なおみん重力を斬る!



あんみん
「なんだ?なおみんもしかして覚醒!?・・・
したのか?」


あんみん
「なーんだ、やっぱ夢かあー。
兄をさしおいて先に覚醒なんぞされたら
どれほど態度がでかくなるか、知れた
ものじゃないからなー💦」

あんみん
「なんだ目が覚めたと思ったら、なんだか
わかったみたいだぞ。それにしても主役の
僕をさしおいて3コマもいきなり使い
やがって💢」
著者
い、いやあー、なんせなおみんの方が
描きやすいもんだからつい・・・」
あんみん
「なんだそんなことかー!・・・って、
おい!描きにくいからって、僕も出してよー
無表情でいいからさー」
著者
わかりました。がんばります!

あんみん
「なおみん、いいかここは僕のブログだぞ、
主役より目立ってどうすんだよ!」
なおみん
「えー、なんてことをいうの?」
あんみん
「ま、まさかまたおまえ泣くのか?」


あんみん
「それにしてもおまえたちなおり早いなー、
そう物質だけが、エネルギーを持つというのは
アインシュタイン以降のコンセプトなんだ。
それ以前は真空のエネルギーというか、
真空をエーテルという実体だとして、
そこにエネルギーがあると考えられて
いたんだよ」
なおみん
「そうなんだ。まあとにかく重力は
これで考えに入れなくていいと
いう事ね、なんだか心が軽くなった感じ」
あんみん
「おまえは気楽でいいよなー」
なおみん
「ん?なにかいった?」
あんみん
「いやなにも・・・💧」

あんみん
「詳しい説明が必要な方は
宇宙の根本的な力は重力じゃない2
をどうぞー。少し生意気な文章
だけど、すいません。」
なおみん
「そうよ、生意気なのよお兄ちゃんは」
あんみん
「だからおまえがいうなって!}

かんたんメッセージ一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

右脳の驚異の力その1


今回新たに右脳の驚異の力シリーズを立ち
上げました。まあもちろん以前に取り上げた
DNAにしろこの右脳にしろ、我々が
五感で投影したホログラムレベルだと
いうことなのですが、潜在意識領域や
波動レベルだけで、説明しようとすると、
ほとんど伝わらない書き方になるから、
これまで他の記事でもしてきたように
具体的な認識レベルで、説明するという
わけです。
自分自身もその方が理解しやすくなります。
大事な事は、物質に感覚や感性を固定せずに
柔軟な見方で、あらゆる事を同時に理解
できるようにすることです。
これこそ、右脳的な働きの一つである
「同時想起」というものになりますから。

さて我々の感覚や思考は通常五感の信号
からくる現実認識を基準にする左脳に
偏っています。また、無意識に日常の
決まった行動をしている時は、ほぼ左脳
しか働いていません。左脳自体は五感の
認識による現実感覚全般を担っている
ので、日常生活や社会生活を送る上
で不可欠なものなのですが、しかし
左脳の活動だけに偏った生活をして
いると、とても厄介な事になります。

あまりにも左脳に偏った生活をして
いると、肉体を自分だと思い込み、
死に対する恐怖心や、日常のストレスに
そのままさらされ、人生を無味乾燥な
機械的なものとして捉えて、無感情、
無感動、そして愛情の希薄な、まるで
ロボットのような生き方になってしまい
ます。そうなるとやはり、暴力やいじめ
などのネガティブなエネルギーにつな
がる場合もありとても危険です。
(このロボットのような生き方になる事
については別の記事で書きます。)
現代の日本人にこの左脳タイプが多く
なっているのに、危機感を感じている
のは、私だけではありません。
つまり右脳の情緒が欠落しているのです。
逆に右脳は、ストレスのない、自由な
感性や発想に満ちあふれて、情感も
豊かで、天才的なひらめきや、能力を
無限に発揮できる潜在力を持っている
のです。

さてまずは、その右脳の働きを知るのに
良い実例を一つ取り上げます。

ジル・ボルト・テイラーという脳科学者
であり神経解剖学者である彼女が、
1996年12月10日に、突然脳卒中に
なり左脳につながる血管が破裂したことに
より、左脳の機能が停止してしまったの
です。残る右脳だけの機能を体験した彼女
は、右脳の働きの世界を経験して驚きます。
なんと全てが一体となり、至福の状態に
いる自分に気がついたのです。
そのときの事をよくまとめてくれている
サイトから引用させていただきます。

“その朝、私は左目の裏にひどい痛みを感じ
目が覚めました。たとえるのならばその
痛みはアイスクリームなどの冷たいものを
食べた時に感じるような鋭い痛みです。
その痛みは、いったん生じては消え、
また生じては消え、というふうに継続的に
発生しました。私はこのような痛みを
体験することは初めてでしたが、そのうち
消えるだろうと思い起き上がって、いつも
通り運動用ローリングマシンに乗りエクサ
サイズを始めました。
少しすると、私はマシンを握っている自分
の手が原始的な獣か何かの鉤爪のように
見えることに気がつきました。変だと
思った私は、その後自分の体を見下ろし、
そして自分がなんて奇妙な姿をしている
のだろう、と思ったのです。その時私は、
私が私自身をマシンの上から見下ろして
いるような感覚にとらわれました。
とても奇妙な感覚にとらわれ、頭痛が
ひどくなったので私はマシンを降りて
シャワーに向かおうとしました。
しかし、私の体の機能のすべてがとても
遅くなり、ぎこちなくなっていることに
気がつきました。身体機能も認識能力も
制限されているようなその状況の中、
なんとか動けるように体に意識を集中して
歩きました。浴室に向かう途中、私は実際
私の頭の中の「声」が聞こえるような気が
しました、それは「筋肉、縮め」
「筋肉、緩め」という指令を出しているの
です。
しかしすぐに私はバランスを崩し、壁に
もたれかかりました。そして自分の腕を
見た時、もはや自分の体とその周りの物の
境界線がわからなくなっていることに気付
いたのです。自分という存在がどこから
始まりどこで終わるのかも見分けがつき
ません。まるで私の腕の分子が壁の分子と
入り交ざって、一体になっているような
感覚なのです。唯一認識できるのは、
私の体の中のエネルギーです。
私は考えようと努力し、私に何が起きて
いるのかを問いかけようとしました。
しかしその瞬間、さっきまで聞こえていた
左脳の「声」が完全に途絶えてしまったの
です。まるで静寂です。誰かがいきなり
テレビのリモコンのミュートボタンを
押したかのように、私の中の「声」が
消えたのです。
私はその状態にとてもショックを
受けましたが、それと同時に私という
存在が周囲の大きなエネルギーと共同体と
なっている状態に魅了されたのです。
もはや体の境界さえわからない私は、
自分という存在が周りのエネルギーと
一体となり大きく、大きく広がる感覚を
感じたのです。それはとても素晴らしい
ものでした。
脳卒中は重荷やしがらみのない素晴らしい
世界
しかしそうしていると、突然左脳が復帰して
また「声」が聞こえるようになったのです。
それら左脳からくる「声」は、
「問題が起きた!」「助けを呼べ!」
「大変な問題が起きた!」と繰り返し指令を
出すのです。私は「これは問題なのだ」と
認識し始めました。
しかしまたすぐに、その「声」は消え、
私はさきほどのエネルギーの共同体と
なっている意識世界へと押し戻されました。
私はこのすばらしい空間を ラ・ラ・ランド
(陶酔世界)と呼んでいます。そこは本当に
素晴らしい世界なのです。外の世界と自分を
つなぐ一切のしがらみから完全に切り離され
ているのです。想像してみてください、
仕事のストレスがすべて消え、体が軽くなる
ことを。
外の世界とのすべての関係、ストレスの原因
がなくなるのです。平和に満ちあふれた世界
です。
37年間ものさまざまな感情の重荷から解放
されるのです、どんなにそれは素晴らしい
ものでしょう、ああ!”
“出典:「logme ログミー
世界をログする書き起こしメディア」
様”

かなり長いので、続きはその2でまた
引用させていただきます。
これは、左脳の機能が停止した事により、
右脳の働きだけになっときの体験を語って
おられるのですが、何か気づきませんか?

そうです臨死体験者が、機能しなくなった
肉体を離れてまわりのものとの一体感を
味わい、至福の状態を経験したことと酷似
しているのです。
どういうことかといいますと、右脳は、
肉体の領域にとらわれない、無限の
潜在意識領域にアクセスする機能を
持っているということなのです。
また右脳と、その無限の潜在意識領域
はつながっていると捉えてもいいで
しょう。
我々はこの右脳を普段は、一部しか使用
していません。かなり左脳の機能に偏った
生活をしてるからなのです。
ところが脳卒中によって、左脳の機能が
麻痺してテイラー博士は、その右脳の
機能を左脳に邪魔されることなく、
ほぼ完全な形で発揮できたということなの
です。
逆にいえば、我々が一体感や、至福の状態に
なれるような体験をしていれば、右脳の
無限の機能が活性化されるという事でも
あるのです。
下の動画は、その当人であるジル・ボルト
テイラー女史が、脳の仕組みの解説をして
そして自身の体験談を語ってくれた
講演会の模様です。
これをみれば、彼女がどれだけの洞察を得た
のかよくわかりますし、我々が右脳と左脳の
機能を理解するのに、彼女がいかに
的確に説明してくれているかがわかります。
何より実体験で、右脳から広がる世界を
経験して、やはり生死の境をさまよって
完全回復するまでに8年間も要した経験
からの話なので感動的なものです。
あんみんの能書きより
ずっとおすすめです💦

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

臨死体験者の言葉 その1 再投稿

今日は「天秤座について」をアップした
ので、臨死体験者の証言を一つ紹介しま
すね。
臨死体験者というのは、ご存知の方も多い
とは思いますが、いったん死亡を確認され
たか、死亡に近い状態にあった人が、もう
一度蘇生されたり、自ら生き返ったような
人の事です。
その臨死体験という言葉(英語ではニアデス
エクスペリエンスといいます)を生み出した
レイモンド・ムーディー・ジュニア氏の、
大ベストセラーから引用させていただ
きます。
なんでも世界中で何千万部も売れた本
だとか。

    ~以下引用~

あのとき、わたしは自分の物理的肉体
よりも、自分の精神のほうをずっと
意識してました。
自分の肉体の姿形より、精神が何にも増して
大切だったのです。
あれ以前は全く反対でした。肉体のことばか
り気にかけていて、心に生じることは生じる
にまかせ、気にかけませんでした。
でもあの体験以来、精神が最大の関心事と
なり、肉体のことは二番目になりました 
-肉体は単なる精神の入れ物にすぎなく
なったのです。肉体があっても無くても、
どうでもいいのです。精神こそが最も
大切なものだから、そんなことは問題では
ないのです。
   ~引用終了~
”出典:「かいまみた死後の世界」
レイモンド・ムーディー・Jr著 
中山善之 訳”

実際臨死体験者は自分の肉体から意識が
離れて精神だけの状態になることが、
それこそ数え切れないほどの臨死体験者
の証言で明らかになっています。
我々は肉体という入れ物に入っている
精神であり、魂であり、意識であると
いうのは、単なる精神論ではなくて、
れっきとした真実なのだと思います。
そうなると今日の「天秤座について」
で説明させていただいた事が、よく
わかっていただけると思います。
つまり肉体に宿っている精神が、
肉体を離れた時に宇宙的意識に近づく
ことで、さまざまな気づきを得られる
というわけです。
もちろん臨死体験だけでなく、瞑想や
霊的な能力の発現、または超意識の開発
でも、同じような精神の気づきをえられ
ます。
宇宙意識になるまたは近づくというのは、
全てのものが一つであることに気づく
という事、つまり全てとの一体感を
味わうという事です。
いったんその気づきを得られれば、以後
その一体感は自分のものになります。
たとえば他の臨死体験者の証言を
読んでいただければわかります。

  ~以下引用~
(1)あの体験をしてから、新しい精神
に満たされているように思えてなりません。
あれ以来。ずいぶんたくさんの人から、
「わたしがいらいらしている時、あなたは
あっという間にわたしの心を落ち着かせる
ことができるみたいだ」といわれたのです。
今のわたしは、以前より、他人と心を通わ
せることてができるみたいです。これまで
よりすばやく、他人の心を読み取ることが
できるのです。
(2)あの体験のおかげで、わたしは一つ
の能力を授かったような気がしています。
つまり他の人が生きて行く上で必要なこと
を感じ取る能力です。たとえば、わたしが
働いている事務所があるエレベーターで、
他の人と乗り合わせた時など、みんなの
表情を読み取り、どんな種類の手助けを
必要としているか言い当てられそうな
気がすることがよくあるのです。
現にそうした人たちに話しかけ、事務所
につれていって、相談に乗ったことが、
何度もあります。
(3)わたしは怪我をしてから、他人の
考えや心の動きをつかめるような気が
しています。憤りも感じ取れます。
相手が実際にしゃべる前に、その人が
言おうとしていることを察知できる
ことがよくあります。
信じてくれる人は多くはいないでしょう
が、あれ以来わたしは本当に奇妙な体験
を何度かしているのです。例えば、
あるパーティーの席で、わたしは他人の
考えていることを次々と当ててみせま
した。
わたしを知らない何人かの人たちは、席
を立ち、帰ってしまいました。
その人たちは、わたしが魔女かなにか
だと思って恐ろしくなってしまったのです。

この能力が死んでいた時に身についたもの
なのか、それとも潜在的にわたしに
備わっていたのに、あの体験をするまで
一度も使ったことがなかった能力なのか、
わたしにはわかりません。

  ~引用終了~
”出典:「かいまみた死後の世界」
レイモンド・ムーディー・Jr著 
中山善之 訳”

これらは臨死体験をすることにより、
本来の自分の潜在意識、つまり宇宙意識に
近づくことができて、それを生き返って
からも、持ち続けることができている
ということなのです。
もともと我々には、これらのような能力
はありますが、ほとんどの人がその能力
を発揮できていません。または気づいて
ない人がほとんどでしょう。
我々の本来の姿は、全てと一体である
宇宙意識です。
究極の宇宙意識になれば、全知万能の
意識となります。
今回ご紹介したことは、その裏付けと
なる実例のほんの一部です。
これからいろいろアップしていきます
のでお楽しみに(^^)

もう一回投稿編一覧

超意識編 一覧

トップページ

先ほどの悪い暗示の続きです2

なるほど読み返してみたら、いつもくどくど
書くわりに、抜けてるとこぎょうさんあり
ますねー。

では中心にしたい意識として太陽でも、火星
でも選んだら、それがあまり良くないような
暗示のシンボルだったり、自分にとって合わ
ないというか気に入らないサインだったら
どうするかですよねー。
すいませんそこ抜けてると、なんだかわりき
れなさだけが残りますよね。
どうすんだよこの気持ちってなってしまった
人にごめんなさい<(_ _)>
毎日のサビアンシンボルをお読みになって
いただいてるようなとても素敵な(*^_^*)
方♥はご存知かもしれませんね。
よくないシンボルが出てきたら、表裏一体
の180度のシンボルにいいのがあれば、
それを自分のものとすればいいし、また
どちらもいやだし、その二つの共通点も
いやであれば、90度の逆向きのエネル
ギーを使うことによって、相殺するよう
にすればいいです。また144度の神秘
の角度のシンボルを使用してもいいし
120度のシンボルを使ってもいい
です。すべて柔軟にとらえてください。
占星術でも手相でも多くの占いは運命
は決して外からやってくるものでは
なく自らの投影だという真理のもとに
あります。
まう簡単にいえば、我々の本体は宇宙
全体なのだから、全て投影できるという
ことですね。ただみなさん魂として肉体
に宿った時に意識を制限してしまって
いるので、この人生では限界があった
と結果的に思えても、我々は永遠の意識
なので、また別の機会に人生を思い通りに
してもいいし、まったく別の次元の存在に
なってもいいのです。
だんだん話がとんだように見えますか?
すいませんいきおいつくと止まんなくて。
さて悪いシンボルの使い方の例をあげて
おきましょうね。
さきほどの記事にもあった
天秤座18度「逮捕された二人の男性」
についてです。
これは大体誰でも、いやなシンボルです
よね。
表裏一体の180度のシンボルは、
牡羊座18度「空のハンモック」です。
これは、とてもリラックスしてやすらい
でますね、また自然を感じるところにも
います。つまり自然を感じるような環境
で過ごすことを多くしてリラックスして
過ごすように心がければいいということ
ですね。これはハンモックがくもの糸
にたとえられるような絵的に対称の
シンボルですが、こちらはとらわれて
いい場所ということですね。
また逆向きのエネルギーで相殺したい
場合は90度のシンボルを使用します。
山羊座18度「イギリスの国旗」
蟹座18度「ヒヨコのために土を
       ほじくる雌鳥」です。
イギリスの国旗の方は簡単です、つまり
体制側にいれば、たいがい守られた立場
にいることができます。極端にいえば
警察官になれば、なかなか逮捕される
ことにはなりにくいですよね。
最近懲戒免職の方が増えてきたよう
ですが、もちろんこれは例外です。
また「ヒヨコのため」の方はわかり
やすい、家族サービスをしている
ような方は逮捕されにくいエネル
ギーであることは誰でもわかります
よね。これも例外を考えないように
してくださいよー。
それとサインが気に入らなければ、
90度のサインで相殺したり、
別の天体の助けを借りてもいいです。
とにかく柔軟にとらえることです
よー。
ではこのへんで(^^)

もう一回投稿編一覧

占星術編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

宇宙の根本的な力は重力じゃない!2


前回、最先端科学の観測によって、太陽の
真の姿を説明しました。我々は先進国の
日本の教育が最先端の科学的知識を、教え
てくれていると、なかば当然のように思い
込んでいる人がほとんどです。
いくら証拠を並べて、納得のいくように
説明してても公式の教科書や、アカデミ
ズムの公式会見と異なれば、全く耳に
入らないように習慣づけられているの
です。
その昔「平和ぼけ」などという言葉が、
戦争をしばらく経験していない日本人の
姿として皮肉として使われることが、
ありましたが、こちらは何ボケといわ
していただいたらいいのか。まあいろ
いろ研究し始める前の20代の頃は、
まさに自分も同じボケだったのでよく
わかります。
いかにも、かしこそうで威厳のある人や、
世の中の酸いも甘いも(くわばらしょう
へいさんの番組じゃないよー)知り尽く
ような人たちも、みんな同様に真実の
世界を教育やマスコミのいわれること
をおぼろげに聞きかじっては、なんと
なくわかったような気になっている
ような人がほとんどです。じゃあなぜ
教育や科学界の公式の見解は、我々に
すでに反証や論理的に破綻しているよ
うなものを、いつまでも真実である
かのように見せ続けているのか?
それは、「都合」の問題なのです。
まあその辺に関しては、この私が、
がんばるところではないし、それぞれ
の方で、お調べになってくださいねー。
そうそう、いろいろうさんくさいように
感じたら、なんでも「陰謀論」と
片付けられるように、うまく一般の
人たちが誘導されたのも、その方が
「都合がいい」人たちによるものです。
私にはその都合は、もちろんどうでも
いいし、みなさんと真理を共有した
いと思っているので、少なくとも
意図的に間違った事を吹き込むような
ことは微塵も心にありませんので、
少なくとも悪くないやつだと思って
いただければいいです。

以前「宇宙は全てまさかの真空です」でも
ご紹介しましたが、我々を取り巻く世界は
真空で、真空の潜在エネルギーはほぼ無限
大だと説明しました。
そしてその真空の潜在エネルギーが我々の
観測する宇宙の根本的なエネルギーである
電磁気を生み出すのに都合がよいである
ことも「宇宙はプラズマ」でご紹介
しました。
みなさんのほとんどが、ここで疑問を
感じるでしょう、また高等教育を優秀な
成績で身につけた人も、激しく反論する
でしょう。
「まてまてそれは違う、宇宙の根本的な
力は重力だと」強烈な自信を持っていう
人が、ほとんどです。
あんまり深く考えない人も、ここ日本で
は多くなってますから、その人たちは、
宇宙の根本的な力なんてどうでもいいと
思っているでしょうね。

さて公式見解で今も宇宙の構造や銀河や
恒星のエネルギーなどを全て重力で、
説明してますが、重力は電磁気力に
比べて10の38乗分の1程度の力
しかないって、知ってましたかぁー?
もうここでかしこい人なら、驚いてこれ
まで、勘違いしてきたのではないかと、
疑問に思い始めるはずです。
もう今日はすでにたくさん書いたし、
今のこのことだけでも充分に価値が
あることなので終了してもいいかな
と思いますが、え、もっと書けって?
ではもう少し書かせていただきますね。
だから重力がそんなに、大した力では
ないという事を知らない人たちが、あら
ゆる事に対して重力を基準にして説明
してきたのです。
ましてや超常現象なども重力を基準に
して説明する事が不可能なため、あり
得ないで済ますような、人がほとんど
です。
電磁気力が重力より10の38乗倍も
強い力である事を知れば、全ての説明を
電磁気力で説明する方が理にかなってい
ると、自然に思えますよね?
だから今最先端の宇宙理論で、真理
探究に対して、ぶれない姿勢を持つ
科学者たちの間で、「電気的宇宙論」が
信頼を集めているのです。
つまり、太陽や銀河、もちろん地球も
動かしている力は電磁気力といった
方がより正確なのです。

電磁気が宇宙を動かしているしくみに
ついては、別の記事で説明させていた
だきますし、それまで待てないという方は
この間の太陽の真の姿とはで紹介させて
いただいた本をご覧になってくださいね。

今回は重力が宇宙の根本的な力ではない、
という事を説明するというテーマなので、
すでに電磁気力の10の38乗分の1
くらいしかないと書いた時点で、完了
してもいいのですが、まあ補足で
いろいろ書かせていただきますね。

では公式の物理学で基本中の基本だと
されているニュートンの万有引力の
法則からみていきましょう。
つまり全てのものは、質量に応じて
引き合う力を持つという、重力や引力
をニュートンが発見したということに
なっていますが、その力を示す方程式
が以下の有名な重力方程式です。
F(万有引力)=G(重力定数)×Mm/r
(Mとmは2つの物体の質量、rは物体間の
距離)
これはどういうことを、あらわすかという
と、質量を持つ2つの物体は、その質量に
応じて引き合う力が強まり、また距離が
近いほどその力が強いということをあらわ
しています。
しかしこの式が正しいということを証明
するためには、Gという定数も正しくな
ければなりませんが、実はこれニュートン
が実証の裏付けなしにつくった仮想の定数
なのです。
このGは、一般に重力定数とか万有引力の
定数と呼ばれているものですが、これは
左辺と右辺の式を等しくさせるために、
仮想的につくりあげたものだったのです。
このようにあやふやなものにもかかわらず
我々はこのGの意味を詳しく説明される
ことなく、宇宙の絶対真理として最初から
教育で教え込まれ、それが社会に出ても
徹底的に常識として認識させられてきた
ということなのです。

この式でニュートンが述べる重力という
ものは、物と物が引き合う力という意味
でしたが、電磁力などの外部の力の作用
なしには、質量に応じて物と物が引き合う
ことは実証されていません。
ニュートン自身も、重力が存在すること
の説明をできなかったといいます。

実は当時から数学者ライプニッツを
はじめとするヨーロッパの大半の学者達は
この万有引力の法則を認めず、ニュートン
は非常識あるいは精神異常とみられてい
たのです。
まあこのような事が真実なら、もはや重力
などに気をとられること自体があほらしく
になってきますよね。

最後にそれでも常識を信じたい人たちの
ために、私からとっておきの例をあげて
みることにしますね。
先に書いた重力方程式では、質量が大きい
ほど、引力が増大するということでしたが、
手のひらサイズのU字型磁石を二つ用意
してみるとしましょう。
これらはS極とN極で引き合わされ、強力
にくっつくというのは誰でもご存知です
よね。
そして今度は肝心の重力ですが、地球の
質量と磁石自身の質量とを考えると、
とてつもないエネルギーで磁石はひき
つけられなければなりませんが、実際に
引きつけられているのは、地球とはくら
べものにならないくらい小さな質量の
もう一方の磁石の方です。
S極とN極で強力に引きつけ合っている
磁石を離そうとしても、わりと力を入れ
なければなりませんが、地球に重力で
より強い力で引き寄せられていなければ
ならない磁石を持ち上げるのは、ほぼ
無抵抗な感じですよね?
これだけ見ても、重力が磁力(電磁力)
に比べて、ほとんど無視できるような
力であることがよくわかりますよね。
ちなみに磁力と電力はほぼ一体となって
働くので、電気には磁力がつきものだし
、磁力にはまた電気が表裏一体の力とし
て働いてます。
だから、電気、電磁気、磁力は同じもの
の別の表現として考えて差し支えありま
せん。

まあとにかくなんでもかんでも重力で
説明して論破できた気になっている
多くの方々も、それをうのみにする
方々も素直に真理に心を開いた方が、
いいと思いますよ。
すがすがしいと読めなかったことを、
潔くみんなの前で認めた本田選手の
ように、ここは清々しく次のステージ
にいく方が豊かな未来が約束されて
いると思います。

もう一回投稿編一覧

宇宙の真理編一覧

トップページ

あんみんのサビアン占星術とは?2



サビアンシンボルとは?でご説明しまし
たが、サビアンシンボルは、エリスフィラー
がチャネリングで描き出した、各サイン
各30度のそれぞれのシンボルイメージを
マークエドモンドジョーンズが、書き出し
て発表したものですが、当時すでに
西洋占星術の大家として名高かった
ディーン・ルディヤー氏が、そのサビアン
シンボルをもとに体系的な占星術として
発表したのが始まりとされています。
日本では、第一人者として松村潔氏と
直居あきら氏があげられ、どちらも
サビアン占星術の最高峰という地位を
築いておられます。
特に松村潔氏から先述のように、あらゆる
深い知識を著書で教えていただき、自分に
も鑑定ができるレベルまでにしていただた
のは松村先生のおかげだと思います。
サビアン占星術についてのベースは松村氏
から学んだものを大きく参考にして
いますが、私のサビアン占星術は、松村氏
のそれとはまた違った観点を加えて完成し
たものです。
というのは、松村氏や直居氏のサビアン
占星術は、西洋占星術を基準にして
サビアンシンボルの意味を読み取って
おられますが、私あんみんの場合は、サビ
アンシンボルの意味が全てのベースに
なっていて、それに応じた形で西洋占星術
の知識をそれに呼応させて、読み取って
いくというものなのです。
その時には、西洋占星術の知識のみならず、
自分が長年神秘や精神世界または科学などの
あらゆるジャンルで研究して得てきたもの
全てを、そのシンボルの読み取りに使用
しています。
サビアンシンボルの意味にあらゆる神秘的な
エネルギーがあるのが、多くの占星術家に
よって確認されていますが、私はそのサビア
ンシンボルそのものををベースにした解釈
の方が、西洋占星術をベースにしてサビアン
シンボルを解釈するよりも正確だと思った
というわけなのです。
というのも、西洋占星術は、太陽や他の
惑星が与える影響については、どの占星術家
の方もほぼ同じ意味を解説してください
ますが、12サインつまり乙女座や牡牛座
などのもたらす意味においては、かなり
バラツキがあるのです。
これは西洋占星術を学んだ人なら、よく実感
できることだと思います。
そこで私は、神秘的なエネルギーで読み取ら
れたサビアンシンボルなら、12サインの
エネルギーを正確に把握するのに適している
のではないかと考えたわけです。
このような鑑定を異端とする声ももちろん
あがるでしょうが、私はこの方法で鑑定
させていただき、結果が正しいことを自分
で確認させていただいてきているので、
私自身はこのあたらしいサビアン鑑定法を
大事にして、また独自に解釈したサビアン
シンボルを紹介していきたいと思います。
まあこんな見方もあると思っていただいても
いいし、意外と使えるということであれば、
是非サビアンシンボルの意味についてだけ
でも参考にしていただければ幸いです。

もう一回投稿編一覧

あんみんのサビアン占星術

サビアンシンボルとは?

なぜ西洋占星術はあたるのか

トップページ

宇宙の本質を追究する量子物理学

みなさんは、現代の科学が机上の理論や法則
をベースにして、それを科学の常識として、
教育やマスコミでみなさんに伝えていて、
ほとんどのみなさんが、それを実証の裏付け
があるものとして、鵜呑みにしてさらに
かたくなにそれを信じているか、自覚して
おられますでしょうか?
残念ながら、ここ日本では思考力、また
想像力というものが低下しているので、
それと気づく事も、ほぼないでしょうね。
これは、つまりは誘導なのです、法律や
権利についてみなさんがよく考えるように
なったり、真実を知るようになったり
したら厄介だと思われているからです。
誰にって?それこそ考えてみてください。
とにかく、こちらから見るとみなさんは、
うっかりちゃっかり一杯食わされている
ようにしか見えません。(実際には
一杯どころじゃありませんが)
たとえば、TPPや集団的自衛権、特定
秘密保護法案、種子法廃止など、よく考え
たら絶対にやばい法案や政策をどんどん、
通したり、決定したりすることの方が、
とてつもなく大きいのに、モリカケみた
いな。罪は罪でもコソ泥みたいな事で、
マスコミが大騒ぎして、大罪を見逃して
しまうように誘導されているのに、
ほとんどの人が気づいていません。
また憲法でも、戦争に関する9条の事
ばかり、マスコミなどで、大騒ぎさせ
て、新憲法の案では、国民主権が、
制限されると明記されている事には、
誰も気づかないように誘導されている
事に気づきません。
これが、思考を忘れた多くの日本人の
現状というわけです。

さてこんな生意気な事を言われても平気
な人は、思考力が失われていない優秀な
方ですよね。あんみんは、そういう方に
この記事を読んでいただきたいのです。

さて日本では、あんみんが量子物理学と
呼んで使用している学術用語を、量子論、
量子力学と呼んでいるのは、ご存知で
しょうか?
実はこれも誘導の一貫なのです。
その量子論と呼ばれている言葉は、
英語では、
quantum physics
(クォンタム・フィジックス)
と呼ばれるのが通常なので、これは
あんみんの使うように「量子物理学」
と訳します。
もちろん量子論や、量子力学に相当
する英語もありますが、海外では
このクォンタム・フィジックスと
呼ぶ方が一般的なのです。
何故日本では、このように世界の科学者
との認識とずれて訳されるのでしょうか
?理由はかんたん、量子物理学を、
主流の物理学からはずれた、サイド
理論だと思わせるためです。
実際には、物が波動として感知されて、
確かな物質というものを認めない
量子物理学が真実だと我々に思って
欲しくないからです。
量子物理学の研究成果では、素粒子は
対生成や対消滅を実験で確認して
いるので、真空から物が生まれ、また
物が真空へ消えていっている現象を認めて
いますが、これこそあんみんの宇宙は真空
という解釈を裏付けるものです。
つまりみなさんには、あくまで「物質」
を基準にして考えて欲しいから、この
ような真実を追究している量子物理学を
脇に追いやるために、わざと間違った
解釈をさせる言葉に訳して使うのです。

我々は視覚領域がとても小さな範囲に限ら
れていることを以前説明しましたが、
科学的機器を用いても、まだまだ測定
不能な領域が多く残されているのです。
たとえば宇宙は95%がダークマター、
またはダークエネルギー+ダークマター
などと公式見解で発表されていますが、
つまりは、観測できない領域が95%
という事なのです。ただそれもあまい
見方だと思いますが。
つまりほとんど感知できない領域
だということなのですが、それなら
宇宙のどこが果てなのかも当然わかって
いない事になりますね。
つまり宇宙全体のサイズが、どうなって
いるのか測りようもないのです。
なのに、宇宙全体は膨張していっている
というビッグバン説を、アカデミズム
つまり公式の科学は、常識として扱って
いるのです。
おかしいと思いませんか?
端がわからないのに、宇宙全体の状態を
どうして断定できるというのでしょう。
それは、ビッグバン説を正当だという
前提で成り立っている机上の理論による
とそうなるというだけの話なのです。
根拠となっているのは、遠方の銀河が
全て赤方偏移しているという観測結果
のみです。もちろんこれだけでは、
銀河が一様に離れていっていると解釈
する決定的材料ではないのに、当時の
観測者ハッブルや他の研究者は、それを
離れていっているドップラー効果と
一様に捉えてしまったていたのです。
そしてそれをもとに、1948年に
アメリカの物理学者ジョージガモフ
が、宇宙は高温で高密度の中性子が、
爆発し膨張し、冷却して、さらに
現在も膨張し続けているという
「ビッグバン説」を唱えたのが、
きっかけでアカデミズムや世界の常識
になったのです。
しかし、当時と比べて観測する範囲が、
圧倒的に広くなった現在までに反証と
なる観測結果が、これまた数多くある
事を、日本人のほとんどの人が知りま
せん。例によってうっかり一杯食わさ
れているのです。
そもそも唯一のベースとなる赤方偏移の
解釈が短絡的に、離れて遠ざかる
ドップラー効果とされてきた事が、
とてつもなく大きな問題なのです。
それ以外にも赤方偏移は、光の屈折
つまり空間の曲がりによっても説明
できるのです。たとえば太陽が夕方に
なると夕焼け色に赤く染まるのは、離れ
ていったことが原因ではありません、
角度が変わって、光が屈折したから
です。もちろんそれを見ている地上
から角度の分だけ、距離が離れたと
いう見方も出来ますが、それは、地球
と太陽の距離に比べて無視できるほど
の距離です。
逆にその赤くなっていく状態をドップ
ラー効果として捉えたら、太陽は夕方に
なるたびに、銀河系を外れて、遠くの
銀河の方まで一気に移動しなければ、
なりません。だから夕日が赤いのは、
太陽から届く光が屈折して曲げられて
届いているからなのです。
このように赤方偏移は、光の屈折また
空間の曲がりとしても解釈できるの
です。
もしこの赤方偏移を空間の曲がりとして
解釈すると、世界の常識とされてきた
ビッグバン説は、根底から覆されて
しまうのです。
ところが、近年の観測結果は、赤方偏移が
空間の曲がりによるものだという見方に
有利な方に、大きく傾いているのです。

つまりビッグバン説が正しくないという事
が真実だったという事なのです。
次回は、そのことについて詳しく
説明していきます。

最後に優秀な思考力を持つみなさんに、
もう一つ申し上げます。
そもそもダークエネルギーや
ダークマターという言葉が生み出された
のは、重力で宇宙の動きを説明しようと
すれば、95%もの領域に何か未知の
働きをする「物質」がなければならない
という理由からです。つまりつじつま
合わせのために生まれた用語なのです。
なぜそのようなつじつま合わせの用語を
つくらなければならなかったか、
それは真空にエネルギーのある事を認め
ないのが、アインシュタイン以降の公式の
科学のコンセプトだからです。
宇宙の根本的な力は重力じゃない
で説明しているように、宇宙は物質に
頼って動いているわけではないのです。
いかに現代の科学が机上の理論を
絶対常識のように扱ってきたかという
事に思い当たりませんか?

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

なおみん核融合説をバッサリ!2



なおみん
「ん?その態度、太陽の事が、私に
わかるはずがないと思ってたんじゃ
ないの?」
あんみん
「ぎくっ・・・い、いや、だって
おまえとばしとばし読むっていってた
から」
なおみん
「とばしとばし読んでもわかるわよ。
自慢じゃないけど、勉強全くやって来な
かったから、いらない知識がない分
素直に頭に入るものよ。」
あんみん
「それは、その通りだが。なんだか急に
できるようになったな、ガンダ・・いや
なおみん!」

なおみん
「確か、高温・高圧のエネルギーでは、
どんどん真空に近くなっていって、
原子は電離するっていってたよね。
太陽の中心が一番高温高圧なら、そこに
水素原子が集中しているっていうのが
そもそも無理があるのよ」
あんみん
「その通りだえらいぞ、なおみん!」

あんみん
「もし1万歩譲って、中心で核融合が
起こったとしても、その時発生した莫大な
エネルギーは、当然原子を電離させやすい
状態になるので、太陽の中心付近に水素
原子が集中して存在することは不可能と
いうわけなんだ。

なおみん
「納得のいかない人は太陽の真の姿とは
という記事を、丁寧に読むのよー!」
あんみん
「おまえが、それをいうかー?💦」

もう一回投稿編一覧

かんたんメッセージ一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

太陽の真の姿とは?2

前回宇宙はほとんどプラズマと呼ばれる
真空状態に限りなく近い、電磁気のもと
のようなガスだと書きましたが、実際に
は真空状態には、常に電離した陽子や
電子が、生成したり消滅したりしている
ように観測されたり、単に電磁気の波動
として観測されたりするからプラズマ
と呼ばれているのが正解で、本来は真空
なのです。前回もご説明したように、
真空とは無限の潜在エネルギーを持った
あらゆる種類の波動が共存できる状態
なので、いつでも真空状態から電磁気
エネルギーが発生しやすい状態になって
いるので、我々の観測では、常に電磁気が
発生するのを観測して、遊離した電子や
陽子などの素粒子が常在していると、
結論づけられてしまっているのが現状
なのです。
なので、とりあえず観測結果として、
広く受け入れられている、宇宙は
電子や陽子が遊離しているプラズマ
(もちろんほぼ真空ともいわれてい
ます)として説明していきます。
さて今日はまず太陽の事を書きますね。
公式の科学では太陽は、中心で核融合が
起きており、1500万度の熱が発生
している、そしてその熱が表面に達する
ことで太陽が光輝くと説明されています。
みなさんも当然そう思っておられます
よね?
核融合反応とは、水爆のような爆発エネ
ルギーのことです。そして太陽の中心部
では、太陽自身による重力が高温高圧を
発生させることで、核融合が持続して
起きていると考えられています。
この説明は一見正しいように思えます
が、近年の詳細の観測結果であること
から、間違いであると指摘する科学者
が多くいます。
すでにいろいろ理解させていただいて
いる自分からいわせていただくと、
公式の科学の太陽の説明は完全な誤り
だといわざるを得ません。
近年の観測結果に従って、公式見解とは
全く異なる「電気的宇宙論」が唱えられ
るようになってきました。

5年以上前にこの「電気的宇宙論」に
関連する書籍をいくつか読んでいたので、
今回の事もその時点でわかっていたの
ですが、昨日わりとわかりやすくまとめ
てくれている本を手に入れたので、その
本から引用抜粋しながら説明します。
もし英語が堪能な方なら、その電気的
宇宙論の先駆者であり、なおかつ最高
の理解者かつこの理論での第一人者
(といっても二人おられます)の著書
“「The Electric Universe」
Wallace Thornhill
David Talbott 共著
Mikamar 出版”
をご覧下さい。完全に宇宙観が変わる
と思います。そして天動説が覆された
時の衝撃以上のものが、こちらに矛盾
なく説明されているのがよくおわかり
いただけると思います。
さて今回引用させていただくのは
“「プラズマ と電気で読み解く
宇宙と地球のしくみ」
三浦一則著
ヒカルランド刊”です
これから「」内は引用。()は私の注釈
で引用を進めていきますね。

~引用~

図4-1
太陽の構造

“出典 WIKIpedia 「太陽」
https://ja.wikipedia.org/wiki/太陽
「(公式見解では)太陽の内部の構造
(図4-1)は、中心の1太陽核、
そのまわりにある2放射層3対流層
4光球から成っています。
その外側に5彩層6コロナがあり
ます。
~中略~
太陽の構造はこのように理解されて
いますが、じっさいに観測できるの
は黒点から見える光球までで、その
内側はすべて推測です。誰もみた
ことはありません。
(えーみんな信じ切っていた太陽
の真の姿は推測なんですってー。
実は公式見解で科学的真実として
教科書や専門書に載っているもので
実証されていない仮説や、すでに
れっきとした反証がなされていて、
破綻しているものは多いのです。)

「一般に解説されている核融合で
太陽を説明する場合、いくつかの疑問が
あります。
第1の疑問は、内部が1500万度なの
に表面は6000度しかない点です。
通常熱は上(宇宙空間では外側)に上昇
する性質があります。
内部の熱は時間が経つにしたがって伝わり
、やがて表面も1500万度になるはず
です。そうならないためには、外側から
冷却して、内部に戻す対流が必要です。
(実際には、表面より外側から冷却され
るどころかさらに外側のコロナは200
万度もあり逆に6000度の表面を
あたためるようにしか作用しません
さらに表面より内側の光球は3000
度しかないのも、1500万度の中心
温度の核融合反応の結果としては矛盾
していることになります。)
~中略~
第2の疑問は、表面が6000度しか
ないのに、その外側にあるコロナは
200万度もある点です。
ストーブの煙突は、ストーブ本体の
温度より低くなります。焚き火をして
も、火の上から遠ざかるほど温度は低く
なるのが自然ですが、太陽の場合は逆に
高くなっているのです。
6000度が200万度なので300倍
以上の差があります。コロナの温度もなぞ
です。
(なぞも何も、公式見解の太陽の構造は
推測なのに、根拠となる前提が崩れて
いるので、公式見解そのものが間違って
いると思うしかないのですが、科学者の
方は事実を語ろうとする人ほどとことん
謙虚です。)
~中略~

太陽のなぞに、コロナの温度があると
いいました。彩層が6000度なのに
その上にあるコロナが200万度なの
はなぜか?太陽が両極から取り入れて
いる電流で動いているなら、これは
至極当然なのです。
(前回の宇宙はプラズマでもご説明
しましたが、宇宙空間はほぼ真空で
莫大な潜在エネルギーを持つものだ
といいましたね。しかもその真空
はプラズマ状態で無尽蔵の電気
エネルギーを作り出せるもとである
ことも。太陽がそれを取り出す方法
で運行していれば、無限の電気
エネルギーを取り込めるというわけ
なので、これは至極当然の見方だと
いえるでしょう。真実を知るため
には、まさに思い込みを捨てること
ですよ。)

~中略~
あっという間に、太陽のなぞが解け
ました。
さらに、電気的宇宙論では、太陽の
自転もわかります。
図4-5

How differential rotation winds
up the Solar magnetic field.
(Temporary image, borrowed from
The Essential Cosmic Perspective,
by Bennett et al.)
出典:http://cseligman.com/text/sun/
sunrotation.htm

太陽は、赤道付近になるほど自転速度
が速いという現象があります。従来の
説ではこの自転速度の差はわかりませ
んでした。ところが太陽の両極から
電流を取り入れて表面に流れていると
すれば、太陽は巨大なファラデー
モーターと見ることができます。
(図4-6)


~引用終了~
出典:「プラズマと電気で読み解く
宇宙と地球の本当のしくみ」
三浦一則著・ヒカルランド刊

このように太陽は宇宙空間にある真空
またはプラズマの電磁気エネルギーを
取り入れながら運行していることを、
破綻なく説明されているということな
なのです。
観測結果からあらゆる面で破綻なく
説明されているのだから、もはや疑問の
余地はありませんよねー。
太陽は巨大な電気モーターの仕組みで
両極から宇宙空間に無限に存在する
電流を取り入れて運行しているという
ことです。
つまり太陽はプラズマボールという、
巨大な電磁気モーターだったのです。
プラズマは当然発光するので、太陽の
ような巨大なプラズマ体であれば、
あれだけ光輝くのも当然ということ
になります。

そもそも宇宙の天体の運行は全て
電磁気によるというのが正しいの
ですが、その説明はまたのちほどと
いうことで、ただし、宇宙が全て
電磁気エネルギーでつながっている
とすれば、地上の我々に太陽系の全て
の天体の電磁気エネルギーが関係する
というのも理にかなっていますよね。
それがサビアン占星術の神秘メニュー
一覧の中の
宇宙エネルギーが何故人生の
エネルギーサイクルを決定できるのか?

の裏付けになっているのです。

太陽はだから燃えてないのです。まず核融合
反応のようなとんでもない爆発エネルギー
なら、とっくに太陽自体は消し飛んでま
すって。少し考えたら理解できるのに、
思い込みってこわいですよねー。
爆発が安定して起きても、必ず中心から
外へ向かって、超巨大な膨張エネルギーに
なるのだから、最低でも太陽はどんどん
大きくならなければなりません、しかも
一定の間隔と一定のエネルギーで核融合
できるという確率は、天文学的に極小の
パーセンテージになります。
まあ思い込みさえ取り払われれば、おかし
な事をよくぞここまで、みなさんうのみに
しておられましたよねー。すいません
思いっきり自分も入ってました。ご安心
ください。世界中の多くの学者の方たちも
そうでしたから。さらにいうならまだ
思い込みの世界に固執している人たちが
います。
というか、それは公式見解を信じる人
全てですけどね。

もう一回投稿編一覧

宇宙の真理編一覧

トップページ

宇宙はホログラムでフラクタル


今回使う重要な言葉であるフラクタルと
ホログラムについて、まずそれぞれの
言葉の意味を解説させていただきます。

フラクタルという言葉の定義は自己相似形
という事です。
広辞苑によると
フラクタル
“どんなに微小な部分をとっても全体に相似
している(自己相似)ような図形。”
とあります。ただし科学的な用語として
用いられる場合、少し意味が違ってきます。
どれだけ微小な部分をとっても同一(相似
ではない)またどれだけ増大しても同一
(これも相似ではない)の性質を持つもの
という意味になります。
つまり極大から極小まで、「同一の性質」
を持ったものが、フラクタルと科学的には
用いられています。英語を日本語にして
説明する場合、ニュアンスが違ってくるのは
仕方がないのですが、フラクタルを単なる
似た図形とするのか、同一の性質とするか
でまるで理解が変わります。せっかく世界の
科学者が、真理につながる理論を提唱しても
使っている言葉の解釈を間違えたら、理解
不能になるのは当然ですね。

ホログラムという用語についても同じ事です。
よくネットでホログラムと言えば、よく雑貨
などで売られている、虹色にキラキラした
印刷物(見る角度を変えれば画像も変わる
三次元的情報を持っているもの)のことで、
三次元映像に見えるものは、ホログラム的な
ものだといっている方がおられましたが、
それこそ大きな勘違いです。
ホログラムは光の波動の干渉により、浮かび
上がった三次元的映像そのものの事をいう
のが正しいです。
ケンブリッジ英語辞典を訳します
hologram
“レーザー光により、実際の固体のように
見えるようになった、写真や画像の事で
二次元画像でなく実際にあるもののように
見えるものの事。”

つまり誰も印刷物の事などといってません。
レーザー光(正確にはレーザー光の反射光
同士の干渉、つまり光の波動の干渉)により
浮かび上がった実際の物や固体に見える
三次元的映像の事を、ホログラムという
のが正しいのです。

まあわかりやすく3Dホログラムや
ホログラフィックイメージなど
いろんな言葉がありますが、全て
立体画像や映像の事をいいます。
またこのホログラムは動きも表現
できるので、ホロムーブメントと
呼んだりしますが、全てホログラムと
呼んで、海外の研究者の間では通じます。
もっと柔軟に見るクセをつけないとね😉
日本語的な間違った定義に惑わされて
はいけません。
もう1度確認しておきます。
ホログラムとは、光の干渉により浮かび
上がった立体的または現実的なものに
見える画像や映像の事です。

さてこのホログラムとフラクタルの言葉
の意味を説明させていただきましたが、
これからこの2つをつなげていきますね。

まずホログラムの特質から、その説明は
超常現象を科学的に解明することに
かけての第一人者マイケルタルボット氏
の著書から引用させていただきます。

“ホログラムのユニークな点は映像の立体性
だけではない。たとえば、りんごの画像が
映っているホログラフィックフィルムを
半分に切り、そこにレーザー光線を当てる
と、なんとどちらの半分にもリンゴ全体の
映像が残されているのである!
この半分をまた半分に、そしてさらに
半分にと分けていっても、それぞれの
小さなフィルムの断片からリンゴ全体の
映像をつくることが可能なのだ。
(ただし、分割された部分が小さくなる
につれて画像の鮮明度は落ちていく)。
ふつうの写真と異なり、ホログラフィック
・フィルムは、ほんの小さな一部分の
すべてに全情報がそっくれ含まれている
のである。”
“出典:「投影された宇宙」
マイケル・タルボット著
川瀬勝訳 春秋社刊”

これはどういう事かといいますと、
ホログラムはフラクタルな性質を持った
ものだという事です。
そして、宇宙はフラクタルという見方は
世界中の多くの研究者の間で、浸透して
いますが、すでに極大から極小まで、
同質のエネルギー形態がトーラスである
事が確認されているのだから、当然
といえば当然です。
そして宇宙はフラクタルである上に、
ホログラムである事もこれまで説明
してきた通りです。

という事は、この2つの言葉は同時に
使う事ができるという事です。つまり
宇宙は、ホログラムであり、フラクタル
であるというのが真理だという事
ですね。

さて宇宙のホログラムのフラクタルの
性質がどんなものかもう1度確認
できるようにまた以前の画像をお借り
してきました。


“出典:「はーとふるユニバース」様”



“出典:「末日聖徒イエス・キリスト教会の会員の聖典研究」様」”

これが宇宙の極大から極小にいたるまで
の、宇宙の同質のエネルギー形態です。
通常この外側のドーナツ部分だけを
とってトーラスと呼びますが、真ん中を
やはりスパイラルのエネルギーが、同時
に流れる事になるので、これはセット
で考えた方がいいです。
またここから想像できる方は、右脳が特に
発達されている優秀な方だと思いますが、
この中には、メビウスループ
(メビウスの輪)のエネルギーの循環も
含まれているのです。
これが、我々の視覚情報では捉えきれ
ていない、宇宙の真の性質であり、
全て極大から極小まで同じ性質だという
ことです。
そしてまたそれは、宇宙がホログラム
的映像である事も証明しているのです。

これが、目からうろこのコンノケンイチ
氏の宇宙モデルにつながりますが、
それはまた別の記事という事で(^^)/

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ