右脳の驚異の力その3

これまで、右脳の驚異の力その1その2
で右脳が潜在意識領域の無限の領域に
アクセスする事ができて、それは
全てと一体感を味わえる至福の世界で
ある事がわかりました。一方、左脳は
全てを分離したものとして捉え、さらに
自分はちっぽけな限界のある肉体という
ように捉えるので、とても寂しく孤独な
存在というような感覚に陥ります。
確かに前回ご紹介したテイラー博士
は、右脳しか働かなくなった時、自分の
身体とまわりの世界との境界がなくなった
といっておられましたね。
左脳が、外界から我々を切り離す役割を
担っているという事でもあります。
またテイラー博士は、右脳は並列
プロセッサー(同時並行で演算処理する
コンピューターの機能の一つ)のように
働き、左脳は直列(単一の事を連続して
演算処理する機能)プロセッサーのように
働くと説明してくれました。
つまり右脳の方は、全てを同時処理でき
る能力を持っていて、時間の感覚は、
ありません。つまり臨死体験者や超能力者
が体験するように、過去も現在も未来も
一体となった、時空を越えた次元で活動
するという事ですね。
そして左脳の方は、一つの演算を連続した
時間で処理するので、時間の概念の中に
あります。完全な因果関係が成立して
いるわけで、我々の通常の現実感覚と
同じく、過去から未来へと一定方向に
進む時間軸で左脳は活動しているという事
です。
テイラー博士によると左脳と右脳は別
人格のように働くとの事です。

その事についてテイラー博士が、説明して
くれているので、また前回のように
ログミー様から引用させていただきます。

“2つの脳半球は3億の神経線維からなる
脳梁を通して通信し合っていますが、
それを除けばそれらは完全に分かれて
いるのです。2つの脳半球は別々に情報を
処理します。そのためそれぞれの脳半球で
はいわば考えることが違うのです。
言葉を変えていうと、2つの脳半球は
それぞれ別人格であると言えるでしょう。
(中略)
右脳にとっては現在ここにあることが
すべてです。今この場所にいること、
この瞬間を生きていることがすべてなの
です。右脳は映像を通して考え、体の動き
から得られる感覚で学びます。右脳に伝わる
情報はエネルギーの形をとっています。
感覚システムからそれらの情報が一気に
流れ込むのです。そしてこの瞬間、何が
見え、臭い、味がして、どのような感触
がして、何が聞こえるかという情報を寄り
集め、それらを総合体として認識します。
例えるのなら、右脳の意識を通して世界を
見ると、私という存在は自分を取り巻く
すべてのエネルギーと繋がっている存在
なのです、まるで1つの家族のように。
この場所や瞬間に、私たちはこの世界を
より良くしようとしている兄弟姉妹
となります。私たちはとても完璧な
美しい共同体の一員として存在するの
です。
さて、左脳はまったく異なった存在です。
私たちの左脳は物事を直線的・系統別に
考えます。左脳は、過去と未来の経験に
基づいて、現在の瞬間を表すたくさんの
総合的な情報から詳細を拾い出します。
そしさらにその詳細の中からその詳細、
そしてその詳細の中の詳細……という
ように。拾い出したそれらの詳細を
分類し、情報を整理し、過去の経験と
結びつけて、それを将来の行動へと
反映します。
また左脳は言語で考えます。
言うならば、脳内の「声」が内面の世界と
外の世界とを繋ぐ役割を果たしているの
です。例えば、左脳は私にこんなふうに
言葉を発します。「帰る途中でバナナを
買うのを忘れないでね、明日の朝食べる
から」「今日は洗濯をしなければいけ
ない」それはまさに、計算された知能が
私にするべきことを思い出させるような
ものなのです。
そして左脳で最も重要なのは、その
「声」が、私が私であること、という
事実を思い起こさせることなのです。
左脳の存在があるからこそ、私たちは
右脳のエネルギーに満ちた共同体から
個々の存在へと切り離されます。
私たちは1人の個人となり、周りとの
エネルギーの共有状態から離れて、
分離します。その左脳の働きが、
脳卒中の朝に私の失いかけたもので
した。

“出典:「logme ログミー
世界をログする書き起こしメディア」
様”

なるほどさすがは、脳科学者であり
神経細胞学者でおられるテイラー様
の説明ですね。
とてもよくわかりました。
我々がいかに、左脳に囚われているか
というのも、これでよくわかります。
ほとんどの人の脳はとても忙しく、次から
次へと用事の事で頭がいっぱいになり、
他の事は全く考えられないし、(ここが
重要です)他の感覚もなくなります。
つまりよく本を読みながらとか、人と
話をしながら音楽が流れていても、
左脳が働いている間は、耳に入ってくる
音楽の音だけは、聞こえますが、実は
そこに情感はなく、旋律や歌声や和音を
理解するようには、聴いていないのです。
単に音というか、もし用事に集中して
いれば、雑音としてしか処理されません。
これが左脳の機能なのです。
だから気に入った曲がお店のBGMで流れて
来ると、友達との会話を中断して、
「ちょっと待って好きな曲なの、じっくり
聴かせて」というようなセリフが出てくる
わけです。
そして音楽を聴いている間、右脳が働きます
が、その状態からだと、今度は風景や
イメージや感情など、全く違う世界が思い
浮かんできて、豊かな心の状態になり。曲の
あと、また友達との会話がはずむわけです。
右脳は、さらにいろんな心を豊かにする
ための感性と直結していて、私たちが幸福感
を感じようと思えば、この右脳を活性化しな
ければならないのです。
また天才的なひらめきや、芸術的な感性など
は右脳が担当していますが、今わたしたちが
陥っている左脳に偏った社会では、不器用で
忙しくまた、貧しい心つまり、ネガティブな
感情に大きく傾く事になるわけです。

さてではなぜ私たちはほとんどの人が
左脳優先の生き方をしているのでしょうか。
いくつも原因が、ありますが大きな一つ
として教育がある事が最近の研究で、
明らかになってきました。

ウィリアム・アンド・メアリー大学
(バージニア州ウィリアムズバーグ)の
キュン・ヒー・キム教育心理学准教授は、
トーランス・テスト・オブ・クリエイ
ティブ・シンキングと呼ばれる標準的な
創造的思考テストの結果から、驚くべき
結論を導きだしたのです。
なんと学校での教育を受けた期間が長い
子供ほど、「感情表現が乏しくなり、
元気がなくなり、語彙力も乏しくなり、
話をしたがらなくなり、ユーモアが
なくなり、想像力が貧困になり、
型にはまった思考や言動、行動になり、
情熱的でもなくなり、いきいきしなく
なり、洞察力がなくなり、目的に無関係
のものには関心がなくなり、同調性が
なくなり、また別の角度、あらゆる角度
から見ようとしなくなる」という事なの
です。
確かに私たちは、暗記中心の教育で、知識
だけ詰め込まれて、卒業しますが、会話力や
想像力、ユーモアや洞察力など、全く
教えられずにいたような気がします。
これだと我々が確かに社会に出て、命令
された事をなんの疑いもなく実行するだけ
のロボット人間になりやすくなるのもよく
わかります。またサイコパスなどという
言葉もありますが、情感や共感能力そして
想像力の欠落した人間も、まさに今の
教育の成果のたまものだといっていいの
だと思います。
そして、この結論からみても、私たちが、
左脳に偏った能力だけ、教育で育てられて
きたことがよくわかります。
だから、左脳に偏った世界で苦労する私たち
は、万能の右脳を活性化させるために、上の
キム教授の結論とは、真逆の習慣をみに
つけるようにすれば、いいというわけです。

つまり右脳を活性化させるためには、まず

「豊かな感情表現をするようにして、元気
を出して、たくさん会話をしたり、好きな本
を読んで語彙力を増やして、表現力を豊か
にして、ユーモアを覚え、想像力を鍛え、
型にはまらない思考や言動、行動をする
ように心がけ、情熱的になっていきいきと
するようになり、洞察力を鍛え、あらゆる
ものに関心を持って、同調力を身につけたり
協調性を高めたり、あらゆる角度から物事
を、できれば同時にみれるようにしたり
する事」

を習慣づけるようにすればよい
という事です。もちろん右脳のための
トレーニングや、芸術に親しんだりする
事も、右脳を活性化させるのに効果的
です。
また、とても大事な点があります、右脳
は、脳波の低い状態でよく働くという
研究結果があります。右脳は眠りません。
つまり睡眠は左脳が行うもので、睡眠中は
右脳が三割もより活性化する事が明らかに
なっています。
そして、また重要な事に脳波が低い状態
で右脳がより働くという事は、ポジティブ
な感情や豊かな感性が働く時は、脳波が
低く、右脳も活性化しているという事
です。またその状態で、予知能力なども
働き、催眠術などによる超常能力も働く
というわけです。
逆に脳波が高い状態では、左脳が優先
になりますが、同時にいらいらしたり
怒りや嫌悪感、恐怖心などのネガティブ
な感情が優先になって、五感の限定された
範囲にしか、感覚が働かなくなります。
つまり我々が、意識的に超常能力をコント
ロールしようと思えば、完全に左脳が眠る
直前の低い脳波の限界点である、
7~8Hzが最適という事になるわけです。
私たちが、右脳を活性化させる事が、
どれだけメリットのあるものか、これで
よくわかっていただけますよね。

さて右脳の驚異の力についてはまた別の
記事に書く事にします(*^_^*)

宇宙の真理編一覧

あんみんの神秘メッセージメニュー

トップページ

投稿者:

あんみん댊

滋賀県在住で、 神秘についてや、精神世界について 長年研究を続けています。 携帯アプリなどでサビアン鑑定も 行っております。 神秘的なことなど一緒に探求したい という方、集まってくださいねー。 あとスポーツライターも目指して いることもあり、口数は人の 100倍はあろうかという自己評価 ですが、かなりまわりから、 「盛りすぎ!!」と批判されております。

「右脳の驚異の力その3」への2件のフィードバック

  1. ジムテイラーではなく、ジルテイラーだと思います(^-^)

    暗記主体の教育ですが、所謂左脳型記憶であり右脳記憶になってないですよね。だから我々は記憶したことを直ぐに忘れる、となっていると思います。

    1. 謙信さんありがとうございます(*^_^*)。
      そうですね、ジル・ボルト・テイラーさんでしたよね。
      テイラー博士として訂正しておきますねー。
      記憶の事について、謙信さんもよく理解されて
      いるようですね(^_^)
      あとやはり創造性、コミュニケーション能力、柔軟性、豊かな
      感情能力や記事に書いた全についてが乏しくなることも、
      教育の「成果」として数字にあらわれている事も大事ですね。
      感情表現や共感能力、想像力や柔軟性はつまり、教育を受ける前の方が
      豊かに備わっていたという事のようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です