こないだの日曜日から、「下町ロケット」
の新章がスタートしました。
とても楽しみです。というのも録画を
まだ観れていないからです。
つい昨日まで、これまでの振り返りの
再放送の録画を観てました。
もちろん涙出っぱなしです。😭
なぜこのドラマが自分のツボにはまって
いるかというと、このドラマでの会社
の舞台が、下請けメーカーで中小企業
という事だからです。
このドラマの佃製作所は、売り上げ
100億に満たない中小企業という事
でしたが、私が25年近く勤めあげた
印刷会社は、なんとその100分の1の
規模だったのです。
それでもやはり下請け企業という
コンセプトと社長やまわりの社員が、
あまりにも近い存在感である事や、
メーカーというか、工場に近い存在
だった我が社は、モノをつくるという
部分での苦労などが、まさに共鳴・共感
につながったからです。
ここで登場する人物を全て魅力的に演じて
くれている俳優陣のおかげで、どんどん
のめり込んでいきました。特に阿部寛さん
の社長っぷりが良かったです。
「あーあんな社長だったら一生ついて
いくぜ」っていうような人物を演じて
くれました。
思えば、「MEN’S NONNO」という
バブルを象徴するような、男性ファッション
誌が出だした頃に、自分も似合わないのに
DCブランドの服をいくつか揃えたり
してましたが、その雑誌の創刊号の表紙が
当時イケメンとしてメジャーデビューを
果たした阿部寛さん(確か第2号は風間
トオルさん)だったわけで、
とても親近感を持っていた俳優さんです。
ですが、俳優としてのイメージは、私の
お気に入りの俳優陣の中には、それまで
入っておらず、個性派俳優の香川照之さん、
竹中直人さん、イケメンの妻夫木聡さん、
岡田准一さん(あとたくさんいます)
などのように、出てれば観たいという
ような俳優ではありませんでした。
ところが、このドラマを観たとたん評価は
一変、最もお気に入りの俳優の一人に
なったのです。
実は自分も熱血派タイプで、仕事に
のめり込んだ時は、熱くなるタイプ
でした。
しかも自分の大切にしているコンセプト
が、ずばり「品質」だったのです。
この事については、このあとの記事で
書かせていたたきますね。
なんせ長くなるので💦
とにかく、熱い阿部寛さんの魅力に
はまってますし、もちろん他の俳優さん
にもたくさんお気に入りがいます。
これもあとから書きますが、とにかく
この新章突入の前に再放送された
このシリーズを泣きながら観た私は
この原作の小説を買いそろえてみた
わけです。
またびっくりしたのが、ドラマの
再現性の豊かさです。
普通原作の小説や漫画がドラマ化される
と大きくイメージを損なって、がっかり
というケースが多いですけれど、この
小説を見事にドラマで再現している
というのが、ロケット編の最初の
数ページ読んだだけですぐに実感でき
ました。
最初にやはり佃社長のセリフが出て
きますが、ほとんど一語一句変えない
でドラマが再現してくれているのが
わかり感心するとともに、なんと読み
ながら、佃社長が映像で出てきて、
同じセリフを感情を込めて演じてくれ
ているではないですか!
これは、ドラマをもう1度、小説という
文字の世界で再現してくれているような
錯覚に陥らせてもらえて、とても
ありがたい気持ちになったというわけ
です。
ドラマ⇒小説というコースで、余計に感動
が深まるパターンで良かったと思います。
この小説も含めて、このドラマについて
書きたい事は、たくさんあるので、
次回へまわすことにします。
ではまた(^^)/