いっておられますが、そもそも
スペイン風邪で多くの死亡者が出た
のは、治療薬に使われたアスピリン
が原因であったとする研究者も
多くいて、インフルエンザでは
死ななかったという医師の証言も
あります。つまりこれも「薬害」
だったと私は想定しています。
このことについてはまた取り上げ
ようと思います)

⓻「二〇~三〇%の有効率」の誤り
(厚労省発表は一〇〇人中二〇~
三〇人発症を防ぐと誤解させる。
実際は一〇〇人中わずか四人。
極めて低く、この程度で一~六歳児
にワクチン接種は危険)

➇「ワクチンは重症化を防ぐ」のウソ
(この言葉は詐欺だ。合併症の脳症、
肺炎などを防ぐ効果はまったくない)。

➈「高齢者が亡くなる」はまちがい
(A香港型の抗体など、高齢者は
すでにタンパク抗体をもっていてかかり
にくい。ワクチンより適切介護のほうが
必要)

➉「打ったほうがいい」どころか劇薬
(ワクチンは薬事法上の「劇薬」。
ウィルス不活性化のために
猛毒ホルマリンを含有。防腐剤として
有毒水銀化合物チメロサール配合。
培養卵により卵アレルギー原因物質も。
これらが悲劇のワクチン禍の原因と
なる)

11「どれだけ効くかわからない」
 (政府担当者)
(公式にワクチン審査を行った
最高責任者の発言。
「『ワクチンが効いてる』と思っている
ウィルス学者はいない」母里氏)

12真の副作用は報告も補償もなし。~

母里氏は「インフルエンザは自然現象。
共生していけばいい」
「自然に治る病気で、特効薬はない」と
語る。その研究者としての勇気を
たたえたい。』

“出典:
「クスリは飲んではいけない!?」
         船瀬俊介 著
          徳間書店”

この本にも書かれていますが、あの
ウルトラ美人で大女優の大原麗子さん
がワクチン禍による、ギランバレー
症候群に苦しめられていた事は、
かなり有名です。

これは多発性神経炎と呼ばれていて、
筋肉、運動機能が奪われたり、
ときには脳神経が冒されることも
ある奇病・難病で、もちろん有効な
治療方法などありません。
症候群や難病・奇病というのは、
有効な治療方法がないという意味
です。
これはワクチン接種後に神経症状が
あらわれて発症するということです。

彼女は亡くなる前に「ギランバレー
が私の体を奪った」と叫んでいた
といいます。

ひどい話です、ほとんど効果のない
ワクチンなのに、副作用は一定の
確率でしっかりと起こるわけです。

前回も申し上げましたが、効かない
のに巨大医療産業がワクチンを続ける
理由は、インフルエンザの予防が
目的なのではなく、この副作用が
本来の目的だという事です。
副という言葉に、多くの人が予防効果
に対して、とても低い確率で起こる
ものだと勘違いしてしまう事を当然
予想した上でのトリックなのです。

つまり副作用は、本来の意味でいうと、
それこそが主作用だという事です。

副作用がどの程度の確率で起こった
などという統計は、当然のごとく
出されていません。
確実にいえる事は、医薬品全般
と同様、確実に一定確率で副作用が
起こるという事だけです。

ワクチンだけでなく、治療薬についても
同様です。毎回、マスコミに大きく
持ち上げられて登場する治療薬は
ほとんど役に立ったためしがなく、
重度の副作用をもたらすものばかり
でした。

最近で代表的なタミフルやリレンザ
についても、とても重大な副作用が
数多く報告されています。
そもそも世界中で、無効かつ有害だと
されて大量に余ったタミフルの在庫が
日本でさばかれたというのは、とても
有名な話です。

このことについてはまた記事に書かせて
いただきますが、とにかく母里氏の
言われた通り、特効薬がないというのが
真実だという事です。

よく新型コロナウィルスは、免疫機能を
かいくぐって増殖するなどといったり、
免疫機能を暴走させたりというような
言い方をされる時がありますが、これも
そういう場合もあるという表現にせず、
断言している時点で信用できないものだと
思います。
免疫反応にはもちろん個人差があります。
だから、ネガティブなエネルギーを感知
する能力が、鋭敏な人とそうでない人
また学習効果を発揮するリンパ球の
B細胞などの能力の高い人と低い人など、
多様ですので、上記のような断定的な
表現は成り立たないという事です。

すべて、自然免疫では治せないという
刷り込みを行い、病院にひきこむための
言葉だと思います。

そもそも西洋医学の治療で、免疫機能を
悪化させることはあっても、正常に
働かせるなどという効果は望めない
という事です。

この本には、誠意ある医者による
治すために本当に有効なアドバイスも
掲載されています。

抜粋引用させていただきますね。

★こうして治す!-
「ウィルス病は熱を下げるな。これは
基本。解熱済は脳症の原因になる。
病院にはいかない。『タミフル』は
危険。使ってはいけない。」(母里氏)

★こうして治す!-
濱医師のアドバイス。
「インフルエンザは薬を使わなければ
何も怖くない普通の風邪だ。とにかく
温かくして体を休めよう」
  」

“出典:
「クスリは飲んではいけない!?」
         船瀬俊介 著
          徳間書店”

この二人の医師に共通しているのは、
病院を頼らず、体を温める事が大事
だという事です。

これは私の記事
熱と免疫力の素敵な関係
にも書かせていたたきましたが、体温
は、免疫力による治癒反応をもたらす
ために、最も重要で、熱を下げると
悪化してしまうだけだという事です。

ところが、西洋医療は、基本的にまず
熱を下げようとします。また基本的に
変異するあらゆるウィルスの場合、
有害な副作用(どちらかというと本来の
作用)を含む薬などでの対症療法で
しかありません。その場合もどんどん
免疫力自体が下がっていきます。
つまり免疫力を働かせようとしては
いないどころか、病院での対症療法で
むしろ免疫力は低下してしまうという
事です。

つまり新しいウィルスが、免疫力を
暴走させたり、免疫力を無効にする
という情報は、もちろん無条件に
信じる必要はありませんが、
もし本当なら、余計に病院にいっては
いけません、西洋医療には、
自然治癒力を働かせるという考え
そのものがないのです。
むしろ病院にいけば、余計に免疫機能
が失われるだけだという事ですね。

またタミフルやリレンザなどの
治療薬についての副作用なども
記事にしていこうと思います。

ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です💦

生命の神秘編一覧

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

インド占星術惑星の性質と働き   土星について

インド占星術の惑星の性質と働きに
ついてご紹介していますが、
今回は土星についてです。

さていつものようにその性質と働き
について引用させていただきます。

「」内が引用です。

土星-山羊座・水瓶座の支配星
土星は凶意が強い惑星です。奴隷や召使、
障碍者、労働者階級をあらわします。
性的に衰退した老人の星ゆえに、性別は
中性です。努力を示すの3室目と仕事を
示すの10室目にもアスペクトします。
土星の象意には、障害、病気、惨めさ、
不幸、重労働、抑圧、苦悩、困難、
悲しみがあります。これらは土星の教師的
な役割で、結果的に人は哲学性や忍耐力、
責任感や改革、自己犠牲や世俗・欲望からの
厭離、カリスマ性をもたらします。偉大な
聖者には、状態の良い土星が多く見られ
ます。シュリ・ラーマ、シュリ・クリシュナ
、ラーマ・クリシュナ、アマチなど、
土星がいずれも高揚しています。また大衆・
労働者階級を示す土星は民主主義に関わる
星です。太陽が貴族であるとするなら、
火星は専制家で、土星は民主主義者です。
マンデーンにおいて、国家がある期間に
とる政治体制について予言する場合、
これは役に立つでしょう。職業としては、
火星が関係してくれば、建築家や産業資本家
。木星が関係するならば心理学者、
金星なら芸術家、水星なら彫刻家などの
傾向があります。
トランジットの土星の位置が悪い時は
苦しい時期になります。 トランジットで
土星が12室、1室、2室に来る時期を
サディ・サティといいます。
サディサティは「7年半」という意味で、
この時期は比較的苦しみが訪れやすい時期と
言われます。また土星が平和を示す
4室(7室、8室、10室)を通過している
時期もダヤと呼ばれ、身内の不幸や平安が
奪われやすい時期といわれます。

一般象意
疾病、苦悩、悲しみ、貧困、奇形、恐怖、
遅延、否定、破壊、障害、犯罪、農業、
改革、建設、損失、安定、寿命、労働、
民主主義、奉仕、科学、伝統や常識に
基づかない行為、青色、黒色
関連職業
サービス業・重労働・肉体労働・鉄鋼業
(などの金属関連)・木工・石工・建築業
・採掘業・羊毛・皮革・刑務所・苦行者・
召し使い・乞食・詐欺師

身体
神経系統・骨

病気
関節炎やリューマチ、胆石、
虫歯など、神経・間接・骨に
関係する病気

人間関係  召し使い

色     黒

性別   中性

宝石   サファイヤ

方角   西

金属   鉄

“出典:インド占星術.com
「惑星」より”

インド占星術は、土星をとくに強い
凶星としているという事です。
これは、古来からの西洋占星術とも
共通し、私のサビアン占星術でも
まさにネガティブエネルギーの最大の
ものとして解釈しています。

しかし最近の西洋占星術家の潮流は、
土星を厳しめの父親や教師といった
ように、学べる天体という見方が
一般的になっています。

しかし私は、研究から土星という
より、土星のリングが、テクノロジーに
より造られたもので、現在も増設、修復
している証拠画像なども紹されています。
超古代の世界中の伝承にも、土星に
リングがなかったとしているものが多く
ある事から、現在の土星のリングは、
ある時期を境に、創造されたものだと
いう見方をする研究家もいます。
その中の一人がデービッド・アイク氏
です。
私も、アイク氏の提唱されている事の
裏付けとなる情報が多く得られた事から
その土星についての見方にほぼ同意して
います。
つまり土星は、私たちの認識領域を
著しく制限するように働いているという
事です。
土星から受けるエネルギーは、古来からの
占星術家が感じ取ったように、制限・
ネガティブなものとして働くものなので、
土星のエネルギーから学ぶのは、土星の
エネルギーを受け取り、より制限された
認識や意識となるので危険だという見方を
しているのです。

そういう点で、インド占星術での解釈には
大いに共感しているというわけです。
しかも土星がもたらす奴隷などの象意が
インド占星術の解釈としてあるのも、その
土星のリングを創った、別の生命体として
の意図から言えば、とても的をついている
という事になります。

解釈を深く観ていくと、インド占星術では
土星の性質は障害、病気、惨めさ、
不幸、重労働、抑圧、苦悩、困難、
悲しみという事で、見事にネガティブ
一辺倒の性質を示しています。
ただやはり私とインド占星術とが違うのは
最近の西洋占星術家と同じように、土星を
教師としても捉えているという点です。

そして土星の状態が良い場合は、その教師的
な象意などのポジティブな側面が活かされ
聖者のようになる人も多いという事です。
しかしそれは良い状態の時という事だけで、
象意に犯罪があったり、職業に刑務所が
あったりするという意味で、通常では
学べないという事なのではない
でしょうか?

しかも民主主義という象意まであるという
のがインド占星術という事ですが、
それだと、奴隷的な意味が完全に失われ
ますし、私は納得がしにくい部分では
あります。

また現在のホロスコープを示す
トランジットで、土星が
12室、1室、2室に来る時期を
サディ・サティというという事で
それが意味する「7年半」の時期は
比較的苦しみが訪れやすい時期だと
いう事です。
インド占星術の天中殺などのような
ものでしょうか?
どうやってトランジットを見るの
でしょう?また調べておきます。

また土星が平和を示す4室(7室、
8室、10室)を通過している時期も
ダヤと呼ばれ、身内の不幸や平安が
奪われやすい時期という事です。

さて今度は土星の居心地です。

“出典:インド占星術.com
「惑星」より”

土星が高揚と、友好という最高の
居心地の良さを示すというのが、
天秤座というのが、とてもよく理解
できます。
なぜなら私のサビアン占星術では、
天秤座では、最も意識レベルが高く
なるという解釈をしているので、
土星のポジティブな教師、聖者と
いう面にもつながるのではないか
と思います。また天秤座の支配星が
金星であるという事もまた興味深い
です。なぜなら、金星の吉意が土星の
ネガティブエネルギーを打ち消して
しまえるくらい強いと読み取れます。
つまり私の解釈するように、木星より
金星の方が吉意が強い最大の幸運の
エネルギーを持つという事も裏付けて
いる事になります。

また土星が山羊座も水瓶座も支配する
というインド占星術ですが、水瓶座
での方が、ムーラトリコーナという
二番目の居心地の良さになるという
事で、西洋占星術での解釈では支配星
である天王星の影響を受けている
可能性が、暗示されているようにも
とれますね。
つまり土星のネガティブなエネルギー
に変革をもたらすエネルギーが入り
込むという事が、この場合
ムーラトリコーナのような居心地の良さ
として現れているという事です。

また牡羊座の室に敵対と減衰があり、
最悪の居心地を示していますが、
牡羊座の意味する制限のない、衝動的な
拡大エネルギーが、土星のもたらそう
とする秩序や制限を、破壊するように
働くからではないかと思います。
しかし土星の中の秩序や制限を、衝動的に
破壊する場合、当然、犯罪や傷害などの
土星のネガティブな性質を刺激する
という事でもあるのでしょう。

さて私のラーシチャートでの土星
の位置は次の通り4室魚座です。

4室は、時期的には、良くないものの
ようですが、出生チャートには関係
ありませんね。
あと魚座での居心地というのは、
中立という事で、聖者になるわけ
でもなく、犯罪をするわけでもない
つまりは凡人という事で、良かった
・・・・のかな?

次回は、とうとうインド占星術特有の
ラーフという天体についてになります。

ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
おかげ様で上位継続中です💦

インド占星術編一覧

サビアン占星術の神秘メニュー

トップページ

全てはホログラム!当然ウィルスも! COVID-19不活性化の鍵とは?

現在新型コロナウィルス
「COVID-19」の記事を
いくつか書きましたが、これは
多くの人の認識に合わせて、
物理的レベルで書いております。

しかし実際には、私がこれまで記事
で説明させていただいたように、
物質は、五感による錯覚でしかなく、
真空または、プラズマエネルギーで
あるという事が真実なのです。

ピンとこない人は

宇宙は全てまさかの真空です

宇宙はプラズマ

宇宙はホログラムでフラクタル
などの記事をご覧ください。

つまり私たちの五感は、人類全ての人々
に共通の認識プログラムで、それが
投影するホログラム映像が、物質的世界
を創りあげているという事なのです。

つまり私たちの肉体もホログラムで、
とても高度な立体映像です。
当然のことながら、今大騒ぎになって
いるウィルスもホログラムなのです。
ウィルスだけ物質だという事は、
ありません。

そしてそもそもそのホログラムは、認識
または意識が創り上げた映像でしかない
ので、意識のレベルでウィルスのもたらす
現実を書き換える事は、もちろんできる
わけです。

ただこんな事を言っても、ほとんどの人は
きょとんでしょうね(^_^;)

ですが、現在の状況では、その理解が、
まさに命運を分けると思っています。

つまりウィルスに負けずに、跡形もなく
消滅させる事もできるのが、私たちの
生体エネルギーであり、本来の意識で
そういう体を持っているのが、私たち
だとわかれば、あとはそれを鮮明な
イメージにするだけです。そして
そういう意識で、生活をする事が何より
大事だという事です。
イメージをする
時だけでなく、ずっとそういう意識を
持ちながら生活していると、それは
あたりまえの現実になっていくという
事です。

とにかく、それがとことんわかるためには
もう少しわかりやすく説明した方がいいかも
知れませんね。

つまり私たちの認識する物質世界は、物質
という実体ではなく、ホログラム映像ですが
別の見方をすれば、電磁気的性質の高度な
状態であるプラズマエネルギーで成り立って
います。

このことは
生命エネルギーもプラズマ    
真空からエネルギーを得る生命

という記事で説明させていただいてます。

わかりやすくいうと、私たちの現実は電磁気
エネルギーの世界です。

よく考えてもみてください、私たちは、視覚
や聴覚、触覚などのセンサーで、電磁気情報
を受けとっているのです。たとえば、目が
とらえる光ももちろん電磁波、耳も音波
という電磁波、そして触覚で抵抗を感じる
のも、電磁気の波動の干渉によるもの
で、これら全て神経に伝達される電磁気
情報に変換されます、そして脳に伝わる
わけですが、脳は五感などから受けとった
電磁気を、やはり変換して映像や音声など
に変換したり、体がモノを感じる感覚として
変換されるわけです。
もちろんこれは電気コードや、電磁波を
通して伝わる電磁気情報を変換する
テレビや携帯、パソコンと基本的な仕組み
が同じなのです。つまり認識のすべては
電磁気情報を脳が変換しているだけの
事で、さらにいうなら脳が変換する
ホログラム立体映画を、認識する意識が
私たちという事なのです。

しかしそれは、五感などの肉体に
あらかじめプログラムされた認識での
映画を観ているだけの、受動的な
意識です。
私たちは、自分たちの、自らの創造的
意識、能動的意識、意思で、自由に
映画をイメージできるのです。
つまりその自由な意識が、現実になると
言う事が理解できれば、現実もまた
思い通りのものが投影されるという事
です。

このあたりのことは、
意識のイメージによる未来実現   
古代から伝わる視覚化という方法

かんたん、単純な方が
より効果的な未来実現法

などをご覧になっていただくと、
わかりやすいかもしれません。

つまりは、恐怖心から、ネガティブな
イメージを共有していると、よけいに
ネガティブな現実を投影してしまう
という事なのです。

またもちろん今回のウィルスに感染
しないように警戒して、行動する
べきですが、自らの生命エネルギー
や万能のイメージを活かせるように
意識するという事が最も大事だと
いう事です。

それと同時に、物理的な効果がある
とイメージしやすいのが、体を
あたため、体温を高く維持する事と
水を飲んで代謝させていく事です。
そのようにすると、生体プラズマの
エネルギー循環が正常になり、やはり
免疫力その他の、健康を維持するため
の機能も働くというわけです。

さて今回の記事は、明日また物理的な
レベルでの新型コロナウィルス関連の
記事を投稿する前に、読んでいただき
たかったコンセプトを書かせて、
いただきました。

ではまた(^^)/

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
まだまだ上位継続中です💦

真理のヒント編一覧

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

天界が実在する事が証明された!?臨死共有体験で天国へ 

なおみん

わーい天国に行けちゃったー

あんみん

やっぱ心地良いよなー

なおみん

でも死んだら天国へいくって
単なるたとえ話とか、おとぎ話
とかの世界だと思ってたわよー

あんみん

結構そう思ってる人は多いと思うよ
でもこれが真実だったんだ

なおみん

ほんとにそうなら
死ぬ事なんてこわくなくなる
わよねー

あんみん

でもそういう事を知らないでいる
と、みんな死への恐怖とか、健康
のための心配事で、医療や宗教に
すがろうとするよね

なおみん

なるほどだから、それが真実だって
知らない人が多いんだ。
そういう目に見えてない世界が
現実だって思わないように教育
されてきたもんねー

あんみん

そうそうさすがはなおみんよくよく
わかってるようだねー
では天国を臨死状態の人や亡くなる
人と共に経験した臨死体験の
エピソードがこれだよ

“通常の臨死体験においても、天的な領域に
入ったということが、よく証言の中で聞か
れる。
近年の研究によれば、臨死体験者のうち約
50%の人々は、天的な世界に入った、
あるいは地上界とは異なる領域に入ったと
証言している。彼らが見たその世界を、
言葉で証言してくださいと頼むと、彼らの
答えは驚くほど似通っている。その
幾つかをここに紹介するが、それらは
臨死体験中に見えた世界と、臨死共有体験
中に見えた世界を比較する上で、役に立つ
と思う。

「私は、非常に明るいトンネルの中を
歩いていました。光しか見えません
でしたし、足がどこに着地しているの
かもわかりませんでしたが、確かな
足どりで歩いていました。
やがて光のトンネルを抜けて見えた世界は、
この上なく美しい丘のような場所でした。
やわらかに波打つ山々も見えました。
空は透き通るように青く、緑の丘と、遠く
の大きな木々も見えました。そのような
世界を見るのは全く初めてでした。」
(ニューヨーク市を歩行中に心臓発作を
起こして倒れた男性)

「完璧なまでの草花と色彩がありました。
それをこの世の言葉で表現するのは困難
です。それは、私たちがこの世界で見て
きたすべての色-緑、赤、青、その他が
みな色あせて見えるほど、完璧なもの
でした。
景色の背後から音楽が聞こえました。
今まで聞いたことのないような音楽です。
それは澄んでいて、深く、私の耳からと
いうよりは、別の仕方で私の内に入って
来ました。」
(交通事故で死にかけた女性)
(中略)
臨死体験者たちがこうした天的領域に
ついて話すとき、彼らはよく「パラダイス」
「清い」「澄み渡った」「天国の」
といった表現を用いる。実は臨死体験を周囲
で共にした臨死共有体験者も同様なので
ある。
その一例として、メイン州のある医師が
語ってくれたものをご紹介しよう。
医師は、二人の友人マーサとキャサリンに
起こった出来事を、私に語ってくれた。
マーサは、心不全のために入院していて、
その心臓は肥大化し、死の危険の中に
あった。
(中略)
マーサの友人キャサリンは、病院に来て
マーサの病室で付き添った。マーサの臨終
の時が近くなるとき、キャサリンはマーサ
のベッドに入り込み、マーサを抱きながら
添い寝した。ほどなくして、マーサの心臓
は止まった。
キャサリンはマーサの死の瞬間に、大きな
エネルギーの動きを感じたという。
キャサリンは反射的に、マーサの胸を
抱きしめた。すると心臓が再び動き出した
のだ。キャサリンの努力が実り、マーサは
生き返ったが、そのときマーサはキャサリン
に対して怒った。
「行くつもりだったのに!あなたはベッド
から出て、私をそのままにして!」
キャサリンはベッドから出て、ベッド
わきの椅子に腰かけた。彼女は、つぎに
マーサの心臓が止まったときには、もう
そのままにすると約束した。
1時間も経たないうちに、マーサの息が
不安定になった。注意深く息を聞いて
いると、マーサの呼吸はほとんど止まった
ようだった。キャサリンはさらに近づいて、
聞き耳を立てた。
すると自分の耳の中で、何かのざわめき
が聞こえ始めた。それは次第に大きく
なっていき、気がついたときには、
キャサリンは体外離脱していた。

「私は突然、マーサとともに、丘の上を
歩いていました。私たちの周囲は光に
包まれていました。普通の光ではありま
せん。周囲の草花、大地、空など、すべて
のものがその光で輝いていました。信じら
れないほど美しい光景でした。
これは天国、またはそれに近い所だと確信
しました。あまりにすばらしいところだった
からです。
私は自分が50歳くらい若返ったのかと思い
ました。
私はそこで、マーサの亡き夫や、すでに
亡くなった他の親戚らも見ました。みなが
丘を下って、マーサに会いに来ました。
丘の地形も草花もすばらしかったです。
緑も衝撃的なほど輝いていて、目を奪い
ました。
マーサは生き生きと丘の上を動き
まわっていましたが、やがて私の腕を
押して、『これ以上は来ないでね』という
仕草をしました。
いつもマーサのいうことは、その通りに
してきた私は、言われる通りにしました。
すると私は、自分の肉体に引き戻されて
いました。耳の中のざわめきも聞こえなく
なり、私は病室にいたのです。」”
“出典:「臨死共有体験」
レイモンド・ムーディー/ポール・ペリー著
ヒカルランド刊”

ムーディー氏は、これに続けて、この天的な
領域は、生きている人と死に行く人を分ける
境界のように説明しておられますが、すでに
なくなったマーサの夫や他の親戚の人たちも
そこにいたという事は、境界でもあり死んだ
後にいきつく先であることも示している
のです。
つまり、我々は死んだら天国にいくという
のは、おとぎ話ではなく現実の事だったと
いうわけです。
証言にあるように絵に書いたように美しい
風景の中に我々はいけるという事ですね。
もう死を恐れる必要はありませんが、臨死
体験者たちが口を揃えていうように、
だからこそ生きている間を恐れずに貴重な
体験として大切に生きていこうと気持ちが
沸き起こるものなのです。

なおみん

なるほどーそういう事なら、体の事とか
そんなに心配しないで、楽しむ事を
第一に生きていけるわよねー

あんみん

そういう事、やっぱりこの命は、生きる
ためにあるんじゃなくて、生きる喜びを
体験するためにあるんだという事だよ

なおみん

なるほどねー、みんな命には限りがある
と考えるから、生き延びる事や
生き残る事を第一に考えて、自分の事
ばっかしで頭がいっぱいになったり
するのよねー

あんみん

そうそう、みんな永遠だとわかる事で、
心に余裕もできて、まわりの人と共に
人生を楽しむ事に意識を向ける事が
できるようになるんだよ

なおみん

でもさあ、悪い事してた人も天国に
いけるなんて不公平だし、そういう事を
悪い人たちが知ったら、ますます悪い事を
するのにためらいがなくなって、善良な
人々が大迷惑する事になるわよー

あんみん

大丈夫、邪悪な心を持った人たちは、
まっすぐに天国へいく事はできないんだ
でもそれは次回のお楽しみだよー

なおみん

わーい待ってまーす

クリックしていただいた方本当に
ありがとうございます(^^)
なんとまだ上位継続中です

かんたんメッセージ一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ