バロック音楽のすすめその3改


今日投稿させていただいたその2が、少し
地味な曲だったのと、サビアンシンボルが
ラッパを吹く少女で、音楽の共感を
広げる日だという事で、、こちらも
再投稿しておきまーす。

ヴィヴァルディは四季だけじゃないという
のがどんどんわかってくる彼の第二弾です

バロック音楽編一覧

趣味編一覧

あんみんの雑記帳メニュー

トップページ

投稿者:

あんみん댊

滋賀県在住で、 神秘についてや、精神世界について 長年研究を続けています。 携帯アプリなどでサビアン鑑定も 行っております。 神秘的なことなど一緒に探求したい という方、集まってくださいねー。 あとスポーツライターも目指して いることもあり、口数は人の 100倍はあろうかという自己評価 ですが、かなりまわりから、 「盛りすぎ!!」と批判されております。

「バロック音楽のすすめその3改」への2件のフィードバック

  1. お礼を述べなければいけないのはこちらのほうです。

    夫の仕事の関係上、現在外国で生活しているのですが、日本にいる時には毎朝NHK FM「朝のバロック」で和んでいたのに、その代わりに毎朝夜明け前から拡声器を通じて大音量で各モスクから流れるアザーン(四方八方にモスクがあり、しかも各
    ミナレットには拡声器が複数設置されている)に悩まされている時(この不必要なまでの大音量は人々の思考を麻痺させるためかしらん?、なんて感じることもありました)に、あんみんさんのブログを知って、おかげでyou tubeでも様々な曲を視聴できることを知りました。

    ここまで書いてお察しでしょうが、私、ネット関係にとても疎いのです(^_^;)
    それにあんみんさんご紹介の曲、ヴィヴァルディなどはもちろん知っている曲もありますが、そうでない曲、そして今まで耳にしたことがなかった作曲家の作品もあり、おかげで私の中のバロック音楽の世界が広がりました。

    本当にありがとうございます。

    1. いやーうれしいですー、こんなに感動させていただいて
      いいのだろうかと思うくらいでーす。
      この週末には新しいバロックの記事入れますので、
      それまでは再投稿のバロックでよろしくですー(*^_^*)
      でもアザーンというのは、初めて聞きましたねー(^^)
      確かにどの時代でも為政者は、大衆の思考を麻痺させて
      反抗させないように工夫してきたといいますから、
      ありえない事ではないですが、それなら余計にバロック
      のできたら432Hzで聴いていただきたいですねー(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です